
13日から15日まで長男坊と二人【男旅】に出掛けた。
夏休み直前、学校の宿題で日本地図に県名を書き入れ、自分の行った事のある都道府県に色を塗りなさい!というプリントをやっていた時の事、色を塗り終わってみると東北地方に行った事がない事に気付く。。。
そこで嫁が一言『会社が休みに入ったら二人で東北周遊してきたら?』と。
これがきっかけとなり、いざ東北地方へ。
まず、向かった先は群馬県にある≪伊香保おもちゃと人形自動車博物館≫。
夜中に家を出発し、朝一番に到着の予定だったが、到着するとまだ開館時間までに1時間半程ある。
なので、僕的にはラッキー?!某マンガで有名な榛名山へ♪
マンガで見たバトルのスタート地点まで上り、榛名湖で一休み。
時間を見計らって本来の目的地、博物館へ下山。
館内に入るとまるで昭和初期にタイムスリップしたかのような感じになっており、当時のおもちゃや、実車などが所狭しと展示されていた。
次に向かったのは新潟県にある≪日本海タワー≫。
事前にネットで調べて行ったものの、ちょっとガッカリな感じ・・・。 (泣)
天気次第では佐渡まで見渡せるらしいのだが、この日は残念ながらガスっていて佐渡は見えなかったので余計にガッカリ。。。
その後は予約してあった秋田県のビジネスホテルまで日本海沿線を一気に北上。
所々高速が未完成の部分があり、想像以上に時間が掛りホテルに着いたのが日没直前。
さすがにこれ程の長距離を走ると疲労困憊。
早々にお休みなさ~い。
つづく。 (●^o^●)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/08/16 07:44:06