• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月04日

2012年の極上中古スポーツカーの価格を振り返る

2012年の極上中古スポーツカーの価格を振り返る 2019年まで発刊されていたホリデーオート。
その最終ページ付近にあった半分広告を兼ねた記事でノスタルジ屋というコーナーがあり、極上な状態のエンスー的中古車を毎月1台紹介していました。
特にスポーツカーを多く取り上げていて、私の特に好きなコーナーでした。
今回はそこで2012年に紹介された車を振り返りたいと思います!



alt
MTでSRターボの180SXが59万円です!
当時は国産スポーツカーがまだ底値だった頃。
今でこそ、フルノーマルの180SXがこの安さは驚きですが、この頃この手の車はフルノーマルよりもチューニングされた車の方が価値が上という風潮の時代だったような覚えがあります。今では価値が逆転してますね(ˊᗜˋ*)

altalt
ちなみに極上180SXの下に小さく写っていた75万円のS13と39万円の白180SX。
ATかMTかもNAかターボかもわかりませんが、懐かしい価格帯です。


続いてR32GT-R
alt
相場も50万円台から
相場も50万円台から
相場も50万円台から

alt
走行7万キロ台・修復歴なし・ほぼノーマルで118万円、本当に各所綺麗です。
相場が50万円からと考えると断然こちらを買ったほうが良いような気がしますね!

そんなスカイラインGT-R、今ではリアルタイムで高値を更新中です。
ちょっと前に見た時は300万前半からで・・・・と思っていたのですが、今調べてみたら最安値でも420万円でした。1年前ぐらいにR32の相場を見ていた時から最低価格が約100万円以上上昇しています。もはやどこまであがるのか見当もつきません。完全に青天井です。

alt
MT・7万キロのCR-Xが70万円
現在80年代スポーツは90年代スポーツに比べると緩やかな値上がり傾向ですが、そもそもタマ数が減ってきていて、金銭的とはまた別な理由で入手が困難になってますね( ´ω` )

alt
MT・スーチャーのAWが60万円


alt
MTのFC3Cが69万円

最後にスポーツカーではないですが
alt
最近伊藤かずえさんで話題になっている初代シーマ。
この手の車の相場はよくわからないのですが、2012年当時でもお買い得な感じでしょうか?

これらの車はもちろん実際に購入可能だったので、雑誌でここまで丁寧にしっかりと解説されていたら、雑誌発売日には販売店に電話が殺到していたかもしれませんね_(┐「ε:)_

中古車シリーズ





ブログ一覧 | 中古車 | クルマ
Posted at 2021/06/04 20:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2021年6月5日 21:25
スポーツカー高くなりましたよね( ゚Д゚)
僕が高校生の頃はR33のGT-Rが安いのは100万円以内で、S2000は70万円ほどの個体もあったと記憶しています...
選択肢がだんだん、少なくなってきていますよね
コメントへの返答
2021年6月5日 23:37
本当高くなりましたよねぇ(;'∀')
ちょうどそのぐらいの時期に、友人の父親が走行4万キロの極上S2000を100万円で入手していたのでまさにその通りの相場ですね!

最近中古車サイトを覗いていると、「過走行で事故歴ありのこの車種がこんなに高いの!?」と気軽に乗れるスポーツカーの少なさに驚いてしまします。
私たちの世代は幸運にもまだギリギリ乗れましたが、これから車好きになる子供達には大変な未来が待っていそうで不憫に感じてしまいます・・・

プロフィール

「[整備] #ロードスター NBロードスター ナンバー灯交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2399806/car/3555774/7907912/note.aspx
何シテル?   08/18 17:07
車と北海道と可愛いキャラクターが大好きな山口県民

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車から10ヶ月経ってようやくまともに走れる車になりました。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
意外と壊れないぞこれ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一生乗るつもりでした
ダイハツ ミラアヴィ アヴィちゃん (ダイハツ ミラアヴィ)
今でも大好きな車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation