• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

間接的な被災・・・。

先日の東北大震災を機に日本中が揺れている今日この頃・・・。

大手カーメーカーが国内拠点の稼働を停止する中、海外拠点は通常通りの稼働をしている為、毎日出勤しております。
当然、仕事量(出荷量)は大幅に減少し、暇だと思いきや実はその逆。
派遣社員や請負社員など、外部社員の人件費を削減し、必要最低限の頭数で仕事をこなすとの会社の方針で、本来は間接部門の人間まで生産作業にあたるという半ば無茶振りな体制で仕事をしております・・・。
挙句の果てには社長まで
「自分が設備1台まわすから、その分1人休ませろ!」
と言い出す程。。。

本当の被災者の方々に比べればたったこれだけの事。
家・車・家族・仕事・各ライフラインなど基本的に普段と変わらない生活がおくれているだけ幸せな事は十二分に承知の事だが、まだまだこのバタバタな状況からは抜け出せないようだ。


Posted at 2011/03/16 20:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

天災

皆様ご承知の通り、東北地方を軸に大きな地震がありましたね。
大きな被害が無かったものと信じております。

さて、こちらでもかなりの揺れを感じました。
今週は夜勤週の為、地震発生時には自宅2階で1人TVゲームをしておりました。
初めに揺れを感じた時は
「ん?! 地震・・・。」
と思ったのですが、あまりに長い横揺れの為、
「ひょっとしたら、眩暈???」
「俺、このまま倒れるんかぁ???  意識はハッキリしてるけどなぁ・・・。」
なんて事を思う程、気持ちの悪い揺れ方でした。

揺れが落ちつき、1階へ。
嫁や娘に「大丈夫かぁ?」と声を掛けたところ、2歳の娘には相当な恐怖だったようで、
「だっこしてて!」
と自身で地に立つ事が出来ない状態でした。
その後直に出勤してしまった為、娘の様子が気掛かりですが、つい先程帰宅するといつも通りスヤスヤと眠っているので少し安心しております。
また、出勤時に一瞬、長男坊と顔を合わせましたが、こちらはいつも通りの表情だったのでホッとしています。

TVの速報によると、こちらでは震度3だったようですが、震度以上に精神的ダメージが大きかったように思える今回の地震。
いつ起きても不思議ではないと言われている東海大地震・・・。
僕は果たして安全かつ適切な反応ができるか? と考えさせられました。


東北地方にお住まいの方々、一刻も早い余震の収まりと早期復興をお祈り致します。


Posted at 2011/03/12 03:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

お土産を頂きました♪

お土産を頂きました♪名古屋オートトレンドの会場内では、周った順的に250ZRさん夫妻⇒Zoneさんとお会いする事ができた。
やはり親しみのある方とお会いでき、お話しさせて頂くと、「来て良かったぁ~♪」と思う。 (●^o^●)

Zoneさんの代表と今後のメンテ&リフレッシュについてお話しさせて頂く中で、
「そ~いえば、さっきこんな物を見つけて買い占めてきたんですよ! (笑)」
「お土産に1つどうぞ♪」
とナンバープレートをモチーフにしたストラップを頂いた♪
さらに、
出展車両(ギャルピンクZ)の内装に飾られたブレスレットを手に
「あとコレってお持ちでした?」 
と聞かれ、「いえ。 持ってないです・・・。」と答えると
「じゃあ、これも差し上げます!」 と。  \(^o^)/




今月は会社の同僚に誘われるがままに大人の夜遊びに行ってしまった為、極度の金欠でミニカーが買えず、何1つ収獲無しでの帰宅を覚悟していた僕にはO代表が天使に見えた! (笑)

ギャルピンクZ同様にZに飾りたい気もあるが、チビ達が乗った際に触られるのも嫌だし、日焼けや汚れても嫌なので、Zグッズとしてコレクション棚行きが決定~!
(もちろんストラップも♪)




O代表。
本当にありがとうございます!  (感謝)
また、メンテやリフレッシュ等でご相談させて頂きます!!
Posted at 2011/03/07 09:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

名古屋オートトレンド

名古屋オートトレンド今日は朝から名古屋オートトレンドへお出掛け♪
車検等でお世話になったZoneが出展されるとの事でご挨拶も兼ねて行ってみようかと、前売りチケットを購入しておいた。
さらに起床直後にみんカラをうろうろしていると、何と!クラブのメンバーさんでみん友の250ZRさんも出展されている事が判明!!
少なくとも3台のZが展示されている事が分かって楽しみ度150% (●^o^●)

長男坊が「Zを見に行くんだからZに乗って行こう!」というので、珍しくZにフル乗車でポートメッセ名古屋に向かった。

出発して少し走った所でブレーキランプの球切れ警告灯が点く事に気が付き、飲み物を買う為に寄ったコンビニでランプのチェック・・・。
警告灯通り、一番右端の電球が切れていた・・・。 (泣)
Zがあまりに埃まみれだった為、せめて洗車機くらい入れてから向かおうとG.SにPITイン。
ついでに球切れの電球も購入し、即交換でトラブル解決。 (^v^)

ようやくリスタートでき、伊勢湾岸道をバフューン!!と走り、開場前には到着♪ のハズが、I.C出口で大渋滞・・・。
結局開場20分程遅れでの入場となった。

開場では3号館⇒2号館⇒1号館と順に見て周り、2&3号館は興味の無いジャンルの車がメインだった為、チラ見程度。。。
(やっぱりこんなもんかぁ・・・。) とガッカリしつつ1号館へ向かうと、時代に反してスポーツカーがたくさん展示されていた♪
しかも、タービン交換車やE/Gスワップ車などサーキット仕様の車達がほとんどで、参考になる部分も多々あった♪

お目当てだった250ZRさん夫妻やZoneさんにご挨拶し、なんだかんだで約3時間もイベントを楽しむ事ができた♪  (●^o^●)

当然のようにミニカーのブースもあったものの、予算の都合で収獲なし・・・。(涙)
しかし、Zoneさんからお土産を頂き、コレクション品に追加メンバーが増えた♪
本当に感謝感謝♪  アリガトウゴザイマス!!  \(^o^)/







その他、僕が個人的に気になった車などはフォトギャラリーにて。
Posted at 2011/03/06 17:48:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

お蕎麦&かきあげ♪

お蕎麦&かきあげ♪今日は両親達と一緒に清水&由比へお出掛け♪
お目当ては父親がツーリングで行くというお蕎麦&かきあげを食べに! (●^o^●)

少々交通量の多い東名だったが、天気にも恵まれ富士山を拝みながらいざ目的地に到着♪

予定通り、蕎麦とかきあげのセットを注文し、美味しく完食♪♪♪ 

せっかくここまで来たのだからと、薩唾峠へ寄り道し何かの写真でよく目にする絶景を写真に収めてきた。 (^v^)

比較的早い時間に帰路についた事もあって、帰りの高速も渋滞に巻き込まれることなくスムーズに帰宅できた♪

Posted at 2011/03/05 18:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 234 5
6 7891011 12
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation