• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

車庫とカーポート

車庫とカーポート 車庫とカーポート。

クルマのためには保管場所には屋根があったに越したことはありません。
毎日乗らない車は雨に濡れても走ってもらえないのですぐには乾きません。同じ場所で直射日光にずっと晒されたり,室内の温度も上がりっぱなし。青空駐車は毎日乗るクルマより,週に何回かしか乗らないクルマの方が条件が悪いです。

昔はシャッター付き車庫が一番!って思ってましたが,近所ではシャッターが付いてるけど開けっ放しとか,平日はクルマが外に出してある家もあります。シャッターは高価なので,これではちょっと勿体ない。毎日乗るクルマにはシャッターが逆効果なのかもしれませんね。防犯上も雨よけとしても最も優れているシャッター付き車庫は農機やバイク,しょっちゅうは乗らない趣味のクルマなどに向いていますね。

日常のクルマにとって一番使い勝手のいいのは開閉不要ですぐ出られて,雨の日に濡れないカーポートなのかもしれません。

毎日通勤に乗る車は車庫やカーポートに収まっている時間は少ないわけで,通勤車は青空駐車でもそれほど支障はないのかも。というわけで,リーフは相変わらず青空駐車です。屋根くらいほしいけどね・・・(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/12 14:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation