• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

ロードスター、デフブッシュとサイドシール交換。ついでに中身確認

ロードスター、デフブッシュとサイドシール交換。ついでに中身確認 かねてから少しずつ進めているロードスターの6速化

今回は6速MTと組み合わせる3.9ファイナル搭載NB8用ファイナルギアユニットの
オイルシールとマウントブッシュを交換
しました。

本来、マウントブッシュとオイルシール交換だけなら、ケースを開ける必要はありません。しかし、オークションで格安で購入したものだけに、純正でもさまざまなギア比、デフのタイプが混在しているロードスターなので、一度中身を確認しておいた方がいいなと思い、ケースをあけて見ました。
↑確信のないまま載せて、間違っていたら痛すぎますから(汗)

ケースを開けてみた結果、無事、僕の欲しかったトルセンデフと3.9のファイナルギアが出て来て安心しました。汚れも普通な感じで特に金属粉等なく、歯当たり面もきれいな状態でした。

いつもどうり、素人くさく液体ガスケットを塗りたくってケースを閉じ、無事終了となりました。

液体ガスケットって、どうも僕は漏れるのが心配でいっぱい塗ってしまい、閉じる時に横から漏れてきて後悔します(汗)。外側は拭けばいいとしても、内側にもあふれているでしょうから、良い事無いと分かっているんですけど、どうにも心配でいつも塗りたくってしまいます(苦笑)。

ASSY体をすべて完成させてから、載せ替え作業に進みたいです。何せ通勤にも使っているので、1週間不動は痛すぎますから(涙)。代車!?のGTIも今排気管レスの超爆音仕様で動かせないですし(苦笑)。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/08/05 13:28:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節外れのスタッドレス購入♬
ブクチャンさん

にゃんこdiary 47
べるぐそんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やっぱ車内が一番落ち着くなぁ😮‍ ...
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

自宅外からの固定電話番号を使った通話
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation