• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

発見!

発見! 結構前から探してたディアス用ルーフスポイラー,やっと手に入れました。

ハッチの上部が凹んでるので,一時は板金も考えましたが,スポイラーつければ隠れるので,ちょっと奮発して買ってみました。

ホントは同じ色ならいいんですが,なかなかないんですよね。まあ,淡色系のシャンパンゴールドなので,塗り替えもそれほど面倒ではないでしょう。
問題は取り付け。先輩のさきにしさんは,ぶっつけ本番でうまくいったみたいですが,やっぱり怖いですね。パーツリストを見ると,一部パッキンなどが足りてないみたいです。
本来,スポイラーはディーラーオプションでも設定があるのパーツなので,取付要領書があるはず。聞いた話では穴あけ位置については曖昧な表現らしいですけどね。とりあえずディーラーに行って聞いてみるかな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/21 18:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

英気を養う
バーバンさん

シートのupdateと携帯ホルダー ...
sshhiirrooさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

⛩️パワースポット
KP47さん

この記事へのコメント

2010年11月21日 20:20
こんばんは。
なんか呼ばれたような・・・。
スポイラーゲットおめでとうございます。
TV系サンバーの前期に使えるスポイラーは
なかなか手に入らないですよね・・・。
私の場合は、レッドだったので塗るのに大変でした。
あまり、きれいに塗れていないですが、素人なので
ヨシとしています。
取り付けは、ぶっつけ本番はやっぱり怖いですよ。
でも、メーカーにメールしたら取説だけはメールで
送ってくれました。型紙は無いとのことでした。
コメントへの返答
2010年11月21日 20:27
これは中期についてたやつなんですよ。色々調べると,どうも年改に関係なく共通みたいな感じなので・・・。

取説お持ちなんですか!?ぜひとも頂きたいのですが・・・。

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation