• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 2日目 ②

GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 2日目 ② GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 2日目 ② からの続きです!

昨日と丸被りですが仕方ないと割り切ってR5をドライブ🚗💨


[ 13:07 R5 ] 道の駅らんこし・ふるさとの丘!


[ 13:34 R5 ] 羊蹄山は雲の中。


[ 13:35 R5 ] 道の駅ニセコビュープラザ!


[ 14:00 r478 ] 倶知安からr478!地図を見ると長い直線区間ですがアップダウンがあって実感は薄かったです。


[ 14:05 r478 ] 道の駅名水の郷きょうごく!ふきだし公園の滝を久しぶりに見たかったですが時間がなくスルー。


[ 14:14 r784 ] ツーリングマップルを見るとR230に抜けれそうですが、標識に「この道路は中山峠方面へは通り抜け出来ません」とあったので素直に従いUターン!みん友さんたちが訪れている望羊の丘はこの辺りだったんですね!いつか自分も行ってみたいと思います(^_-)-☆


[ 14:25 R276 ] この後ろに直線のR276と壮大な羊蹄山が見えるはずですが・・・雨雲に掻き消され全く見えませんでした(T_T)


[ 14:40 R230 ] R230に出て、のんびりドライブから登坂車線でちょっと頑張って望羊橋!


[ 14:43 R230 ] 中山峠が近づくにつれ濃霧に🌫


[ 14:48 ] 道の駅望羊中山!みん友さんとニアミスでした(^^)/


中山峠名物のあげいも🥔美味しかったですが、個人的には美幌峠のあげいもの方が美味しいかなと感じました!


[ 14:55 R230 ] 濃霧の中山峠から来た道を戻ります。ちょっと慎重に下りました。


[ 15:18 R230 ] ルスツリゾート!


[ 15:21 R230 ] 道の駅230ルスツ!


[ 15:35 r66 ] R230→r66 道の駅真狩フラワセンター!


[ 15:46 r97 ] r230→r97→r230→R230


[ 16:01 R230 ] 道の駅とうや湖!


[ 16:13 r285 ] ノロノロからザ・ウィンザーホテル洞爺が見えました!


[ 16:23 r97 ] r97豊浦京極線から道央道!


[ 16:25 R37 ] 道の駅とようら!


[ 16:39 R37 ] 道の駅あぷた!


[ 16:52 R453 ] R37→R453 前方に高速道路が河川を渡る橋梁日本最長の道央道長流川橋!


[ 17:01 R453 ] 道の駅そうべつ情報館i(アイ)!


[ 17:08 ] 昭和新山が見えました!


[ 17:11 r519 ] 夕刻のr519滝之町伊達線を快走!


[ 17:25 R37 ] 道の駅だて歴史の杜!少しの時間でお土産を購入(^^;


[ 17:58 R37 ] 給油→R37 白鳥湾展望台は今回もスルー。


[ 18:03 R37 ] 白鳥大橋!


[ 18:04 R37 ] ループ橋をぐるっと回って・・・


[ 18:06 ] 道の駅みたら室蘭!スタンプは押印できたからよかったのですが、ガチャピンズはできず(T_T)開館時間19時までを確認していましたが、売店の営業時間は18時までだった模様。しっかり調べればよかった"(-""-)"


[ 18:18 R37 ] 再び白鳥大橋へ!


[ 18:21 R37 ] もう少し暗くなっていたらライトアップがキレイな白鳥大橋が見れたかな!?


[ 18:32 R36 ] 室蘭の玄関口!?汐見トンネル!


[ 18:45 R36 ] 室蘭からのルートは悩みに悩んだんですが結局R36を東進。高速も頭を過ぎりましたが昨年夏に走ってるしということで約15年振り(GWは一緒)の室蘭-苫小牧間でした。


[ 19:39 R36 ] やっぱり大きな街間は交通量が多いですね!疲れがピークなのもあり疲労感倍増でした。温泉、食事を考えながらでしたが結局スルー(T_T)


[ 20:06 R36 ] 新千歳空港脇を走行!

この後、24時間押印可能な道の駅サーモンパーク千歳へ!R337→道央圏連絡道(無料)→R337→r45→R234→R12→道の駅三笠


[ 21:35 ] 道の駅三笠併設のラーメンだるまやが営業している時間内はスタンプ押印可!正直不安でしたがここで食事をしないと晩飯なしになりそうだったので・・・


[ 21:39 道の駅三笠 ] ラーメンだるまやで"どろラーメン"🍜すみません・・・美味しかったです(#^^#)また食べたくなる味でした!


[ 21:40 ] 次女はとんこつラーメン🍜残すだろうと思っていましたがペロッと完食!次女よ成長したなぁ~( ;∀;) ただお腹が空いていただけだったりして(^^;


[ 22:10 R12 ] 2人共満足した後はR12の直線道路日本一区間へ!


[ 22:26 R12 ] 道の駅ハウスヤルビ奈井江!

道の駅ハウスヤルビ奈井江も24時間スタンプ押印可!本日最後のスタンプをしっかり押して、ここで車中泊!


[ 22:37 道の駅ハウスヤルビ奈井江 ] 直線道路日本一29.2Km 中間点のモニュメントがありました!


GW 北海道ドライブ&道の駅スタンプ・ガチャピンズラリー 2025 2日目は715.1Kmでした!

当初の計画では道の駅サンフラワー北竜まで行き、併設のサンフラワーパーク北竜温泉に浸かって車中泊でしたが、ちょっと厳しかったですね(^^;さすがに疲れ果てたので羽毛布団に包まったらいつのまにか爆睡してましたZzzzZ



にほんブログ村 車ブログ ドライブへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ドライブ 北海道 | 日記
Posted at 2025/05/27 21:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

#135 東北道の駅スタンプラリー ...
アクセラくんさん

【用品購入】シュアラスター オート ...
atti-vezelさん

#129東北道の駅スタンプラリー「 ...
アクセラくんさん

2台でツーリング BikeJIN祭 ...
†ZERO†さん

#131東北道の駅スタンプラリー「 ...
アクセラくんさん

2024 爽秋 北海道旅行記 ②
pangziさん

この記事へのコメント

2025年5月27日 21:24
こんばんは。

同じホテルを出発した日ですが、走行ルートが被ったのがこの前の記事のあいろーど厚田までで、そこからはエバートンびんさんとは北海道の真逆のエリアを走っていたのが逆に面白かったです(^^; それとこの日の走行距離もエバートンびんさんと驚くほど同じくらいでした。本州ではこんな距離はなかなか走れませんからね。
コメントへの返答
2025年5月27日 22:28
こんばんは!

こんな走行ルートは道の駅スタンプラリーを行っていなかったらあり得ないですね(^^;函館からスーパーホテル石狩で1泊した時点でいつもなら北上ですからね。ただ天気予報と睨めっこしてkitamitiさんと同じく北上もあり得たのですが、ちょっと急なルート(道の駅)変更が怖かったんですよね。

走行距離がほぼ同じというのが大変面白いですね!ますますこの日のkitamitiさんのルートが楽しみになりました(^^)/本当に本州でこんな距離をこの時間で走れないですよね。なので道の駅スタンプラリーも北海道だけです(^^;
2025年5月27日 21:33
念願の中山峠でしたが、この日は冬の様相でしたね~
寒いし視界は悪いし(^^;
ラジオでおなじみの「札幌近郊の中山峠」という言い回しからそれほど険しくはないのかな?と思っていましたが、しっかり峠していてびっくりしました^^
コメントへの返答
2025年5月27日 22:37
こんばんは!

函館近辺と中山峠でled530さんとニアミスでしたのでどこかですれ違っていませんかね(*^^*)

何シテルにも頂きましたが中山峠は霧で視界が全くなく、雨も本降りでとても寒かったですね!雪が降っていなかっただけでも良しとしないといけませんね(^^;道中の霧で諦めていましたが、中山峠からの景色が見れなくてとても残念でした。led530さんと同じくなかなか行く機会がないので・・・。

ラジオで「札幌近郊の中山峠」は知りませんでした。結構な峠道で登坂車線がなければ厳しいですよね。国道227号の中山峠とは全然違いましたね(^^;
2025年5月28日 18:11
こんにちは。
感想、一言。
すごすぎ。
走りましたねー。
わかる道なので、距離感、時間感が
実感できます。

ホントにすごいドライブです。

コメントへの返答
2025年5月28日 22:00
こんばんは!

benjyaminさん、お褒めの言葉と受け取っておきます(#^^#)ありがとうございます!

室蘭から国道36号を走りながら、さすがに疲れたし厳しいなぁ。なんでこのルートにしたんだろと思いながら走ってました。明日のことも考えてある程度北上もしておかないといけないしと修行のドライブでしたね(^^;試行錯誤しながら考えたルートでしたが机上の計算では全然イケると思っていました(T_T)

これを乗り切ったので次の日からは少し楽になったのはよかったのですが。自分でも頑張ったと思います!

プロフィール

「@led530 さんといえば道南いさりび鉄道かなと思っていましたので松前じゃなくて木古内辺りでした😅いつも独自の撮影ポイントを押さえられていてホントにスゴイなと思っています😊」
何シテル?   05/17 14:11
エバートンびんです。よろしくお願いします。 日本中をドライブしています。 ホームページ『DRAGON ROAD』(http://dragonroad7....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアで日本中を走り回りたいと思います。 弄りたいのですが、如何せん資金不足。少 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマで日本中を走り回っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation