• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月28日

SSD

SSD 巷ではネットブックとかミニノートが話題を呼んでいます。
私も,ASUSのEeePC901を使っています。これのいいところはHDDと違ってSSDと呼ばれるフラッシュメモリを使っているので,衝撃に強く静かで消費電力が少ないという点です。
ミニノートがヒットしてからSSDの知名度が上がり,2.5インチHDDの代替用SSDも発売され手頃な値段になってきました。ネットやちょっとした作業にNECのVarsaProのB5ノートを使っているのですが,HDDの動作音がちょっと気になりだしたのと,せっかくの携帯性を有効に活用するため,SSDに交換してみました。
買ったのはトランセンドの32GBのMLCタイプ。SLCに比べ寿命と速度で劣るMLCですが,これは最近発売されたばかりの比較的高速モデルで,価格も1万円と良心的。もともと中古のパソコンに高価なSLCは贅沢なので妥協しました。
使ってみて思うのは,やっぱり起動が速いこと。CPUはPEN3の933MHz 640MBですが,XPの起動ロゴ画面が出ている時間は10秒程度とHDDの半分くらいになりました。インストールしたばかりでクリーンなおかげもありますが,満足いくレベルです。HDD独特の動作音がないのは慣れるまでは少し不思議な感じですけどね・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/28 23:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの密かな楽しみアレコレ (= ...
エイジングさん

2025ラリー・ジャパンday2
avot-kunさん

安全を見守る「まもる君」🦍
すっぱい塩さん

【哲学を実践!】燃費60km/Lハ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

⛄️降る前に…✨️
あしぴーさん

祝・みんカラ歴10年!
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ossan自動車 交換した記憶がないので,初めてのような気がします。ほかの車種でもアルアルな故障ですね」
何シテル?   11/08 22:11
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation