• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

リーフ73ヶ月

リーフ73ヶ月 3月になりました。
リーフ生活も7年目,ZE1になってからも間もなく4年です。

今年は1月の雪が少なく,最強寒波だった2月初旬の雪もラッキーなことに里雪。
ですが,下旬になってからは自宅周辺も結構積もりました。一番多かった時で40cmくらいかな。4日ほど連続でハイゼット通勤がありましたが,幸い先週暖かかったおかげで一気に溶けてやれやれです。

さて,先日ちょっと気になるニュース。

ZE1型の車両火災。なんと行きつけのディーラー。

まあ,原因が特定されていないので何とも言えませんが,これまでバッテリー事故ゼロだっただけに,原因が気になるところです。充電ガンが接続されていないのは,オーナーが慌てて外したんでしょうか・・・。

ネットではこれだからEVは・・・みたいなコメントが出てたりしますが,これは予想通りである意味面白い。内燃機関車だって車両火災のリスクも事例もあります。アンチな輩は何かにつけてケチつけたがりますが,それってある意味偏見ですからねー。

日産の業績低迷に加えて今回のニュースはちょっとマイナスイメージですが,これで相場が下がると,次にe+を狙っている身としてはそれはそれでラッキーか?
なんて言ったら失礼ですけど,それにしても原因がはっきりしてバッテリーは無関係であってほしいですし,EVの先駆者としてこの先も頑張ってほしいのは変わりません。

さて,来週はとりあえず車検です。
ZE0の時は車検2回は考えませんでしたが,ZE1は2回は受けるだろうなと思っていましたが,やっぱり予想通り。それだけよくできたクルマだと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/02 21:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車両火災が増えているようです
エス☆イーさん

充電中の国産EVから出火
shiro13さん

そうか火災原因になるのか
kimidan60さん

充電のスタイル
kimidan60さん

今シーズン初・最強寒波☃️
マコ坊さん

『日産、新型「マイクラ」はEVに ...
hata-tzmさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまりいいところがなくて残念だった夏タイヤ,テクノスポーツ。なかなか減らないなぁと思ってましたが,そろそろ寿命。今シーズン限りかな。さぁ,タイヤを17インチのまま替えるか,16インチにするか,はたまた車替えるか!?」
何シテル?   08/18 20:50
コンセプトは「フツーに見えて速いクルマ」です。 メインは大衆車,サブは商用車で一見普通ですがグレードがレアだったりします。 改造・チューニングよりメンテ主体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0に2年間乗り,EVの良さを体感し十分に元も取れたので,安全性と使い勝手の向上を目的 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
かつてはそこら中で見かけたU12ブルーバード。今では現存数そのものが少なくなってきてなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
TV2ディアススーパーチャージャーが20万キロ直前になり、フレームのサビが見過ごしならな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2019年2月,異動により片道70km通勤のお供となることになりました。 元ディーラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation