• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

オーテック嫁ぎ先ミーティング

オーテック嫁ぎ先ミーティング ってことで、ここ茅ヶ崎のオーテックから出荷され、全国のオーナーのもとに嫁いで行ったわが子たちに会う『嫁ぎ先ミーティング』を開催しました。ずっと前から考えたんですが今回が初。開催地として白羽の矢が立ったのは広島!
昔すんでたので、土地勘がすこしあるのです。

これから先、全国でやるぞぉ~って約束できればいいんですけど、できることからぼちぼちネ。

ナポレオンだって最初の一歩は近所からです。

・・・で、行って来ました広島!

しかし、エルテル坊主・・・よく効きます(笑)
今回も超ッ晴♪






ちなみにエルテル坊主の歴史はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/2899589/
https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/2995865/
でチェック♪



むちゃくちゃ日焼けしました・・・。

参加台数は会社のセレナハイパフォを入れて18台。参加人数は30人でした。ホンネでは50台くらいを想定していたのですが、逆に人数が少ない分、一台一台の愛車撮影も出来たし・・・


ご当地みやげを持ち寄って実施したプレゼント交換会も、もってきた人がふるさと自慢を披露する、という密度の濃いものになりました。

真ん中あたりにある謎の包みは、今回は惜しくも参加できなかった長野のオーナーさんから届いた差し入れ。まぁ惜しくも・・・って普通、長野からは参加しないと思うが・・・ っていうか、里帰りミーティングの常連さんだしw。

ジャンケン大会には

謎の景品も提供され、白熱(?)した勝負が繰り広げられました。

お昼も、レストハウスでいっしょに食事♪


参加車両はマーチ12SR、ステージア260RS

スカイラインGT-R40thアニバーサリー

エルグランドライダーS、ラフェスタライダーHPS(謎)

シルビアオーテック、バージョンニスモ380RS(う・・・写真が(汗))

最後はみんなでビンゴ大会


日焼けした笑顔が最高です♪
そう、何も当たらなくても(笑)

ちなみに、遠来の東・北賞は愛知、西・南賞は徳島、過走対象は136,000km走破の260RSでした。


ってことで・・・

次いつ、どこで出来るかわかりませんが、全国のオーテックオーナーの皆さん、いつかお会いできるのを楽しみにしていま~す。


なお、当日徴収させていただいた参加費、および当日のステッカー&ワッペンの売り上げ合計23,120円は、全額コチラ・・・
http://www.ntv.co.jp/24h/
にまわさせていただきます m(_ _)m



写真・・・もうちょっとモザイク強くして欲しいなぁ~って方はご連絡くださいませ。

ブログ一覧 | オフ、フフフ・・・ | クルマ
Posted at 2008/07/07 12:42:52

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

AOG嫁ぎ先ミーティング、行ってきます ... From [ KAZOOの戯れ言 ] 2008年7月9日 07:32
夜中2時過ぎに某○港を発ち、仮眠など取りつつの4時間余り。 オーテックさん主催の”嫁ぎ先ミーティング”会場である広島県は吉和町にあるもみの木自然公園を目指して、2台のSRは走っていったのでありました ...

この記事へのコメント

2008年7月7日 13:17
少数の方が まとまりが合って
返って楽しいかも・・・・汗!!

御疲れ様でした♪
楽しそうで羨ましいです♪
里帰りは ”御挨拶”で終了~なので・・笑
コメントへの返答
2008年7月7日 18:57
大人数には大人数の、少数には少数の楽しみ方がありますよね。

上げ膳据え膳で、見せてもらうイベントと違って、オーナー主体のオフ会の場合は、参加する人一人ひとりがつくりあげるのが理想だと思いますよ~ん。
2008年7月7日 16:09
昨日はありがとうございました。
一日楽しい時間を過ごせました^^
コメントへの返答
2008年7月7日 18:57
ご参加ありがとうございました。すごい天気でしたね(笑)。
また会いましょうね~!
2008年7月7日 18:35
お久しぶりです!
なんてこったい!
広島でオフ会だなんてぇ
しかもニュージーランド村じゃないすかぁ
ぜひ次回も広島でオフ会を
次回は多分エルグランドで参加かも
コメントへの返答
2008年7月7日 18:58
ニュージーランド村じゃないっすよ(笑)
2008年7月7日 18:38
失礼しました

もみのき森林公園だったんですね。
ちなみに、うちもみのき森林公園から車で近いです。
コメントへの返答
2008年7月7日 19:00
・・・って、確認済みでしたか(爆)

もみの木から近いんですか! 気持ちのいい場所ですよね~。大好きなんです。特に186を上がっていく川沿いのワインディングが最高!

昨日もたくさんいましたよ。
いつかお会いできるといいですね♪
2008年7月7日 19:48
お疲れ様でした。
子供重視に動いていましたので参加された方々とはあまり話しできなくてすみませんでした。また、子供がいろいろご迷惑おかけしました。
すみませんでした。

けど、楽しいイベントでした。
お土産沢山もらいましたし(^^)
里帰り行きたくなってきました。


次回楽しみにしてます。

けど、次回はズルは無しですよ!?
コメントへの返答
2008年7月8日 11:43
お疲れ様でした~。
楽しかったですね!奥様たちには市内でショッピングを楽しんでいただき・・・というのは大正解ですね(笑)

里帰り・・・旅行を兼ねてぜひご参加ください♪


ズル? ズル・・・ あぁ、そういうことですね。ははは、事故でも起こしたら二度と出来なくなっちゃいますから~。万全を期しているのです(笑)
2008年7月7日 20:18
やっぱり、まぁちに台数負けてる。。。涙

しかし・・・
いつでも、某バンはちょっと雰囲気違いますね冷や汗
コメントへの返答
2008年7月8日 11:44
勝ち負けじゃないし(笑)

某バン軍団は車も人も個性的で、いつも楽しませていただいています (^o^)
2008年7月7日 22:28
ああっ、望む東北版。
いいなぁ。

過走大賞狙います!(笑)
コメントへの返答
2008年7月8日 11:48
次はいつ、どこで出来るか・・・まったくわかりませんが、東北方面でもやりたいですね~。
けど、山形から里帰りに参加してくださっている人もいますので、ご都合がつけばぜひ(^_^)

過走対象期待してます!
2008年7月8日 12:46
>ラフェスタライダーHPS(謎)

・ ・ ・ 。 <(;^▽^)

紹介 ありがとうです。 (*´▽`)ノ

コメントへの返答
2008年7月8日 18:21
謎ハイパフォは数多く見てきましたが(笑)、ライダーのエンブレムの位置を、ちゃ~んと横にずらして貼りなおしているクルマには初めてお目にかかりました♪
2008年7月8日 22:12
 セレナHPSのエンブレム画像とかを見て

必死に真似てみました。 (^▽^;)>
コメントへの返答
2008年7月9日 15:50
一瞬だまされましたよ(笑)

ラフェのスポーツパッケージの足は抜群だと思ってます。高速もワインディングもけっこう行けますよね。
2008年7月9日 7:39
ども、改めまして当日は本当にありがとうございましたm(__)m。
(模様のブログ、トラックバックさせていただきました)


あのセレナ・・・載せてよかったのでしょうか??(^^;;。


また機会がありましたらよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2008年7月9日 15:54
こちらこそ!
遠いところありがとうございました。トラバありがとうございます。
セレナ・・・ぜんぜん問題ないですよ。仕事で使っているのですから(^_^)

またお会いできるのを楽しみにしています・・・大磯?
2008年7月9日 23:18
>高速もワインディングもけっこう行けますよね。

まさに実感済みです!
この8月で 納車~1年になります。
ほぼ毎週1回 市内~実家間(田舎)片道約40㎞を往復するんですが
行き(帰郷)は高速、帰りは下道(軽い峠)、
どちらも 自分が思ってた以上に
安定し、ロールせず、
快適に運転できます! ヽ(*´▽`)ノ{スポパケにシてヨカタ!!

「S」エンブレブがナイんで、HPSで大目に見てクダサイ。w
(エンジンチューンはアリマセンが 苦笑)
コメントへの返答
2008年7月10日 9:37
ラフェスタは、エル/セレナから乗り換えると、お?って思うくらい地面に近く、それでいて室内は開放的。不思議な感覚のクルマですね。
ハンドリングもペターっとしてて、スポーツパッケージはそんな特性を上手く伸ばしているなぁって(人ごとのようですがw)関心してます。

ちなみにこの足/タイヤ選定は、SRやバージョンニスモを仕上げたN島の仕事だったんですよ。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「「AOG湘南里帰りミーティング 2025」を開催します!( ^ ^)/ http://cvw.jp/b/210503/48586545/
何シテル?   08/07 17:55
日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社 オーテック事業所の すて☆るび夫 です。 オーテック? そう、日産直系のカスタムカーメーカーのオーテックです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:14:48
 
フェイスブックページ 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:13:56
 
インスタグラム 
カテゴリ:オーテックジャパンHP
2021/02/09 13:12:36
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AUTECH (日産 オーラ e-POWER)
心踊る蒼海のきらめき。オーラ AUTECHです。 詳しくはこちらhttps://www. ...
日産 ノート e-POWER AUTECH CROSSOVER (日産 ノート e-POWER)
心躍る輝き。ノート AUTECH CROSSOVER です。   WEBカタログはこちら ...
日産 ルークス ハイウェイスターアーバンクロム (BA1型) (日産 ルークス)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 ROOX Highway STAR Urban ...
日産 デイズ ハイウェイスターアーバンクロム (AA1型) (日産 デイズ)
クールに、スタイリッシュに、自分らしく。 DAYZ Highway STAR Urban ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation