• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月19日

冬支度です。

冬支度です。 ベンツのトランクに大量の大根を積んでいる場面に遭遇しました。ああいう使い方がカッコよくて良いね👍

去る11月10日。大分、日が空いてしまいましたがいよいよステアリングラックと格闘し、翌日にどんなもんか確認してみようと計画。


しかしながら実際は二日酔いで終了…よくある事ですε-(´∀`; )



そんな訳で10日は半日寝て過ごし迎えた翌日。弥彦に行きました。

そこで話ていて教えて貰った事実。
パワステ配管のフレアナットは上から回すと。そしてクロウフットじゃ入らない事にそこで気付く(笑)

昨日、実際に入るか試しましたがどっちか1つ外さないと絶対に入りませんね(^_^;)


12日は遊びでは無いが阿賀野川の辺りとか色々。あの県道は道も広く素晴らしかった。



気になりますね〜。


熊が出ないかが。
春にもう一回行ってみようかと。


この1週間程、平行して夜はアパートの大掃除をしていました。雪を見てまた蕁麻疹が出ると嫌なので4月まで岡山あたりに引っ越して…



とは行かないので環境整備が目的です。


今迄、雑誌をテレビ台にしていましたが画像の箱を2つ繋げテレビ台に。

途中、よくもまぁこんなにカビが生えるもんだ。と怒りを覚えた。捨てた物も数知れず。ようやく終わり目的を達成。

その目的。



冬籠り中に1回転半回る奴でやってみたかったのです。
最初はどうせ買うならクラッチ付きのを。と考えていましたが、いかんせん高い。
中古だと保証も無いし言ってもゲームだし…てな具合で此方に。取り敢えずコントローラで発売当時やっていたグランツーリスモ6を入れてやってみる。

電源入れたら勝手にハンドルが回ったのでうわぁ( ゚д゚)となった所で折角ハンドル回せるんだからドリフトだろう。シルエイティでさぁ行くぞ。




例えるならコマだ。ストレートでも真っ直ぐ走らない。
こっちはどうだとEG6のターボで300馬力近い謎車を。

結果、微妙…

ノーマルカーを使ったらようやくゲームになったので根本的に通常のコントローラーとハンコンは違うようだ。


確実にゲームな訳ですが、ゲームをより面白くする。と言う意味で取れば良いんではなかろうか。
ハンドルは径のせいもあるのか重たい。しかし重ステの軽トラよりは軽い。
持ってるソフトで他にも対応してるのがあるので冬の間遊ぼうと思う。
間瀬もゲーム出来たようですが現在は無理みたい。


エッセも晴れてる内にタイヤを変えて。


来年、インナーシューを変えようと思ってるのでどんな手応えで調整するのか回したり回しながらついでに塗ってみたり。
パネルの繋ぎ目や穴にノックスドールもまた施工しましたがアレはどの位、効果が続くのだろう?

今週は工具を一個買いに行って備えます。年内には結果を出したい所。

ブログ一覧
Posted at 2018/11/19 15:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チキンチェリー ディーラーにそれ言われたら本当にどうしていいか分からなくなりますね(^^;;」
何シテル?   05/10 16:15
お金のかかる趣味故に細く長くやって行こうと思ってますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Vベルト、及びプーリー、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 16:04:59
オイルチャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:39:55
ステアリングリモコンスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:48:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
三年程前から考えていた事を実行。当初の予定より大きい車になったけど既存の概念をぶっ壊す為 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
寄付する予定で貰って来ましたがコロナ云々ありナンバーを取った車両。 レッツ4g。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バリオスⅡと交換して、手持ちのNS1とニコイチにしました。 手作り感バリバリのフロント ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRで間瀬サーキットとかパイロンを走っています。 この写真を撮っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation