• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

早めの対処が吉

早めの対処が吉 面倒事になるのが嫌なので俺は気を使ってます。クリップナット。
自分でタイヤ交換する人はたまにこのくらいのネジの傷みは見てもそのまま締めたり油吹いて締めてたりしたかもしれないけど止めといた方がいーよ。
たまに悪化して抜くも締めるもできなくなるから。

手でナットを座面まで回して全体のバランス取ってから工具で締めるように。
プロは慣れてるインパクトで緩めに2箇所で位置を決めて他を締めるけどやっぱりたまにミスるらしくてタイヤ屋さんから在庫の問い合わせが来たりしたこともあったw

で、手で回して素直に入っていかない状態だったらダイスで修正して下さいな。ホルダー使わなくても手で回るのがほとんどです。

「俺はそのまま締めて大丈夫だった」って方、次に緩める人に厄介事を押し付けてるんですよ・・・
車によってはその一本のためにハブ外しのベアリング交換がオマケとか、そもそもナットを削り落とすのにアルミホイール傷付くとか。
ブログ一覧 | しゅうり | 日記
Posted at 2025/05/14 00:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

良かれと思いやった?
su-giさん

やっちまったので破壊しました。
たま3さん

今年も、冬支度完了です。
ひろくん.さん

冬タイヤ交換で…ついにやってしまっ ...
deen226さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@スミスミ 地元に残ると人が出ていく側なんで空いてるのが救いなんですが、それ故に危ないやつも居て困ったもんです。」
何シテル?   05/01 08:23
ネタを見つけるとひっそりとここに捨てに来ます。 10年後に反省するために書いてるので車成分控えめで健康的! こちらは業務連絡もあったりしながらひっそりと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 8910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 流浪の民 (日産 NV350キャラバン)
トランポの定員増加を考える。 ハイエースだと盗難の心配をしなくてはいけないのでキャラバン ...
トヨタ MR2 青子さん (トヨタ MR2)
黒子さんが殉職した翌々日に、MR2牧場からリリーフを命じられた哀れな子。 数年の眠りを覚 ...
ホンダ CBR600RR 中量級ミサイル (ホンダ CBR600RR)
中古レーサーだよ。 オートシフター・ブリッパーはすごく助かるよ。 特にシフトダウンして入 ...
ヤマハ マジェスティ125 こんなに赤いのに (ヤマハ マジェスティ125)
もらったから使う。 メットインはX-12(ショウエイ)は入らないけどRX-7X(アライ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation