• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

AOG湘南里帰りミーティングご参加ありがとうございました! さて、530の公約は守られたのか?

AOG湘南里帰りミーティングご参加ありがとうございました! さて、530の公約は守られたのか? AOG湘南里帰りミーティング、ご参加ありがとうございました。

皆様のおかげで、2年ぶりとなったこのイベントも楽しく過ごすことができました。

朝のうちは肌寒いくらいでしたが、結局は汗ばむようないつもの里帰りのムードになりましたね(笑)


参加されたみなさん、ここにトラックバックして皆さんの日記を拝見させてください。

よろしくお願いします。



とりあえず、僕のカメラから数点(^^)

すっかりおなじみのエルの壁w


キツネ!


まだまだ元気!


シルビア軍団!


NV350も増えました!


いい笑顔ですね~w


マーチニスモが加わり、再びマーチの台数が爆発・・・


エクスも増えました!


という感じで楽しいイベントだったのですが、公約にしていた530・・・ごみの持ち帰りは実践してもらえたのか?








じゃ~ん!


すっきり!

マジでゴミひとつなし!

すごいぞオーテック車オーナー!

ワールドカップの日本サポーターに引けを取らない(^^)






と、思ったら・・・




がーん(T T)






・・・と思ったのですが、中身が8割以上入っていました。

こりゃあポイ捨てされたゴミではなく、落としものなんでしょうね。

ということで、530は実践された!と判断しました。



では、みなさん、また来年!
ブログ一覧 | オフ、フフフ・・・ | クルマ
Posted at 2014/10/18 21:07:13

イイね!0件



この記事へのトラックバック

オーテック湘南里帰りミーティングに行っ ... From [ AC☆-style ~SEREBRID~ ] 2014年10月18日 22:09
皆様こんばんわ(^^) 今日は待ちに待ってたAOG湘南里帰りミーティングの開催日でした♪ 昨年は2つの台風接近で中止になってしまったので今年は目一杯楽しもうとやる気マンマンで行きました(笑 ...
ダメ親父・・・汗 From [ MT万歳!! ] 2014年10月18日 23:56
里帰りの申し込み&確定後に発覚したわがムスメの運動会・・・! 本来なら泣く泣くキャンセルして運動会に参加するのが世の常のお父様方だと思うのですが・・・ 小学校だから、まだ来年があると思い ...
「私、長男を連れて里帰りさせて頂きます ... From [ 緑の山と湖の町より愛を込めて ] 2014年10月19日 02:05
「ワタシ、心のリフレッシュの為、長男を連れて里帰りさせて頂きます!」 と、早朝3時半に長男を連れて家を飛び出し、 途中、兼ねてからお付き合いのある男性方と待ち合わせをして、 寒い長野 <a ...
この時期に日焼け!?【AOG湘南里帰り ... From [ SERENA&SOLIO ] 2014年10月19日 09:03
AOG湘南里帰りミーティング2014 に行ってきました。 朝、諏訪軍団の方たちをハイドラでストーカーして・・・(笑) 待ち合わせ場所からカルガモ走行で会場へ。 入場待ちの時ハイドラをOFF
AOG湘南里帰りミーティング2014 From [ E52 & R34 LIFE ] 2014年10月19日 16:45
昨日、『AOG湘南里帰りミーティング』に参加してきました。 昨年は、台風の影響で中止になっので、2年ぶりの開催です。 ゲストは、この2人。 <img alt="" src="htt ...
AOG湘南里帰りミーティング2014 From [ J32 TEANA AXIS and  ... ] 2014年10月19日 19:22
   10月18日は神奈川県へ、AOG(オーテックオーナーズグループ)湘南里帰りミーティング2014へ参加しに行ってきました。      今年で5回連続5回目の参加です。 去年は台風でまさかの中止に ...
里帰りミーティング2014参加 From [ 幸せと思い出をつくる12SR ] 2014年10月19日 20:34
里帰りミーティング2014に参加しました。 どれもたのしい企画ばかりでしたが、特に印象に残ったのは、  1)ゲスト2名:松田次生選手、白渚 悠(しらなぎ はるか)さん  2)過去5 ...
オーテック里帰りミーティング行ってきま ... From [ 12SRとセレナとルークス ] 2014年10月19日 20:40
暑いくらいの快晴の中、楽しんできました♪ フォトギャラリー1 フォトギャラリー2 <
AOG湘南里帰りミーティングに初めて参 ... From [ ゆう@ライダーのページ ] 2014年10月19日 21:00
オーテック車両のオーナーになって早十数年。 セレナで3年。 初めて里帰りしました♪ いつもオフ会には行きたがらない嫁も同行Σ(゚д゚lll) 必然的に娘も。 息子は、部活の為不参加。 ...
里帰りと感謝デー From [ られふのページ ] 2014年10月19日 23:25
この2日間は快晴でしたが、初日は大磯で開催された『AOG湘南里帰りミーティング2014』に参加して来ました。  Zoomで撮ったので目隠し加工して無いのですが、問題があれば再加工しますんで連絡下 ...
2014AUTECH里帰りミーティング From [ TOS300のページ ] 2014年10月20日 00:01
天候に恵まれ、 2年ぶりに里帰りミーティングが開催されました(^^)v 参加された皆さん お疲れ様でした。 まずはお馴染みの白壁~~ <img style="width: 5
AOG里帰りMTG2014@大磯 From [ ほっち☆れーしんぐ ~hocchi☆r ... ] 2014年10月20日 08:27
2年ぶりのオーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティングに参加して来ました?! 昨年は荒天で初の中止でしたが、今年は例年通りの秋晴れで暑かったです。 やっぱり里帰りミーティングでは日焼け ...
AOG2014 From [ 甲斐斗のマイページ ] 2014年10月20日 10:52
AOG2014に参加してきました。 天気にも恵まれワクワクで開場IN <img style="WIDTH: 300px" alt="" src="http://cdn.mkimg.carview. ...
里ミー2014参加して参りました♪ From [ 猫おやじ ] 2014年10月20日 14:25
この記事は、AOG湘南里帰りミーティングご参加ありがとうございました! さて、530の公約は守られたのか?について書いています。 うちのマチコ越しに写る るびおさん&モン吉さん&中島さんの図www ...
里帰りMTGと食い倒れの旅(違w その① From [ 小遣いで260RS維持と月イチ釣行を両 ... ] 2014年10月20日 18:12
一昨日は里帰りMTGに参加してきましたっ! 今までと違い初めて家族で参加したので、例年通りとはいかず、出発から色々とバタバタ(汗 例年より1時間以上遅い、6時45分に出発・・・ 東名の渋滞に巻 ...
AOG湘南里帰りミーティング2014参加 From [ Hidesan's Garage ] 2014年10月20日 20:14
昨年は残念ながら台風で中止となったAOG湘南里帰りミーティングですが、今年は快晴の中、いつもの大磯ロングビーチ駐車場を会場に開催されました。今年は3年ぶりに家族全員での参加で下の子(2歳)は初めてと ...
AOG湘南里帰りミーティング2014@ ... From [ 260RSと黒ねこ♪ ] 2014年10月21日 14:41
興奮冷めやらぬ月曜日をいかがお過ごし・・・、ってもう火曜日ですねw っと、先週の土曜日(10/18)に『AOG湘南里帰りミーティング2014』へ参加してきました~♪ 参加された皆 ...
里帰りMTGと食い倒れの旅(違w その② From [ 小遣いで260RS維持と月イチ釣行を両 ... ] 2014年10月21日 16:08
さて、その②後編になりますw 里帰りMTGの中締め終了後、多くの他車種参加者の方々の目線と、里帰りスタッフの方々の温かい見送りの中、早々に会場を後にして宿に向かいました。 ほぼ同じタイミングで ...
「AOG湘南里帰りミーティング2014 ... From [ Driving Pleasure ] 2014年10月21日 18:12
先週末18日にオーテック社主催の 「AOG湘南里帰りミーティング2014」に参加してきました。 とはいうものの、マイフレさんに同乗参加でしたが(笑 今年の里帰りは家族参加の予定で、家族の都合を申込 ...
AOG湘南里帰りミーティングに行ってき ... From [ カリリの危ない部屋(汗 ] 2014年10月21日 23:42
この記事は、AOG湘南里帰りミーティングご参加ありがとうございました! さて、530の公約は守られたのか?について書いています。 仕事の入り具合で参加が怪しかったのAOG♪ 無事に参加すること ...
AOG湘南MEETING 2014 初 ... From [ やっとELのページ ] 2014年10月22日 01:30
里帰り初体験してきました! このイベントは日本全国から日産のオーテック車両が誕生の地へ里帰りしてユーザー同士交友を深めましょうよって事で、深めてきましたよっ(*^^)v E52オーナーズさんと! ...
AOG湘南MEETING 2014 初 ... From [ やっとELのページ ] 2014年10月22日 01:47
里帰り初体験してきました! このイベントは日本全国から日産のオーテック車両が誕生の地へ里帰りしてユーザー同士交友を深めましょうよって事で、深めてきましたよっ(*^^)v E52オーナーズさんと! ...
第6回全国行脚⇒AOG里帰りミーティン ... From [ かぺ大佐の∑(゚∇゚|||)はぁうっ! ] 2014年10月22日 11:03
この記事は、AOG湘南里帰りミーティングご参加ありがとうございました! さて、530の公約は守られたのか?について書いています。 はい。 いつもの行脚の帰りのようにもぬけの殻です・・・ おう ...
AOG湘南里帰りMTG2014♪♪♪ From [ The zoom project [s ... ] 2014年10月22日 23:45
ダブル台風によるイベント中止の為、 2年ぶり開催となる “AOG湘南里帰りMTG2014”に行って来ました^^ 毎度毎度ブログアップが遅くてすみません^^; 今年の司会は日産ミ ...
今年も行ってきましたっ!! From [ ひらちゃんライダーのページ ] 2014年10月22日 23:55
去年は台風の為、中止になったオーテック里帰りミーティングですが、今年も行って参りましたっ!! 去年、里帰りは中止になったけど、結局は世田谷までエクストラパワーキットを取り付けに行ったん
第6回全国行脚⇒AOG里帰りミーティン ... From [ かぺ大佐の∑(゚∇゚|||)はぁうっ! ] 2014年10月23日 11:02
この記事は、AOG湘南里帰りミーティングご参加ありがとうございました! さて、530の公約は守られたのか?について書いています。 さ、前回のブログに引き続き・・・ こっからようやくA ...
今更ながらのAOG里帰りミーティング報 ... From [ ぱぱなおブログ ~ライダー徒然なるまま ... ] 2014年10月23日 19:23
こんにちは、こんばんは。 今回はちょっとタイミングの遅いオフ会参加のブログです。 (タイトル集合写真はオーテックさんのFacebookからお借りしました。) 本当は翌日か翌々日にはアップ ...
AOG湘南里帰りミーティング2014 From [ 行進曲ですが何か? ] 2014年10月25日 01:44
遅くなりましたが、AOG里帰りミーティングに行ってきました。 あ、僕、生きてます。はい。。。。。 ボディサイドがヘンテコリンになりました/(^o^)\ ちゃちゃっと書きますよ~。 神奈川県某 ...
祝♪ 里帰り2014♪\(^ ^)/ From [ ホワイトRIDERのページ ] 2014年10月26日 01:01
おととしは親戚の娘さんの結婚式が入りドタキャン。(&gt;_&lt;) 昨年は台風直撃でお流れになってしまい。 3年越しとなるAOG(AUTECH OWNER'S GROUP) 湘南里帰りミーティン ...
AOG 湘南里帰りミーティング 201 ... From [ SR22+RB28+RB26+MR20 ... ] 2014年10月26日 21:00
もう、一週間以上前になってますが(^^; 毎年恒例の、 AOG湘南里帰りミーティング2014 に行ってきました。 同じ日に、FSST第2戦があり、そちらにも参加したか ...
AOG湘南里帰りミーティングに行ってき ... From [ もう人としてダメっぽいwww 人生オワ ... ] 2014年10月27日 01:32
早くも1週間以上経ってしまいましたが、 先週の18日土曜日にAOG湘南里帰りミーティングに行ってきました。 いつもイベントは見学ですが、今回は参加です! 痛車以外の車のイベントは久しぶりです(^^ ...
里帰りしてきました^^ From [ 二代目まめこライフ ] 2014年10月28日 18:23
この記事は、AOG湘南里帰りミーティングご参加ありがとうございました! さて、530の公約は守られたのか?について書いています。 今年はつでさん同乗で大磯へ向かいました。 前日23時にお迎えに行 ...
黒豚一家 『AOG 湘南里帰りミーティ ... From [ |д`*)...ァナタも『宮城六気筒乃 ... ] 2014年10月29日 01:57
|д゚)...皆様こむばむゎ~w |д゚)...10月もそろそろ終ゎりですねぇ。。。 |д゚)...運動会も稲刈りも紅葉狩りも学芸会も芋煮会も、、、 |д゚)...みんな終ってしまぃますたw |д ...

この記事へのコメント

2014年10月18日 21:51
本日は有り難う御座いました!
オーテック様側のお心遣い肌で感じさせて頂きました。
今日程オーテックオーナーに成った事を嬉しく思ったことは有りません!
又来年あの場所でお会いできる事を願っております。
コメントへの返答
2014年10月22日 18:59
ご参加ありがとうございました。

うちのスタッフもみんな、みなさんにお会いできるのを楽しみにしているんですよ(^_^)/
2014年10月18日 22:09
今日はありがとうございましたm(__)mカミさんも子供も大変楽しく過ごせたようです。また来年も参加したいと思います。ミーティングの運営は大変だと思いますが、これからも頑張ってくださいm(__)m
コメントへの返答
2014年10月22日 18:59
ご参加ありがとうございました。
奥さんやお子さんも楽しめるイベントになっていれば、おとっつあんも楽しめますよね(^^)
2014年10月18日 22:23
最高すね!(^^)

ありがとうございました!
我が家の恒例行事!!
また、来年も楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年10月22日 19:00
ありがとうございます。

最高です(笑)
2014年10月18日 22:28
今日はありがとうございました。
m(_ _)m

後でレモン⚪︎乳の味教えて下さい。
(^^)v 今後の参考にします!
何卒、宜しくお願い致します
コメントへの返答
2014年10月22日 19:01
こちらこそ!

レモン牛乳はちゃんと渡しましたよ~。
2014年10月18日 23:06
今日は寛いでいる中、ライダーの壁の所まで
ご挨拶に来て頂き有難う御座いました。
また来年もチャンスがあれば参加させて頂きます。
またブログアップさせて頂きます。(^-^)/
コメントへの返答
2014年10月22日 19:02
ご参加ありがとうございました。

本当はもっともっと皆さんとお話しする時間を持ちたいのですが、年々増える参加者に対してわが身の高齢化・・・なかなか歩き回ることができず・・・。すみませんw
2014年10月18日 23:17
お疲れ様です。
玉入れ黄色チーム3位でした。
来年は優勝めざしてがんばります。
その前に来年も当選しますように。

肩を作っておきます
コメントへの返答
2014年10月22日 19:04
みんな玉入れの練習してくるんだろうな~(笑)

それよか恐れていることは、来年の参加者が全員セレナになること・・・(爆)
2014年10月18日 23:27
大成功だったようですね(*´艸`*)

お疲れ様でした!

来年こそは予定が合って参加できることを願って・・・・(-人- )☆彡
コメントへの返答
2014年10月22日 19:05
ありがとうございます。

天気と参加者のみなさんのマナーに支えられています(^^)

予定があうといいですね!
2014年10月19日 0:43
お疲れ様です!

とても楽しい一日にでした。

天気も良く今年も日焼けしました(笑)

また、来年お会い出来ることを楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年10月22日 19:06
ありがとうございます。

日焼けするくらいの天気じゃないと里帰りとは言えないのです(笑)

2014年10月19日 2:29
お疲れ様でした!
娘も松田選手のカートに同乗できたり、縁日で楽しんだり充実した1日でした。
また来年も楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年10月22日 19:07
ありがとうございます(^^)

貴重な体験ができてよかったですね!
ご家族で楽しんでいただけてよかったです。
2014年10月19日 4:05
お疲れ様です。
当日は外せない所用が入ってしまい参加できませんでした。
私的には楽しみにしていただけに残念です…。
来年も応募しますので、当選した際はよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年10月22日 19:08
今年はいつもの年よりも少し早かったので、ほかの行事とのかぶりが多かったようです・・・すみません。

来年は予定があうといいですね!
2014年10月19日 10:28
お疲れ様でした!

昨日は楽しい時間をありがとうございます!
また来年も参加したいと思いますのでよろしくお願いします。

コメントへの返答
2014年10月22日 19:09
ありがとうございます。

楽しんでいただけたようでよかったです(^^)
2014年10月19日 14:33
通りすがりです。(((^_^;)
オーテックオーナーさんってきれい好きかな?
コメントへの返答
2014年10月22日 19:09
去るときは、来た時よりも美しく!

です(^^)
2014年10月19日 16:52
昨日は、お疲れ様でした。
楽しい1日を過ごすことができました。
ありがとうございました。

準備など大変かとは思いますが、来年以降も続けてくださいね~。
コメントへの返答
2014年10月22日 19:10
ご参加ありがとうございました。

出来る限り続けていきたいと思っています。

皆様のお力添えをよろしくお願いします!
2014年10月19日 21:00
昨日は大変楽しい時間を有難う御座いました。
途中で辞退させて頂き、最終まで居られなかったのが残念でしたが
それは次回以降のお楽しみ・・・と思えばまたアリかな?と思ったり思わなかったり(笑

会場で子供が泣いていたのは我家です(汗
次回はリベンジをさせて頂き子供共々大笑いで過ごしたいと思います。
ひとまずはスタッフの方始め、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年10月22日 19:24
ご参加ありがとうございました。

次回はお子様が泣かずにすむように僕たちも頑張ります(^^)

ご家族によろしくお伝えください。
2014年10月19日 21:18
お疲れさまですm(__)m

いぃですね~オーテック車勢揃いで♪


私もオーテック車のオーナーで居る間に、
1度は参加してみたいです。
コメントへの返答
2014年10月22日 19:25
ぜひ一度!

一度来るとなんども来たくなると言われていますが(笑)
2014年10月19日 21:58
530(ごみぜろ)で良かったですね。

昨日の里帰りミーティング2014 関係者の皆様、参加者のみなさま
たのしく一日すごせました。ありがとうございました。

次期の車も、オーテックが第一候補になりそうです。
また、来年!
コメントへの返答
2014年10月22日 19:26
はい、見事な530が実現できました。

皆様のおかげです!

次も、その次も、お願いします(^^)
2014年10月19日 23:14
AOG里帰りミーティング初参加でした♪
(^@^)

とっても楽しい一日でした☆
ありがとうございました♪

関係者の皆さん、スタッフの皆さん
お疲れ様でした♪

また、来年も行きます(^^)☆


コメントへの返答
2014年10月22日 19:27
ご参加ありがとうございました。

お楽しみいただけたようで、よかったです。

ほとんど、参加される皆さんのマナーと、すばらしいお天気のおかげですけど(笑)
2014年10月19日 23:18
楽しいひと時をありがとうございました!

530活動も良いですね!

今回、長男が初めて参加しました。
そしてオフ会にデビューしたのですが、オーテック車、ニスモ車に興奮していました。
将来乗りたいクルマはZかGT-Rと言っています(笑)

来年も参加します!
今度は嫁様のノート・ライダーでもイイかも、と思っています。
コメントへの返答
2014年10月22日 19:30
ありがとうございました!

ごみを拾いあつめてくださっていた方もいるみたいです。ありがたいですね!

こうやって、参加者のみなさんと一緒にイベントをそだてている感じも大事にしていきたいと思っています。

せっかくなので2台参加というのはいかがですか(笑)
2014年10月19日 23:21
お疲れさまでした~
マーチNISMOS、やや上から見下げた構図…
か…かわいい!!
ワタスもオーテックオーナーになりたいにゃ~
助手席スライドアップシートの予定はあるのですが…年寄なんで…(笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 19:34
マーチはやっぱ目のカワイサですね!

ライフケアビークルでご両親を連れて参加されるかたもいらっしゃいますよ!
2014年10月20日 0:54
里帰りという企画は、オーナーにとって、
素晴らしい企画だと思います。
私自身 メーカー オーナー二足のわらじですが、
毎回オーテックさんからは、
いい勉強させてもらってます。
ただ残念ながら、現役の社員としては
今年が最後の里帰りになりました。
でも、毎回楽しいひとときを提供頂き、
有難うございます。
また来年、会えることを願っております。
コメントへの返答
2014年10月22日 19:36
ありがとうござます(^^)

なんか意味深なコメでドキドキしてしまいます・・・w

また来年お会いしましょ、ぜひ!
2014年10月20日 19:33
最高の企画に参加出来て楽しかったです。

オフ会初参加の嫁さんも楽しんでました。

来年も参加しますね~~

ありがとうございました(≧∇≦)b
コメントへの返答
2014年10月22日 19:37
ありがとうございます。

奥さんも喜んでいただけたようで、よかったです(^^)

家族が楽しめないと、理解が進まないっすからね(^皿^)
2014年10月20日 21:59
土曜日は、ありがとうございました。
今年は、“ドピーカン”でなにより。

AUTECのフューエルキャップカバーとエンジンオイルカバーを付けて行った御利益で、松田選手のカート同乗走行も出来ました(最終乗車の10人目で)

楽しい一日を過ごすことができました。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年10月22日 19:38
ご参加ありがとうございました!

そりゃあご利益ばっちりでしたね!
ラッキー!

カートならではの異次元の横Gは、二人乗りカートでも驚愕ですよね。おまけにドライバーがドライバーですし(笑)
2014年10月22日 8:17
先日はお疲れさまですた、


初参加でしたがメチャメチャ楽しいひとときでした

来年も参加しまふので

よろしくお願いします
コメントへの返答
2014年10月22日 19:39
ご参加ありがとうございました(^^)

初参加でも楽しめたって言っていただけると、安心します(笑)

参加されているオーナーさんたちの仲間意識がなによりですね!
2014年10月22日 13:14
土曜日は、楽しいひと時をありがとうございました。

かけがえの何思い出となりました<(_ _)>

本当に本当にありがとうございますm(_ _)m

来年は遠来賞狙って・・・がんばります!
AOG登録名は「なにーに」です^^;
コメントへの返答
2014年10月22日 19:41
伝説の男ですね・・・(^^)

きっと忘れられない思い出になったことでしょう。

ひらちゃんさんが殿堂入りなので、来年はチャンスですね。

けれど、もっと遠くの人が参加するかもしれないので、負けないように注意してください(笑)
2014年10月23日 18:12
先日はお疲れ様でした(*^^*)

あんなにアットホームなイベントとは思いませんでした。とても居心地が良くて(*´ー`*)


初参加でまさか遠来賞まで頂けるとは・・・(; ̄ー ̄A

また参加したいと思いますので来年も楽しみにしてます(^^)v
コメントへの返答
2014年10月24日 10:04
ご参加ありがとうございました。

居心地良かったとは嬉しいです(^^)
オーナー様のマナーと、お天気と、場所に助けられています(笑)

車を大切に、安全運転でよろしくお願いします(^_^)/

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation