• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青春指南役のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

霊柩車の車種

霊柩車の車種葬儀に使われたクルマはリンカーンコンチネンタルだそうです。

Posted at 2011/12/29 08:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年12月26日 イイね!

大好きなのですが

大好きなのですがこのスナック菓子大好きなんです。しかし、美味しさは逸品にも関わらず、ニンニク臭が強烈で週末以外は食べられないんです。関東地区では普通に買えるのに浜松近郊では、どこのコンビニでも置いてません。全国展開しているイオンやヨーカドーでさえ置いてません。唯一、可美のメガ・ドンキで手に入りますので、出向いた時に買ってきます。まだ食べた事無い方、ぜひ挑戦下さい。未体験ゾーンが待ってます。
(家庭内異臭騒ぎにはご注意下さい)
Posted at 2011/12/26 21:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年12月18日 イイね!

て、テレビがぁぁぁぁl!

年末は大画面で見たい番組が多いというのに息子が40インチのTVの液晶を割ってしまいました。
見ての通り全く写りません。これじゃ大画面ラジオです。ゲーム中にWii用のコントローラがすっぽ抜けて液晶に当たったというなら話は判るのですが、当てたのはPS3用のコントローラです。(爆)
電気店に修理代を確認したら68,000円だそうです。今では値段も安くなってますので、68,000円あれば新品(しかもHDD付き)が買えちゃいますね。賞与がローン支払いで消え行く中、痛い出費になりそうです。

Posted at 2011/12/18 21:11:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年12月10日 イイね!

12月度スポーツカー愛好家 定例オフ会のお知らせ

浜松市周辺のスポーツカーオーナーズの定例オフ会のお知らせです。
明日(11日)に浜松市内の某所にてスポーツカー愛好家によるオフ会を行います。
エコカーばかりで肩身が狭くなった方、何歳になっても走りが一番という方、私たちと同じ
価値観を共有しませんか?
参加希望の方は下の申し込みフォームからお申し込み下さい。
受付次第に定例会の開催場所を連絡します。





スポーツカーオーナーズグループ「Shu-Ra」を紹介します。
「Shu-Ra」は浜松周辺のスポーツカーオーナーの社交の場として、毎月
第2日曜日に浜松市内でオフ会を開催しています。
当グループは会員制となっていますので、参加を希望される方は下記の
参加申込みフォームからお申込み下さい。

【開催日時】
 第2日曜日 9:30~12:00頃

【開催場所】
 グループ参加者のみに連絡します。メンバー専用掲示板で確認下さい。

【参加条件】
 1.スポーツカーのオーナーの方
 2.公共マナーが守れる大人の方
 3.ドレスアップよりも走る方が中心の方。
 4.既存の参加メンバーとメールや携帯で連絡が可能な方。

【グループの目的】
 スポーツカーオーナーの相互交流、スポーツカー文化の健全な存続

【現在の参加車種】
 下記の車種のオーナー&団体
 ・NSX
 ・インプレッサ
 ・ランエボ
 ・フェアレディZ
 ・スーパーカー系外車

【活動内容】
 みんカラに投稿されたブログをご覧下さい。

【特記事項】
  ◎定例オフ会は原則会員制です。飛び入り参加はお断りしています。
  ◎スポーツカーとはスポーツ走行を前提としたクルマと定義します。
  ◎次のクルマは定義外のため、入会用件を満たしません。
  ・スポーツマインドが無いクルマ。
  ・”スポーティ”なだけのクルマ。(エアロパーツ車)
  ・ミニバン、RV、SUV、ハイブリッドカー。
  ・走りが伴わない(走れない)スポーツカー。

【参加方法】
 Shu-Raに参加希望の方はこちらからコンタクトをお願いします。

Shu-Ra参加申し込みフォーム

【Shu-Raメンバー専用掲示板】
 メンバー用の専用掲示板を設けてます。連絡やオフ会開催場所など確認にご利用下さい。

Shu-Raメンバー専用掲示板



★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)


にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
 青春指南役へのメールはこちらまで

Posted at 2011/12/10 15:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月10日 イイね!

RALLY FAN感謝DAYレポート

12月4日(日)に愛知県長久手のLUCK本社で行われたRALLY FAN感謝DAY
に行きました。RALLYファンが多く来訪され、もう一度新城ラリーの雰囲気に
浸る事ができましたよ。

LUCK本社です。場所はモリコロパーク(愛地球博跡地)の手前です。


kaukau-sさんが気にしていたジャンボたこ焼きの製造現場です。
1個で10個分以上のボリュームです。勝田選手は2個食べてました。


こちらがジャンボたこ焼きです。量産性が高くない事から午前中に来訪された
方に振舞われたようです。天野選手/井上選手組とご一緒に食べました。


みたらし団子です。タレが濃厚でとっても美味しかったです。


会場で振舞われた豚汁は勝田家代々に継がれた伝統の味(らしい)です。
冷えた体を温めてくれました。おかわりは自由だったので、4杯くらい食べた
かもしれません。


勝田選手/足立選手組が乗ったインプレッサです。


天野選手/井上選手組が乗ったヴィッツです。


石津選手/坂田選手が乗ったヴィッツです。


次年度参戦用のインプレッサの製作に入ってます。車両製作費用はすべて
LUCK勝田社長のポケットマネーだとか?
希望者はアンダーコート剥がしがの作業が無料体験(笑)できました。


14:00からトークショーです。左の紳士は今年からラリードライバーとして参戦
を始めたネッツトヨタ東名古屋の山口社長です。勝田選手のナビも勤める足立
さやか選手が山口社長を支えます。右のお姉さんは石津選手と坂田選手です。
ATながらヴィッツチャレンジで2位にランクされています。彼女たちは日々練習
を重ね本気で走ってます。


次は優秀クルーのトークショーです。左は全日本戦を総合優勝した勝田選手/足
立選手です。もう説明は不要ですね。右はたこ焼きをご一緒しました天野選手/
井上選手です。おめでとうございます!来年も活躍を期待してます。


この後、秘蔵品やレアグッズのオークション&じゃんけん大会が行われました。
私は買い損ねた新城ラリー瓦せんべいをゲットしました。


石津選手と坂田選手のサービスショットです。お二人共ほんと綺麗な方です。
来年もがんばって下さい。応援してます。


以上です。
2012年の新城ラリーの開催は、11月3日~4日がスケジュールされてます。
また、来年も集まりましょう。


★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)


にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
 青春指南役へのメールはこちらまで

Posted at 2011/12/10 10:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation