• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

遊牧民! (^◇^)b

遊牧民! (^◇^)b今週末、家族5人で1泊2日のモンゴルへ♪ 





もちろん嘘です。。。 (苦笑)







まぁ、泊りで出掛けたのは本当だけど、行って来たのはモンゴル
こちらは岐阜県恵那市にある宿泊施設というかキャンプ場?

以前、一人で気ままなドライブをした際に国道から白いテント(ゲル)が見えて気になってネットで調べてみた所、比較的安く泊れる事が判明♪
バンガローやコテージは経験したことあるが、異国のテントは泊るの初めて♪
子供達も良い経験になるだろう! と嫁には相談せず勝手に予約!!

BBQで夕食、キャンプそのもの。
テント(ゲル)の内部はモンゴルテイストたっぷり!! しかし、冷房完備で夏場でも快適♪


結果、子供達も終始楽しそうで帰りの車内では「楽しかった♪ また行きたい!」と言ってくれたので行って良かったぁ♪ (●^o^●)
自分自身も新鮮な経験ができたし♪
機会があればまた行きたいぁ!!  \(^o^)/


気になっちゃた方は【モンゴル村 恵那市】で検索してみて下さいね! (笑)

Posted at 2013/06/30 20:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

お安くなりましたねぇ~♪

お安くなりましたねぇ~♪今では標準装備も珍しくないヘッドライトのHID。
(別名:ディスチャージヘッドライトやキセノンヘッドライト)
出回りだした頃は超高価な品だった。

ところが近年ではかなりお値打ちとなり某オークションサイトでは1円スタート!なんてのも沢山あるほど。
ダンクに乗り換えた際は、
「ダンク(H1)って取付が面倒そう・・・。」
「そのうちでいいや!」
なんて思っていた。

以前ほど夜間に運転する機会は少なくなったが、それでもリバティ(社外HID付き)と比べると社外品といえどハロゲン(ダンク)は暗い・・・。
鳥目の僕にはなおさら。。。

なので、意を決して某オークションにてHIDキットを落札。
総額で一番安いものを落札♪⇒イベント特価よりも安く購入できた♪ \(^o^)/
無事に手元に届いた。
取説やDIYで取付された方のレビューを見ると「やっぱ面倒そう・・・。」 (-。-)y-゜゜゜
まぁ、予定のない休日の暇潰しにでもするか!! (苦笑)


Posted at 2013/06/26 19:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

意外と効果あり?!

意外と効果あり?!つい先日のこと。
会社帰りに幹線道路というか、バイパスを走っていると1台のダンクに遭遇。

やはり同じ車種は気になるもので・・・。

たまたま信号待ちで斜め前に停車したので、そのダンクをガン見! (笑)
(この位置なら相手様も迷惑や嫌な気しないだろうと。)

すると、リヤのナンバーにはメッキのフレームが付いてるぅ~♪
『軽は封印がないからいつでもナンバーフレーム付けれるんだぁ!!』 (●^o^●)

数日後、嫁と食料品の買い物の出掛けたついでにスーパーのすぐ前にある中古パーツ屋さんを物色しているとアウトレット商品のナンバーフレームを発見!! \(^o^)/
2~3種類あったが、一番お値打ちな物をGET♪

せっかくなのでフロントとリヤをお揃いで購入♪
(画像はリヤ。)

たったコレだけのことで意外に印象が変わるから不思議なもんだぁ。。。 (笑)
Posted at 2013/06/25 20:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

有給満喫♪

有給満喫♪今日は娘の誕生日なので有給GET♪
下手にトラブッて帰りが遅くなるのが嫌だったので有給取っちゃった♪ (*^。^*)


朝、娘を幼稚園に送り出し野暮用を済ませ、市内のドンキへお買い物。
買い物を終え駐車場に戻ると白いダンクが!!
瞬時にみん友さん(瑠羽さん)だと分かった♪
せめてご挨拶くらいしたかったが、次の予定があったのでそのまま失礼してしまった。

で、その後はというと、昼食の為、尾張旭市にある博多ラーメン店『得道』に移動。
人気店なので開店時間に合わせて向かった為、瑠羽さんへのご挨拶を断念したのもこのためだった。
東海環状道⇒猿投グリーンロードを走り、到着したのが丁度開店直後。
待ち時間なく席につけた♪
画像の「特濃ラーメン」を堪能し、満足いく有給休暇となった♪

さて、娘も幼稚園から帰ってきたし、遊んでやるか!! (笑)
Posted at 2013/06/24 15:11:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

釣り日和

釣り日和今日は早朝より家族5人で釣りに出掛けた。
もっぱらこの時期はハゼ釣りがメインなので亀崎漁港へ。

最初に前回釣具屋の店主に教えてもらったポイントへ向かうも、先客が多く竿を出したい場所で釣りができず・・・。 ⇒ 釣れない・・・。
しばらく粘るもやはり釣れない・・・。

仕方なく諦めていつも釣るポイントへ移動。
しかし、こちらもアタリは激渋。。。 
諦めつつも暇潰しモード突入での~んびりと竿を出し続けるとやっと1匹GET。
『魚(ハゼ)はいる!』と分かりやる気回復!

少しづつ場所を移動しつつ釣りを続けた結果ハゼ9匹とカサゴ1匹。
カサゴはあまりにベビーちゃんなので大きくなったらまた釣ってやる事にし海へお帰り願った。


家に帰り早速唐揚げにして晩御飯でおいしくいただいた♪
Posted at 2013/06/23 21:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345 678
910 1112131415
16171819202122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation