• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

フロアマット

フロアマット この上品で落ち着きのあるR純正フロアマット♪
前車96は購入時からなぜかインテグラSJ用の怪しい
フロアマットだったんですよね・・・

なかには、かかと部分が擦りきれて穴が開いてしまった
方もいらっしゃいますが、私のはまだ大丈夫です。

過去に、シートに合わせてフロアマットもBRIDE仕様に!
と思い、とある有名な通販業者に発注しようとしたら受注
生産なので納期に1~2ヶ月かかると言われて諦めたこと
がことがあります。

たかがフロアマットですが、内装の雰囲気に与える影響は
大きいパーツですよね。
ブログ一覧 | パーツ | モブログ
Posted at 2009/10/04 15:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

STAGEX高島
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 15:54
もう新品って出ないんですよね?確か。
穴開いたらどうしようって恐怖感が常にあります。
カーペットハグってもマットは敷く子なんで。

作ってもらうと幾ら位するんだろ?
専用品じゃないとES350みたいになりそうで怖いぜ!
コメントへの返答
2009年10月5日 1:25
そうなんですかw
本当なら、R純正フロアマットは価値が上がるww
今のすずきさんなら本当にハグりそうな予感が(^^;

100人位で希望すれば安くなる!?
ES350はいったいどんなフロアマットが・・・

2009年10月4日 16:26
一時期カロのマットが欲しかったんですけど、
結局純正のマットのままです。
純正もカッコイイんで
今となってはこのままでいいかなと思ってます♪

そういえば廃車から頂いたマットがもう1台分あったんですが
どこに行ったのやら…(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:28
カロのマットは高級品ですよね(笑
私も穴が開くまではカッコいいR純正で!
と、言うか穴開き防止対策をしておかないといけませんね~(^^;

それは必死に探さないと!

キレイな状態で発見されることを祈っております。
2009年10月4日 16:29
自分のもクルマ購入時にすでにカカトのところが貫通していました。

今はその上から初期型ライフの純正マットをしいてます(爆)

滑り止めフック穴がちょうどなんでずれません。
アクセル戻らなくなったら大変ですからねぇ。
コメントへの返答
2009年10月5日 1:32
購入時に貫通していましたか(^^;
R乗りは自然とココに負担がかかりますもんね。

フロアマットを2枚重ねですかw
しかも初期型ライフ用というのに拘りを感じます(笑

最近トヨタ車でリコールがありましたもんね・・・
それは怖過ぎますwww
2009年10月4日 16:53
こんちわ(・w・)ノ

自分のも擦り切れてません!
しかし、破れたら…

そんなこと考えたことなかったですね(^^;

一時期は、フロアマットをチェック柄のやつにしようと思ってたのですが、そこそこ値段するしサイズがきれいに合わなかったら、嫌なので(そういうのって汎用なので)やめました。

最悪、駄目になったらアルミ版ですよw
コメントへの返答
2009年10月5日 1:39
こんばんは~☆

優しく扱っているのですね(笑
まずは、破れる前に対策をw

考える機会になれてよかったです(^^;

カロあたりのチェッカー柄はよく見かけるので換えようかと思うことはありますよね~
しかし、問題はまず価格・・・
そして、フィッティングでしょうね。

早速、アルミ板で穴開き防止対策を(笑
2009年10月4日 16:58
ボクもオクでいつもチェックしています。
運転席以外は綺麗ですが、ボクのもしっかり穴開いてます(汗

この前レーダー探知機に投資したばかりなんでゆっくり物色するつもりです。
ヒールパット付きが欲しいです。
コメントへの返答
2009年10月5日 1:43
やはり新品は買えないのでしょうか・・・
あれれ・・・
すでに穴が開いちゃっていますか(^^;

私も穴が開くまではR純正でがんばります!
良い案があれば穴開き対策も。
私が欲しいBRIDE製はパッド付きですよ~
2009年10月4日 17:10
自分のは運転席以外はマットがありません冷や汗肝心な運転席も剥げてきました冷や汗一時アキュラのタイプRのマットがかっこよくて買おうと思いましたが左ハンドルなので断念冷や汗
何か対策をしないとがまん顔
コメントへの返答
2009年10月5日 1:45
軽量化ですか~
年数から考えたら仕方ないですよね。
た・確かに左ハンドル用だと・・・(^^;
カッコよくても使えませんね・・・
きっとどなたかが対策ブログをUPしてくれるでしょう(笑
2009年10月4日 17:30
運転する時には必ずコンバースに履き替えて
いるためだと思いますが、15万kmオーバー
とは思えないくらいコンディションを保ってます。
踵の付いている靴だと、ポジションが変わる
のがイヤなんですよ。

買い替えようと思ったことは1度も無いですね~。
コメントへの返答
2009年10月5日 1:50
必ずコンバースに履き替えていらっしゃるとは(驚
15万km以上の(激しい)ヒール&トウに耐えているとは凄いですね(^^;
実は私もスーツで革靴を履く時はスニーカーに履き替えています。

私は過去のクリスマスプレゼントで狙ってました(笑
2009年10月4日 17:33
カロのマットとかも似合いそうなんだけど、値段がね・・・
ちなみに今のマットは踵が当たる部分がつるつるです(爆)
コメントへの返答
2009年10月5日 1:53
ファミリー仕様には、安くて簡単に洗えるゴムマットがお勧めです(爆w
novuringさんのハードなヒール&トゥが想像できちゃいます(笑
2009年10月4日 18:10
こんばんは。
僕のは綺麗なほうですが、知り合いからステップWの二列目用のをもらったのでしいています。擦れてしまうの怖いですからね。

ちなみに助手席にVIPを乗せる場合はインサイト用の抗菌マットと靴入れトレーが追加されますw
コメントへの返答
2009年10月5日 1:58
こんばんは~☆
走行距離が羨ましいほど少ないですもんね~
さすがに大切にされていますね。
いつかブログでネタにして下さい(笑

インサイト用の抗菌マットですかw
VIPなお方がどのような方なのかが気になります(^^;
2009年10月4日 18:48
穴が開いてなくていいですね~
私のインテのマットは大穴が開いています。
カロのマットを買おうかと思っていますが、値段が高くて、なかなか手がでないです。
コメントへの返答
2009年10月5日 2:00
今のところは大丈夫ですが・・・
黒Apeさんのは大穴ですか・・・(^^;
カロは高級品ですよね~
フロアマットとは思えない価格ですよね(笑
2009年10月4日 18:58
なるほど!
ニーズがあるならオクに出そうかな(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 2:01
ポチッ!
私が100円で落札いたしましたw(バク
2009年10月4日 19:06
擦り切れてツルツルになってますw
中古で状態の良いマットはないもんかと(´・ω・`)
新品でドライバー側のみってあるんかな?

デザインもですが毛足の高さも重要で。
できれば社外品には変えたくない部分です。
コメントへの返答
2009年10月5日 2:05
ツルツルですかw
年式や走行距離を考えると難しいでしょうね(^^;
新品があれば奇跡でしょうね~

毛足の長さ次第では小石がかくれんぼしちゃい・・・
私も穴開き対策を考えてみることにします。。。

2009年10月4日 19:32
なぜか、どんなクルマに乗り換えても、左のカカト部分に穴があいてしまうので、
市販のプレートを付けました。

おかげで、マット洗い機に掛けれない・・・
コメントへの返答
2009年10月5日 2:08
左の踵部分がですか(^^;
さすがゆきたかさん!
すでに対策済みなのですね~

そんなデメリットがあるとは思いもしませんでした(笑
2009年10月4日 20:38
僕はRマットの上に

安い透明のマットを

乗せてつかってます
コメントへの返答
2009年10月5日 2:09
安いがポイントでしょうか(笑

まさか、デスクマットとかですかw

今度ぜひブログネタに(^^;
2009年10月4日 21:18
こんばんわー♪

僕は友人から予備ももらってましたが、
元々ついてたのはかかと部分に穴が開いてしまい、
もらったのは固定穴のとこが破れました・・・。

まともなマットが欲しいです~。
コメントへの返答
2009年10月5日 2:13
こんばんは~♪

踵部分に穴が開き、固定穴が破れるとはインテ98くんは激し過ぎです(笑
で、現在はどうされているのでしょう(^^;

と、言うことは破れたマットで・・・
2009年10月4日 21:44
こんばんは。
Rマット素敵ですねぇ♪

私のは、穴は空いていませんが、右のカカト部分の毛並みがだいぶ乱れてきました。
オクでよさげなRマットを物色してるんですが、なかなか見つかりません・・・
コメントへの返答
2009年10月5日 2:16
こんばんは~☆
Rの内装にマッチするデザインですよね~

踵部分の毛並みの乱れはほとんどのかたがそうでしょうね(^^;
状態のよいRマットに出会えるといいですね!
私は穴開き対策でも地道に考えます(笑
2009年10月4日 22:12
オレはそういえば一度穴が開いちゃってY!オクで中古に換えました。でも、結局それも穴が開き…。靴が踵の固いのもあるので、なんでしょうね…。

やっぱりRのプレートが付いていることが重要だと思います。
コメントへの返答
2009年10月5日 2:20
たいくんRさんは穴開き経験済みでしたか(^^;
しかも2回もwww
踵の形状や硬さは影響大でしょうね・・・

ホント、さりげなく付いているあのRのプレートはお洒落ですよね♪
2009年10月4日 22:14
DC2、17.6万㌔走行し、確かにすり減って薄くなっていましたが、穴まではなかったです。
それに比べて、助手席&リアのマットは、恐ろしくきれいでしたね~^^;

GE8は、エアロと合わせてマットも無限にしましたが、大正解でした(^^)v
コメントへの返答
2009年10月5日 2:24
17.6万kmももったと言うことはGE8さんのペダル操作が優しかったのでしょう(笑
うちの98は元気一杯の子供達のお陰でキレイにしてもすぐに・・・(^^;

RSはエアロのみならずマットも無限でしたか!
汚れた靴では乗れませんね(笑
2009年10月4日 22:23
購入時からRマットじゃなかったです。そして今は3代目になりました。
ゴムのところがかかとに合わなくて毛がなくなっちゃう。

今のは先日ABで見つけたやつです。周りがゴム部分がカットできるので今回はちょうど踵のところにゴムが来てます♪これで少しは長持ちするかも?

もっともカーペットにもマットの擦れのせいで穴があいてたり・・・・・・。
コメントへの返答
2009年10月5日 2:29
あれ?umeumeさんも購入時からRマットじゃなかったんでしたっけ(^^;
さすが、走行距離の大先輩です(笑


踵部分のゴムは穴開き対策になりますし、ペダル操作もしやすそうでいいですよね~
ただし、私がキレイにカットできるかが・・・

ガ・ガンッ・・・
カーペットにも穴ですか・・・・・・
2009年10月4日 22:45
前両座席のマットはDC2R純正の上にBB8プレリュードのマット敷いてます。
ちゃんと「PRELUDE」と書いてあります(笑)
昔は運転席だけRF3のマットを純正の上に敷いていましたが。

ちなみにリアはこれまたDC2R純正の上にCL7の純正マットを敷いてます。
コメントへの返答
2009年10月5日 2:34
2枚重ねと言うことでしょうか?
形状も似ていると言うことなのでしょうね。
その意外性がちょっとお洒落ですね(笑
りゅういちさんならいろんなホンダ車のマットを試せそうですね~

2枚重ねがお好きなようで(^^;
次は3枚重ねを試してみて下さい(笑
2009年10月4日 23:26
うちのフロアマットは貫通目前です…。
かかとの部分がつぶれていますねぇ…。
どうしても運転席側が汚れてしまいます。
定期的に掃除して綺麗に保っているのですが…。
コメントへの返答
2009年10月5日 2:38
貫通直前なら、すぐに対策したら貫通穴開きを防げるかも(^^;
乗り降りが頻繁ですし、長野の冬場だと・・・
こちらも子供を公園に連れていく度に清掃をw
2009年10月5日 0:30
インテリア部門ではかなり上位に来るパーツでだと思います。

TypeRのロゴの部分を新しいマットに移植するというのは駄目ですかね(笑)
コメントへの返答
2009年10月5日 2:41
たかがマットですが、インテリアの雰囲気に与える影響は大きいですよね~

3軒お隣さんがそうしています。
こんなマットもあるのかと騙されました(^^;
2009年10月5日 0:47
純正にある部分は絶対残す自分です。(笑)

やはりタイプR純正はかかと部分は駄目になりますよね。
なんで中古でパット付き買っちゃいましたよ。
おかげで快適です♪

オークションで無地&パット付なら5千くらいで買えますよ。
先輩に頼まれ来た物を見たら結構品質がよかったです。
コメントへの返答
2009年10月5日 2:47
ユウさんの拘りを感じます(笑

皆さんの激しいペダル操作にマットもよく耐えているなぁと思ったり(^^;
すでに対策済みでしたか!
パッド付きはペダル操作もしやすそうですよね~

たった5,000円ですかw

安くても良いモノはあると言うことですね。
まずは穴開き対策を考えてみることにします。
2009年10月5日 9:18
インテネタじゃないですが(^ ^;)

ワゴンRの内装ギャル車っぽく換えたいんだけど、

せっかくのフロアマットが汚れるのはいかがな

ものかと悩み中~・・・。

やっぱ土禁でしょうか(--)
コメントへの返答
2009年10月5日 23:36
全然OK!ですよ~

しかし、またなぜギャル車なのでしょうか(^^;

と、言いながらギャル車仕様のワゴンRに乗ってい

るkatoyanさんを想像してみたり(笑

キティーちゃんのスリッパとか、いかがですかw
2009年10月5日 18:56
遅コメすみません。

純正マットはもちろんありますが、
F.Rともに、ずっとその上に黒いゴムマットを敷いているので、
純正マットはかなり程度はいいと思います。

純正マットだけの方が断然かっこいいのですが、
汚れたりくたびれてしまうのがもったいなくて…。
貧乏性です。

社外のかっこいいマットにもちょっと憧れます。
コメントへの返答
2009年10月5日 23:41
全然遅レスではありませんよ~

もしかしたら、BOWさんのは世界で一番キレイな状態のRマットだったりして(^^;
しかし、意外とフロアマット2枚重ねの方が多くてちょっとビックリです。

わかりますよ、その気持ち。
私も気に入ったモノを遠慮なく使い込むようになったのは30歳くらいからでしたから(^^;

BRIDEのグラデーションはカッコいいですよ~

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation