• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

釣り日和♪

釣り日和♪木曜日のお話し。

朝(と言っても夜勤明けの為AM10:00頃)起きると、仕事の都合で1人暮らし中の弟が帰って来ていた。
ウダウダァ~としながら「釣りに行きたいけど、ど~しよっかなぁ???」 と言う。

僕も最近釣りに行っておらず、タイミング的に行きたいと思っていた為、久し振りに兄弟2人で釣りに出掛けた。

7月も中ごろに入り、「もう、ハゼが良い感じでしょ!」
と行き先は半田市の亀崎漁港に決定♪
早速Zに釣り具を積み込みレッツゴー!!  (●^o^●)
(弟は非喫煙者なんで、あえて僕の車で行くことに。)

そんでもって半日足らずの2人の釣果が画像の通り。 (笑)
まぁ、こんなもんか。。。 (笑)

昨年よりは当たりも釣果も上々だった気がする。 (^○^)

こんな感じで子供達と休みが合わない倫番勤務中だが、満喫した休日となった♪
Posted at 2011/07/18 07:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

退院・・・。   でも「えっ!?」 (汗)

退院・・・。   でも「えっ!?」 (汗)クラッチトラブルで緊急入院したMyZが無事に?! 退院してきた。 (●^o^●)

しかし、予想に反してトラブルの原因がディスクの消耗ではなく、ホースからのOIL漏れが原因で油圧が掛らない為だった・・・。
いつもお世話になっているサービスの担当の方いわく、
「とりあえず、ホースを替えれば直りますし、費用も抑えられますが・・・。」
「ホースを新品に替えて強度が復活した分、繋がる先のオペレーションシリンダーに負担が掛るので、
近い将来、こちらのシリンダー交換も必要になるかと・・・。」
「今回、一緒に替えておけば、工賃は若干抑えられます・・・。」

とのアドバイスを頂いたので、年式的にもご老体だし、また急にトラブッても嫌なので、ススメられた通り一緒に交換してもらう事にした。

まぁ、リフレッシュ&予防整備だと思う事にした。








ただ、前々から言われている通り、確かにクラッチのミートポイントは、結構手前だし、クラッチは消耗品。
それなりに(走行)距離も走っているので、残りが少なくても仕方ない事。


とゆ~事は、どのみち近い将来クラッチ交換が待っているという事。。。 (泣)

仕事頑張らなくっちゃ・・・。 (涙)
Posted at 2011/07/14 05:36:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

応援します!  (●^o^●)

応援します!  (●^o^●)この度、嫁の友達がCDデビューするらしい。  (ホントに。)

詳細は嫁に聞かないと分からないものの、ニコニコ動画では「ピアノのお姉さん」として知られているみたい♪

念願叶ってのデビューなので、僕自身も応援しようと思う。

彼女は「妃田智」さん。
ヤホーで検索するといつくつかHITするページがあった。

かねてから地元と東京を往復し、地道に頑張っていたとの事。
人間、努力は報われる』ものだ。
彼女がそう教えてくれたように思う。




聞けば、僕も1度、嫁と交際時分にご本人とお会いしているらしい。

そんな事もあって今後の活躍に期待している。

皆様も機会があれば、是非とも応援よろしくです!!


Posted at 2011/07/11 04:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月07日 イイね!

緊急入院!  (涙)

緊急入院!  (涙)今日は夕方から新入社員のA君からお誘いを受けていた為、Zで出動。
まだ、時間に余裕があった為、とあるカーショップで時間を潰そうとお店の駐車場に着くなり

(-▼ー;)ガーン!!

クラッチが切れない・・・。 (汗)
ペダルを奥まで踏み込んでいるにも関わらずE/GとMTが繋がったまま。。。

セルモーターを酷使してエンストを重ねながらも、なんとかスペース内に駐車完了。
仕方ないのでロードサービスに積車を出してもらい、そのままいつもお世話になっているDラーさんへ
緊急搬送&緊急入院となった。


昨年末の車検の際に、
「あまりクラッチの残りが少ないみたいです。」
「強化クラッチは減りが早いですから、気を付けて乗って下さいね。」
「早めの交換をおススメします。」
と言われていたものの、滑っている様子が一切ない為、
「まだ乗れるカナ?」
と先延ばしにしていたのがいけなかった。 (反省)

そんな事もあって、クラッチ交換は覚悟したものの、他の原因が見つかったらど~しよ・・・。
ちょっと不安だけど、とりあえずDラーさんの見解を待つとしよう。。。 (汗)



ボーナスがクラッチ交換で消えない事を願うばかりだ。。。
Posted at 2011/07/07 18:21:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

今日は何曜日???

今日は何曜日???この夏の電力不足の為に自動車工業会が打ち出した手段が「倫番勤務」。
休日を木・金に変更し、土・日を稼働するというもの。

うちの会社も自動車に関する製造業なので、コレに当てはまり、7~9月は木・金休みに・・・。 (涙)

7月に突入し、いよいよ休日の変更が実施されているが、まだ慣れないせいか?
曜日の感覚が完全にクルっている。

仕事は休みなのに子供達は当然のように学校や幼稚園へと出掛け、日曜日に仕事から帰るとサザエさんが放送されている・・・。



きっと慣れた頃に土日休みへと戻るんだろうなぁ・・・。 (泣)


しばらく、家族でお出掛け出来ない休日が続くし、ツーリングやイベントにも参加できず。。。 (涙)



ホントに色々と困ったもんです!!
Posted at 2011/07/06 21:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation