• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

衣替えしました

衣替えしました リーフを買ってからずっと我慢してきた夏タイヤ。
クルマを買うときに,夏タイヤの程度が悪い(新車装着時のまま)ので新品を付けてもらうことにしてました。でも程度が悪いとはいえまだ溝が残ってたし,長距離通勤なので,勿体ないから古いタイヤ+ホイールキャップももらってずっとそれで我慢してました。

春から2万キロ走ったのですが,硬くなってるせいかなかなかスリップサインまでいきません。このままでは今シーズン終わってしまいそうです。控え選手の新品タイヤの鮮度も落ちてしまうので,思い切って交換することに。

ヨコハマ ブルーアースAE-01F 205/55R16。

ころがり抵抗を抑えた省燃費タイヤ。エコスよりワンランク上のミドルクラスタイヤです。通勤専用車なのであえてインチアップはしません。


アルミはT30エクストレイル用16*6.5J インセットは40です。日産純正はインセット45が多いのでちょっと探しました。SUV用なのでどんな感じになるか気にはなってましたが,まあまあかな。

天気が悪い中で慣らしに出たので,イマイチいい写真じゃないですが,でっかい看板の下で撮ってみました。

新しいタイヤですごく静かになりました。やはり硬くなってたのが大きいようです。そして,クルマが軽くなった感じでよく転がります。摩耗してて接地面積が大きく抵抗になってたんでしょうね。

レカロシートがついてるのにホイールキャップという,こだわってるんだかこだわってないんだか分からない意味不明な状態からやっと脱却しました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/21 22:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

電動ファン
パパンダさん

にゃんこdiary 49
べるぐそんさん

車窓から⑦。
.ξさん

食後のあとの散歩
Team XC40 絆さん

青足🦵届きました^ ^
おやぢさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日差しの弱い時間帯で30kmほどフラッと。
純正サイズノーマルタイヤ,めっちゃいいです。転がり抵抗が少ないのがアクセル離した瞬間にわかります。」
何シテル?   07/19 13:46
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation