• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

ワニが入ったプリン!?

うちの奥さまが地元の新聞で変わったプリンを見つけて買ってきました。
名前は「おはだプリンプリン」です。


お肌に良いコラーゲンが入ったプリンという事なのですが、ラーメンに入れるような
豚の脂から取ったコラーゲンかと思ったら、ラベルに怪しい動物の名前が...。


そうなんです。ホンモンのワニから取ったコラーゲンだそうです。


コラーゲンは元々味はありませんので、味の方はいたって普通の手作りプリンの味
でした。ちなみに奥さまはワニ肉にもチャレンジしようとしています。

製造元:レストラン ラ・ペッシュ
http://iiwani.sakura.ne.jp/ibento.html

★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)



にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  青春指南役へのメールはこちらまで
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2010/04/10 22:00:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 22:12
これまた珍しい感じのプリンですねぇ。
ワニって聞くとちょっと怖いですけど
普通のプリンだと思うと・・・凄く美味しそうですね~!
コメントへの返答
2010年4月17日 19:04
ワニと聞くと引いてしまいますが、先入感なしで食べたら、タダのプリンだったりします。
2010年4月10日 22:16
おもしろいプリンですね☆

巷でも、いろいろと美味しいプリンが横行してますよね。

自分は、学校で食べたちょっぴり凍った安物プリンが美味しかったりします(^^;

明日はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年4月17日 19:06
学校のプリンは懐かしいです。
自分は冷蔵庫で冷やして固めた手作りプリンが大好きです。
2010年4月11日 8:11
そのレストラン行ったことあります。今度ワニ料理はいかがですか?と言われてビビりました。
プリンなら気軽に挑戦できそうですが、さすがにワニコースは…
コメントへの返答
2010年4月17日 19:08
表にはワニ料理専門って書いてなかったんですね。次回は挑戦してみましょう。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation