• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

8月 下界との気温差12℃、快適過ぎた早朝の志賀草津道路④

早朝、国道最高地点に到着した頃は最近の志賀草津道路では珍しくほぼ無風で平穏で
したが、この頃になると弱い風が吹きはじめました。
もちろん、寒く感じるようなものではなく心地よく感じる爽やかな高原の風でした。



1.
alt
朝日が当たった雪の回廊区間。
いつかも書きましたがセンターラインを引き直したらもっと映えるんですけどね。

2.
alt
群馬側は時間とともに霞んでいき気温の上昇が想像できました…
とはいってもまだ山が見えるレベルだったのでそれほど酷い霞ではありませんでした。

3.
alt
1台しかいなかった国道最高地点からのこの日の眺め。
今はとにかく緑のグラデーションが綺麗です。

4.
alt
長野側の渋峠の気温は16℃と早朝通った時よりも1℃ダウン…
北アルプスは部分的に見える程度でした。

5.
alt
長野側の一番最初の展望パーキングはベストポジションに1台止まっていた為いつも
とは違う位置で。

6.
alt
横手山ドライブインは誰もおらず貸し切り。
北アルプスは肉眼だと見えていましたが写真だと…微妙ですね…

7.
alt
と、言うことで長野側に下って行くことにします。
ちなみにここまで撮影してきて擦れ違った車は5台とかなり空いていました。

8.
alt ここ陽坂には毎年他より先に色づくナナカマドがありそれをチェックすると 早くも赤く
なっている葉がありました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/08/10 18:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月に入ったら一気に冷えますねぇ ...
コッペパパさん

色々と…😅
S4アンクルさん

🍜グルメモ-1,148- らぁめ ...
桃乃木權士さん

10月28日の夜は、下鴨茶寮の鯛そ ...
どんみみさん

11/13(木)今朝の一曲🎶ブル ...
P・BLUEさん

【カルマンギア オフ会】 ライダー ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2019年8月10日 21:34
こんばんは。

この時期、早朝の志賀高原は、やはり涼しそうでイイですね(^^)d

私も今年一回くらいは、志賀高原に行きたいところですが・・・・・

仕事が忙しいので行けるかどうかσ(^_^;)?
コメントへの返答
2019年8月10日 22:07
こんばんは☆

早朝はもう寒いです(笑)
昼間は風が涼しくて気持ちいいですよ~

ぜひ1回はいらしてください!!
できればまた一緒に走りましょう(^^)v

仕事は…がんばって!!

プロフィール

「気温14℃、涼しくて快適でした(^^)v」
何シテル?   07/25 11:35
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

志賀草津道路 長野方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:15:45
 
志賀草津道路 群馬方面ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2025/06/20 03:14:13
 
志賀草津道路2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:33:46

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
長年連れ添ったGD3フィットからGR3フィットRS e:HEVに乗り換えました。 前車 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation