• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月30日

家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 2日目

家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 2日目 家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 2日目は5時半起床。


[ 6:22 ] 愛車が無事でホッとしました(^-^)


[ 6:32 ] 愛車とJR九州ホテル鹿児島!1泊お世話になりました。

当初は桜島フェリーを利用しようと考えていましたが、鴨池・垂水フェリーがお値打ちで約45分という丁度イイ時間!ということで鴨池港へ。


[ 7:07 鴨池港 ] 7:10発(臨時ダイヤ)に乗船!支払いは垂水港で高速の料金所のようにと係員の方に教えてもらいました。桜島フェリーと一緒なんだね!


[ 7:14 ] 定刻通り出港!


[ 7:18 ] 鹿児島市街があっという間に遠ざかっていきました。


[ 7:18 ] 鴨池・垂水フェリー🚢から桜島🏔次女が桜島の噴火にビビっていました。これで鹿児島に桜島ということを覚えたと思うので・・・イイ勉強です!


[ 7:18 ] フェリーの旅はなぜか旅情を掻き立てます(*^^)v


[ 7:38 ] 南海うどんの月見うどん!


[ 7:39 ] 桜島を眺めながら美味しく頂きました(^^)/


[ 7:55 垂水港 ] 大隅半島に上陸!料金所での支払いは車両5M未満\2,250に同乗者が期間限定の半額で計\2,750でした!


[ 8:16 R220 ] 遅いタンクローリーが現道のR220の方へ進路をとったので急遽R220古江BPへ!R220→R269とちょっと遠回りルートでしたが交通量は少なくてよかったです。


[ 8:40 R269 ] ようこそ 大隅半島 なんぐう路へ!


[ 8:47 ] 神川ビーチの影絵の祭典!


[ 8:52 ] 太陽光が無く影絵になっていなくて残念でした。子供たちは影絵のモニュメントよりも浜辺で足だけ海水浴に夢中でした(^^;


[ 9:33 R269 ] 快走のR269を南下!


[ 9:46 鹿児島r68 ] 本土最南端佐多岬まで↑12Km!


[ 9:51 佐多岬ロードパーク] r68→r566→佐多岬ロードパークへ。南国感満載の佐多岬ロードパークはやっぱりイイですねぇ~(*^^)v

佐多岬公園に10時着。ここからトンネル潜って遊歩道を歩きました!佐多岬展望台までは約15分強・・・汗だくになりました(^^;;


[ 10:20 佐多岬 ] 今回の旅の目的である次女の本土最南端佐多岬到達!ようやく達成しました\(^-^)/これで次女が本土四極踏破したことで一家で踏破!完全に自己満足です(^^;;;


[ 10:27 佐多岬 ] 蒸し暑かったのですが展望台は風もあって心地よかったです。雲優勢ですが硫黄島や屋久島も見えました!


[ 10:28 佐多岬 ] 鹿児島湾と開聞岳!


[ 10:57 佐多岬展望公園 ] 佐多の塩ソフト🍦美味しかったですが、もう少し塩を強調してほしかったかな。


[ 11:03 佐多岬展望公園 ] 愛車と共に!


[ 11:09 北緯31度線展望広場 ] 愛車と共にⅡ!


[ 11:20 r566 ] また来るよー佐多岬(^^)/~~~


[ 11:25 r68 ] いつかここから一気で宗谷岬まで走ってみたいです🚗


[ 12:25 r68 ] 伊座敷以北のr68は狭隘路のクネクネ道に大型車が結構走っていました。以前走った時のイメージと違いましたが改良された区間は快走!一瞬土砂降りの雨に降られましたが(T_T)


[ 13:00 R220・R448 ] 志布志市街。


念願のマルチョンラーメン志布志本店で中ラーメン!数分待ちましたが美味しかったです(^^)/


[ 13:55 R220・R448 ] 宮崎県入り!


[ 14:34 R220 ] R220はのんびりドライブ。JR日南線の列車は来ず。


[ 14:48 R220 ] 都井岬に行きたかったですが子供たちが早くホテルに行きたいというので諦めました(T_T)


[ 14:57 ] ということで日南海岸南郷プリンスホテルに到着。昨日よりも早くホテルに到着しました(^^;;家族旅行 九州 熊本・鹿児島・宮崎 2日目は約202.8Kmでした。


チェックイン後すぐにホテル前ビーチで海水浴をしましたが・・・5分も経たない内に長女があんどんクラゲに刺され海水浴終了( ゚Д゚)足首に巻き付かれ現在も傷跡が痛々しいです。ホテルのマリンレジャーのインストラクターの方が適切な処置をしてくれて助かりました。とても親切な方でした。ありがとうございました!


海水浴は諦めて屋外プールへ。子供たちは目一杯楽しんでました(^^♪


ホテルから海が見渡せて爽快な気分。蒸し暑かったですが・・・(^^;;


夕飯はコンビニ飯。

露天風呂の獅子の湯に浸かってから今日も早めの爆睡ZzzzZ



にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村



ブログ一覧 | 旅行 九州 | 日記
Posted at 2022/08/30 20:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

核兵器とは…
伯父貴さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年8月30日 21:34
こんばんは。
佐多岬は私も幾度となく行きましたが、南国の雰囲気がよいですね🌴
志布志市志布志町志布志にある志布志市役所には行かなかったんですね(笑)
コメントへの返答
2022年8月30日 22:18
こんばんは!

佐多岬はホントに何度行ってもイイですね!愛知からは遠いので感慨深いものがあります。これぞ南国っていう木々や景色が佐多岬へ導かれている感じが最高です(^^)/

どらたまさんはさすがよくご存じです(*^^)v志布志市志布志町志布志にある志布志市役所・・・自分は行きたかったんですが・・・都井岬も。次女の早くホテルに行ってプールに入りたいに負けました(^^;次は行きたいと思います!
2022年8月30日 21:41
こんばんは。
我が近所が写ってるwww

今度は、佐多岬の後に、内之浦ロケットセンターも立ち寄ってくださいまし。

あと、南郷プリンスホテルは西武ライオンズ御用達のホテルなので、結構いいホテルです。西武ファンの聖地の一つだそうです。
また鹿児島へお立ち寄りくださいませ。
コメントへの返答
2022年8月30日 22:35
こんばんは!

4E-FEさんお邪魔しました(*^^*)鹿児島に久しぶりにゆっくり滞在しました。鹿児島・霧島・桜島の標識を写真に収めたかったのですが・・・また行きます!内之浦ロケットセンターも(^^)/

南郷プリンスホテルは仰る通り西武ライオンズ一色でした!南郷駅もでしたね。町をあげて西武ライオンズを応援しているのが好感がもてました。春季キャンプ地ということが一番の理由でしょうね。こちらもまた行きたいです(^-^)

必ず鹿児島へ伺いますので宜しくお願い致します。
2022年8月30日 21:47
こんばんは!

佐多岬お疲れ様でした!
まさか屋久島まで見えるとは知らなかったです😆
佐多岬に向かう時は、ずっと開聞岳が見えていて綺麗ですよね!

そして都井岬は残念でしたね笑
馬がいると言ってもダメでしたか笑
家族旅行の時は仕方ないですよね!
自分も泣く泣く諦めるってことは、しょっちゅうです😅

クラゲ大変でしたね…
九州の海はどこ行っても綺麗ですが、そんな落とし穴があったとは。
お大事になさってください。
娘さんって事で、少し心配です。

佐多岬から宗谷岬のナビを入れるとしびれますよ笑
わたしもまたやりたいと密かに思っています😁
コメントへの返答
2022年8月30日 22:55
こんばんは!

すみません・・・屋久島はたぶんということにしておいて下さい(^-^;ただ蒸し暑かった割に遠くの景色がはっきり見えたので驚きました!開聞岳はホントずっと見えて不思議に追っかけちゃうんですよね。海からあんな高い山ってなかなか見れないので好きですね!

都井岬は新しくなっているということなので行きたかったのですが、次女のホテルのプールで早く遊びたいの連呼に負けました(^^;;天気予報が晴れ確実であれば翌日早朝にひとりでも行こうと思っていたのですが。恋が浦も!今回は特に諦めるところ多かったのですがホント仕方ないですね(T_T)

クラゲは侮れないです。やはりお盆時期からクラゲが発生するは迷信ではないようです。かさぶたになってかゆくて搔きまくってしまったので痕が凄いことになってます(*_*)女の子なのできれいに治ってくれればよいのですが。海水浴は7月いっぱいまでですかね!

しまった( ゚Д゚)それがありましたね!今度佐多岬に行った時は宗谷岬までナビを設定したいと思います。そしてそのまま一気で宗谷岬を目指したいですね。なんとか10日間くらい休みがあればやりたいんですけどね~。本土一気四端踏破を(^_-)-☆夢ですね!!
2022年8月31日 6:58
おはようございます。
南九州の雰囲気が伝わってきました。
退職したら、愛車で行ってみたいです。
無理かな...
コメントへの返答
2022年8月31日 20:38
こんばんは!

ありがとうございます(^_-)-☆本土最南端の佐多岬は南国感満載です!

是非宗谷岬から佐多岬を愛車で(^^)/のんびりで全然イイと思いますので。私は死ぬまでに佐多岬から宗谷岬まで走ってみたいです!
2022年8月31日 13:49
こんにちは、佐多岬迄お疲れ様です。
鹿児島市~桜島のフェリーはナイス(*^^*)
チョイスですね✨流石に九州のルートも精通されてますね🎵
最終的ロマンとしては、やはり宗谷岬迄走り抜けるって、夢ですね✨
コメントへの返答
2022年8月31日 20:43
こんばんは!

ありがとうございます(*^^)vホントは桜島に上陸予定でしたが次女が噴火にビビってしまい急遽変更しました。ただルート的にもお財布にもイイ感じでした(^^;

ホント仰る通りで最終的ロマンは佐多岬から宗谷岬まで一気走行ですね!死ぬまでになんとか実現したいです(^^)/贅沢を言えば一気で本土四極を踏破したいですね~(^^♪

プロフィール

「@三男坊まさき さん 来ましたね~八十里越え!開通が待ち遠しいですね(*^^)v」
何シテル?   07/19 12:18
エバートンびんです。よろしくお願いします。 日本中をドライブしています。 ホームページ『DRAGON ROAD』(http://dragonroad7....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアで日本中を走り回りたいと思います。 弄りたいのですが、如何せん資金不足。少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマで日本中を走り回っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation