• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

お世話になりました!

お世話になりました!今日はついに赤Zを業者に引き渡す日・・・。
夜勤明けで2時間程仮眠を取り、早朝から先週に引き続き祖母宅へ。

事前に業者にFバンパー&ガーニッシュは取り外しを承認してもらっていた為、最後の解体作業でバンパー・フォグランプ・HID(ヘッド&フォグ)・ガーニッシュを外し、運転席を白Zの純正シートと交換した。


14時頃、ついに業者の積載車が到着。
手慣れた作業で赤Zを積車に積み込み、あっけなく出発。

自分自身、涙がこぼれそうにながらも頑張って耐えた。
なんだかんだでドレスアップ(チューニング)&メンテ・リフレッシュにお金を&愛情を注いできた良き相棒だったから。
色々な場所へ僕らを連れて行ってくれ、時には軽事故・車上荒らしなんかも経験しとても思い出深い1台だった。

↑僕は何とか耐えたが、耐えきれなかったのが、長男坊。
赤Zを積んだ積車が出発すると涙を見せ、「なんか寂しくなった・・・。」と言う。
この2週間の解体作業中は「少しくらいキズが付いてもどうせ廃車にするんでしょ?」となんともあっけらかんとした態度だったのに小学1年生には「廃車」が正確に理解できてなかったのか?大粒の涙を流してくれた。
僕としては嬉しい反面、自分の寂しさが倍増するじゃないか!! (半泣)



明日からは気持ちを切り替えて白Zへのパーツの移植作業を頑張ろうと思う!



Posted at 2010/09/18 22:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

実験。

実験。白Zはインターネットの中古車サイトで見つけて実際に見に行ける場所(距離)にお店があった為、現地・現物で車両を確認し⇒試乗⇒商談⇒最終確認で再試乗⇒契約 という流れで先日はれて納車となった。

パソコン上で見ている際にお店側のコメント欄には以下のような記述があった。
・人気のツインターボ&5速!
・パールホワイト!
・19インチ アルミ付き!
・社外ステアリング (ナルディ製)
・CPU書き換え済み!

これに関しては、外見だけでは確認出来ない・・・。

店員さんに内容を聞くと
「エアークリーナー  マフラー  リ●ッ●ーカット」程度の基本と言えば基本ですが、コノ車自体がライトチューンレベルなので車に沿った内容です。」 と。

確かにFバンパーの開口部から覗くとエアークリーナーは社外品。
マフラーも間違いなく社外品。


ところが、自身初のツインターボ車という事で試乗や納車後の街乗りでは体感できる効果というかノーマルとの違いが分からない・・・。 (泣)

そこでとりあえず実験!

速度リ●ッ●ーがカットされてるか? は高速道路を利用すれば確認できそう♪
とゆ~訳で仕事が終わった後(夜勤明け)実験開始! (^◇^)


当初は1区間のみ走るつもりが、トラック等に阻まれて実験失敗・・・。 (涙)

仕方ないので、距離を延ばしてチャンスを待ち再びTRY!
4速にシフトダウンし、ある程度引っ張ってから5速へシフト。
さすがはターボ!!
今までではあり得ない加速をしてくれ、メーターの針も「すぅ~っ」と動いてくれる♪
何故かメーターが純正のままなので正確な速度は確認できないが、針がブーストメーターと重なる所までは確認できた。
(感覚的には○○○Km/h位かな??? (笑))

ここまで針が回れば確実にリ●ッ●ーは効いてないだろう! という事が確認できた♪



早い所納車前に某オークションで落札しておいた画像のメーターに交換したいものだ! \(^o^)/


Posted at 2010/09/17 05:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

嬉しい装備♪

嬉しい装備♪今度の白Zもチタンキー♪
3台目のZ32だが、過去の2台もチタンキーが付いてきた♪
これだけでも結構嬉しいのだが、今回はさらにキーレスまで付いてきた! (●^o^●)

純正OPなのか? 社外品なのか? よく分からないが、画像のリモコンでドアロックが操作できる♪
しかも、最近の車からすれば当たり前だが、施錠した際は1回・解錠した際は2回ハザードが点灯する♪

せっかく付いてきた装備なのでちゃんと使わせてもらっているが・・・?
赤Zでは鍵穴に鍵を差し込んでいたので、キーレスで解錠したにも関わらずドアの前まで来て鍵穴に鍵を差し込もうとする自分がアホらしく・恥かしく思う。 (苦笑)
これは旧型のMT車に乗ってる人が最近のMT車を試乗などでE/Gを掛ける際にクラッチを踏まずにキーを回して「アレっ?! E/Gが掛らない???」なんて経験はないだろうか?

頭では分かってるハズなのに無意識に自分が慣れている行動をとってしまう・・・。

人間って不思議なもんだと思う・・・。 (@_@;)




Posted at 2010/09/14 06:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月13日 イイね!

暑さと戦いながら・・・。

暑さと戦いながら・・・。土曜・日曜と赤Zの部品外しを行った。
土曜日は内装部品をほぼ全て外し、外装ではドアパネルを外し、ボンネットを純正に戻した。
内装部品は白Zも赤Zと同じく3型のZXなので、予備部品として使える為、赤Zの方が綺麗な部分は白Zに移植しようと思う。


日曜日は強力な助っ人Abex君が手伝ってくれてブレーキキャリパーの交換(赤Z⇔白Z)・マフラーの純正戻し・テール3点SETの交換(赤Z⇔白Z)を行った。
また、外装ではサイドステップ・リヤアンダーを取り外した。

ブレーキキャリパーは赤Zが後期型純正の鉄製キャリパーに交換してあったので、今後の事を考えて交換した。
マフラーはターボ用を付けていた為、予備部品として保管。
(白Zが結構うるさかったりするので、時間を見つけて早々に交換するかも??? (笑))

その他、赤Zを自宅に保管していた純正ホイールに交換し、今まで使用していた18インチのウェッズを白Zに移植した。


早朝から暑さと戦いながら作業を手伝ってくれたAbex君に感謝感謝!
本当にありがとう! (●^o^●)
Posted at 2010/09/13 07:11:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月10日 イイね!

納車♪

納車♪とうとう(やっと?)新たな相棒となるZが納車された。
日中、自宅まで届けてもらった為、夕方(もちろん17時ダッシュ!)仕事から帰って赤Zと白Zのご対面♪

早速、フェンダーウインカー&ワイパーを白Zへ移植。

その後、部品の取り外しの為にちょこっと間赤Zを置かせてもらう祖母宅へ赤Zを搬送してきた。
いつまでも置きっぱなしにする訳にもいかないので、今日・明日の休日は赤Zの部品外し&一部の部品の移植を頑張るぞぃ!! (^◇^)





※白Zに関する情報への更新は時間が取れる時に順次行っていく予定。 (笑)
Posted at 2010/09/11 06:16:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56789 1011
12 13 141516 17 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation