• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

つかえないバイト?! (苦笑)

つかえないバイト?! (苦笑)夏休みも終盤の長男坊・・・。
次男坊は特別保育で幼稚園・・・。
パパは、もちろんお仕事・・・。

そんな訳でお暇さんの長男坊をバイトとして雇ってやった。 (笑)
仕事内容は『Zの洗車』。

自宅の車庫でせっせと仕事をこなす長男坊!    かと思いきや、わずか5分足らずでまさかの仕事放棄・・・。 次男坊や娘と水遊びに突入。。。 

見かねたママ(嫁)が引き継ぎ洗車してくれた♪

G.Sの水洗い洗車(洗車機)よりも高いバイト代となった・・・。 (泣)

しかし、ママがやった分、Zがキレイになって「まぁ、いいかぁ!」と思うパパなのであった。 (笑)
Posted at 2011/08/30 09:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

乗り換え準備完了!

乗り換え準備完了!9万Km強の走行距離で我が家にやってきたC24型セレナ。
嫁の買い物から家族での遠出まで大活躍してくれた。
そんなセレナが今年の12月に車検を迎える。

しかし、最近はトラブルの連発・・・。
(しかも、重症な問題が2つも・・・。 (涙) )

ついに買い替えが決定した。

その為、エアロ・マフラーを外したり、純正に戻したりという作業が完了。

一昨日までのプチ旅行(キャンプ?)を終え、昨日の時点でETCやナビ、レーダー探知機などの電装品を取り外した。

一応、これで乗り換え準備は完了。
(オーディオは納車日直前に外し、タイヤ&ホイールは納車日当日に次の車に移植。)

気が付けばこいつも15万Kmオーバー。

よくぞ2ℓのNAエンジンでこんな重たいボディを引っ張ってくれたものだ。

まだ、納車までに2週間強ある予定だが、心から【お疲れ様!】と言いたい。
仕事の都合で納車日に立ち会えるか?微妙だけれど、立ち会えたら赤Zの時同様、半泣きしちゃうかも???


Posted at 2011/08/28 07:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

盆バケーション   その③。 ~最終日~

盆バケーション   その③。 ~最終日~今日でとうとう盆バケーションも終わり・・・。 (涙)

訳あって3年間限定で留学(研修)に来日していて一緒に仕事をしているタイ人とデートする事に♪

事前に「どこに行きたい?」 と聞くと、
「暑いの嫌いだから山。」
「そんでもって滝が見たい!」 との事。

意外なリクエストに困惑しつつ、インターネットで調べてみると、富山県に落差が日本一の『称名滝』というのがあるらしい。

「ギリ日帰りで行けるかぁ!」 と半ば強行スケジュールで出発。

現地直前の道路は朝まで降っていた大雨の影響でまさかの通行止・・・。 (画像参照)
ゲート前に居たおじ様方に 
「他に行ける道は無いんですか?」 と尋ねると、
「道はコレ1本だけど、もうじき解除になるみたいだよ。」
「あの道路パトカーが偵察に行って問題無ければ解除するってさ!」 と。

せっかくココまで来たので・・・。
通行止解除まで約30分程待ち、いよいよゲートオープン♪

しかし、駐車場から滝までの遊歩道で倒木があるらしく、駐車場までの道路が通行可能になったけど、お目当ての滝までは行けず・・・。 (大涙)

おまけに霧が深く、本来なら僅かに滝が見えるであろう駐車場奥の展望台からも滝どころか、すぐ下を流れているハズの川すら見えない状態。。。

滝から聞こえてるであろう轟音のみを耳にして下山する事にした。

結果的には残念だったケド、久々の家族以外との遠出となり、とても楽しい1日となった♪ (●^o^●)

年末には帰国してしまうタイ人。
雪が降り出す前に、帰国してしまう前に、必ずリベンジする!と誓い、彼女とも約束をした。

日本一と言われると、現地直前まで行ったのに見れなかったとなると、自分自身も悔しい!!
絶対にリベンジしてやるぞ!!
Posted at 2011/08/19 22:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

盆バケーション   その②。

盆バケーション   その②。小学生の夏休みの宿題といえば・・・。
そう、『工作』。

低学年のうちは、どうしても親の手助けが必要なわけで・・・。 (泣)

長男坊に「何を作る?」と聞くと、「貯金箱」。
定番といえば定番だが、「どんな形にすんの?」と聞けば、「ヒツジ」。

(;一_一)

道具&技術的に無理!!

「バスにしない?」 と提案すると、あっさりOK!

ってな感じで完成した貯金箱が画像の物。
底板にストローを固定し、木の軸を通して一応タイヤが回る仕様。

車体のカラーリングは実在するとあるバスをモデルに。 (●^o^●)

そんでもってマフラーはやっぱりストローで作った左右対称4本出し♪





結局、9割以上親の手による施術・・・。 (汗)
子供の宿題のハズが親の宿題になっちゃったけど、まぁいいか!! (笑)
Posted at 2011/08/18 06:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

盆バケーション   その①。

盆バケーション   その①。ご無沙汰だけど生きてます。 (笑)


会社も盆バケーションに入り、家族サービスもしないと!
ってな訳で、志摩スペイン村に行って来た。

しかも、午後の出発で!! (笑)
と言うのも、16時以降に入園すると、入園料が大人¥1,000になるから♪
(乗り放題のパスポートは別だけど、朝からの入園よりは割引き価格♪)

この時期昼間は暑いし、ちょうどいいや! (●^o^●)  


現地では子供達とアトラクションに乗ったり、夜のパレードを見たり、してスペイン村を満喫♪

嫁&子供達は初めての志摩スペイン村に大満足だった様子で良かった良かった♪
Posted at 2011/08/16 19:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
78910111213
1415 1617 18 1920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation