• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

リーフ42ヶ月

リーフ42ヶ月 リーフ42ヶ月

4回目の真夏に突入です。
異例の早さで明けた梅雨かと思いきや途中から7月半ばまで雨続き。やっと先週で戻り梅雨も終わったっぽい。通勤時間帯に空調がフルに必要になってから電費が8km/kWhへあと1歩届かない感じです。末期のゲリラ豪雨の心配も少なくなったので,性懲りもなく履きつぶしスタッドレスへ戻す作戦。交換するにも暑いし,もうどっちでもいい気もしてきましたが,ちょうど5000kmのメンテナンスアラートが表示されたので夏タイヤもローテーション時期。外すついでに最後の冬タイヤへ交換。

暑いので日が暮れてからサクサクっと交換。それでも汗だくになります。再び16インチへ。

他車種の流用とはいえ純正はまとまりがいい感じがします。

外したタイヤの裏側を見ると意外に汚れているものです。所々汚れが落ちているのは洗車の時に表側から手を突っ込んで掃除した部分です。

回生主体で使っているとはいえ,それなりに機械式ブレーキも仕事してるみたいです。AZE0の時はここまで汚れてなかった気もしますけどね。

スタッドレスはやっぱりうるさいですね。IG60は摩耗してからがうるさいという評価もあります。最近知ったことですが,スタッドレスは50%より下は硬いゴムを使ってるらしい。おそらく腰砕け対策なんでしょう。そういう意味もあって冬タイヤの使用限度は50%なんですね。
冬タイヤを11月くらいには準備(組み替え)しないといけないので,とりあえず10月くらいまではこれで我慢です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/31 12:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

ゴー。
.ξさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation