• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

3枚目に突入♪

3枚目に突入♪僕は以前からミニカー収集の他に、ツーリングやイベントに参加した際の写真をコルクボードに貼っているんです♪

記念すべき1枚目は・・・?
2007年の鈴鹿サーキットでのパレードでした♪

2006年の5月に今のZを買った割にはなんとも中途半端な時期からのスタートとなっています・・・(汗)

そんな写真達も次第に枚数を増し、今回の忍術村ツーリングでコルクボードが3枚目に突入しました♪
3枚目は手の届く高さに設置してあるので画像には写っていません(涙)が、着々と「思い出の1枚」を増やしています♪

それにしても、過去の写真をじっくり見ると、自分のZもメンバーさんのZも日々進化してますね~(笑)
Posted at 2009/07/31 20:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月30日 イイね!

取付完了! 気になる効果は・・・?

取付完了! 気になる効果は・・・?少々画像が暗くてゴメンなさい・・・(涙)
今朝、出勤前の5分程度で昨日のブログで紹介した「シートベルト・サポート」を取付しました♪
では、感想です。

① 製品単体では、思ったより質感が高くないです・・・(涙)。 (割高に感じる。)

② 取付は僕がやっても5分程度と簡単!
  (特に特殊な工具や力は不要の為、女性でも簡単に取付できると思います。)

③ 車両に取付てみると、内装とマッチしてまるで純正部品のようです♪

④ ベルトが前方へスライドされるので、シートベルトの取り易さは改善されました♪

⑤ ベルトの巻き取りのバネがヘタっているせいもあると思いますが、スムーズにベルトを巻き取ってくれません・・・(涙)

⑥ 通常の運転時は首筋にベルトがHITする事が無くなり、ベルトの不快感は解消されました♪
  (ただ、狭い路地や急な坂など前のめりの姿勢で運転する際はやはりベルトが首筋に当たってしまいます・・・(涙))

⑦ リヤシートに人が乗ろうとする際に少々邪魔!? に思える。
  (上下方向に可動するので、下に下げてしまえばさほど問題なし。)

⑧ さすがは、専用設計! 運転席の窓(外側)からは見えない為、見栄えを損なう心配なし!


と、以上が取付て通勤(往復)で使用してみた感想です。
ただ、身長の個人差や純正シート? 社外シート?(ローポジ化)でも状況は変わってくるハズなので、
全ての車両、人に上記感想が当てはまる訳ではありませんのであくまで参考程度にお考え下さい。

個人的には満足度70%位ですね。 (笑)



Posted at 2009/07/30 20:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

便利アイテム♪

便利アイテム♪以前から気になっていた便利アイテムをついに購入しちゃいました♪

Z32は2型以降、シートベルトがドアからピラーへ移設され、非常にベルトが取り辛いんです・・・(涙)
しかも、シートをBRIDEに換えた恩恵!? でさらに事態は悪化・・・(涙)
おまけに、身長も座高も高くない僕はベルトが首筋にHITし、運転中常に不快感を感じていたんです。

そこで、ついに買っちゃいました♪

グローバルから発売されている「シートベルト サポート」です。(^◇^)

少しでも症状が改善される事を期待しています。

早急に時間を見つけて取付したいと思います。
また、取付したら感想をUPしようと思いますので、僕と同じ様に購入を考えている方がみえましたら参考にしてみて下さい。

ちなみにZ33用も発売されてますので、Z33オーナーの方も一度チェックされてみてはいかがでしょう?
Posted at 2009/07/29 20:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

おっ!? これは・・・?

おっ!? これは・・・?ツーリング当日の朝、嫁が「どうせ晩ご飯食べて来るんでしょ? 今から晩ご飯の買い物だけ連れてって!」と言うので仕方なくAM7:30なんて時間から、となり街の24時間営業のスーパーマーケットへ行って来ました(涙)

特に食材には興味ないので、玩具菓子売り場を中心にZのオマケが付いた物がないか? また、ツーリングに持って行けそうなお菓子がないか?
とお菓子売り場を物色していました。

すると、画像にあるビスケットを発見!

一部の方はお分かりだと思いますが、僕が所属しているオーナーズクラブのクラブ名が「Always」っていうんです♪
んで、このビスケットの名前も「オールウェイズ」。

単純に名前に共感してついつい買っちゃいました(笑)


車の中でチビ達がビスケットを食べると悲惨な事態になるのでツーリングには持って行きませんでしたが、なかなか美味しいビスケットでした♪


皆さんも機会があれば一度ご賞味あれ♪


ちなみに思いの他安くて、¥78でした。(^O^)/

Posted at 2009/07/28 22:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

ハットリくん!?

ハットリくん!?かつて放送されていたアニメ「忍者ハットリくん」は甲賀流忍者が元になっているそうです♪
(昨日のツーリングで初めて知りました。)


そのツーリングの目的地であった「甲賀の里・忍術村」の西ゲートを入った所に設置されていたポップコーン!?の自販機です(笑)
何処となく、ハットリくんに似てるような・・・?
似てないような・・・?

しかし、よく見ると壊れてる・・・?

気分的にも自販機の状態的にも買おうという気にはなりませんでしたが、こんな形の自販機がありましたよ~♪

とりあえず紹介まで。 (苦笑)


一応、フォトギャラリーにもツーリングの様子をUP予定ですので、よろしければ見てみてくださいな(^O^)/
Posted at 2009/07/27 22:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation