• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

またしても単なる思いつきで・・・。

またしても単なる思いつきで・・・。たまたま100均(ダイソー)に行った際に発見した【シルバーカーボン調のシート】。
パッケージには『自動車内装用』と記載されている。

「何かに使えそう♪」
と、とりあえず買ったものの、

「どこに貼ろう???」

「サイズや表面的にココかなぁ?」
ドアミラー内側のカバーに貼ってみる事に。 (笑)


結果、こう(画像)のようになりました。

やはり、曲面に貼るのは難しく所々空泡は残ってしまったが、ドアを閉めた状態で見える範囲はそこそこキレイに貼れた♪
出来栄え的には70点ってとこかな? (笑)


このシート、平面なパーツであれば、使ってみる価値ありそー♪  \(^o^)/
Posted at 2013/01/31 20:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

事前準備

事前準備【スポーティを目指す!】
これをスローガンに手を加えているMyダンク。
やはり、純正シートではホールド性が・・・。 (泣)


もちろん、コレもあるのだが、一番は『長距離ドライブとなると腰への負担が半端ない!』

なのでいずれはシート交換を!
と考えていた。

すると、これまたお馴染の中古パーツ屋さんにてシートレールを発見!
ブリッド製のセミバケ用♪ しかもレカロへの変換プレート付き♪♪
そんでもってお値段は¥1990♪♪♪  (●^o^●)

こりゃあ買いだ!!!

特に加工された跡などなく、動作も問題ない事を確認し、晴れて購入♪

まだ、肝心のシート本体は色々と検討&物色中だが、意外とブリッドのセミバケって少ないみたい・・・。 (汗)
安く見つかっても旧規格だし・・・。  (ToT)/~~~
せっかくレカロへの変換プレートも付いている事だし、玉数で有利なレカロに絞って探そうかな???

とりあえず、地道に納得いく個体と値段の物が見つかるまで焦らず探すとしよう。
Posted at 2013/01/29 20:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

補強ぉ~!!  (●^o^●)

補強ぉ~!!  (●^o^●)【スポーティを目指す!】
ダンク購入当初からそう考えていた。
その一環としてボディ補強は必須だと思う。 
5ドアのワゴン形状ボディでは、剛性アップは有効であろう。 と。

そんな先日、とある中古パーツ屋さんのHPで在庫検索してみると、
リヤのピラーバーとフロアーバーがHIT♪
2アイテムとも同店舗が在庫しているようだが、店舗の所在地が埼玉県・・・。 (泣)
最寄の店舗に出向き取り寄せしてもらい無事にGET♪ (●^o^●)

サクッと取付完了♪

で、気になる効果は・・・?
明確な効果はまだ分からない。。。 (爆)
超鈍感な僕。。。 (涙)  違いの分からない男。。。 (大涙)    (-。-)y-゜゜゜
Posted at 2013/01/28 21:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

作業完了 (*^^)v

作業完了 (*^^)v昨日、塗装したブツをダンクに戻して作業完了♪

で!
こう(画像)なりました!!  (●^o^●)


今回のブツとは・・・。
インタークーラーのフィンカバーでした♪
元々は黒だったコイツが赤(ラメ入り)に変身し、
結構目立つぅ~♪  \(^o^)/
Posted at 2013/01/24 20:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

作業中   (^u^)b

作業中   (^u^)bここ最近、RC(ラジコン)ばかり触って(イジッて)るので、
『こりゃ、いかん!』
『少しは実車も手を付けねば!』



いつも通り、単なる思いつきで作業開始♪  (笑)



とりあえず、ダンクのボンネットを開けてブツを外す事に。
10mmのメガネでネジを4本外せば簡単に外れる♪
               ↓
自宅に持ち込み、風呂場で汚れを落とす。
(固形石鹸とバスクリーナーを用い、スポンジでゴシゴシと。)
               ↓
プラモデル用のサフェーサで下地処理。
(一応、金属モデルにも使えるらしいので、「まぁ、いっか!」と、微塵の迷いなくスプレー!)
               ↓
部屋に転がっていたホイール用のスプレーで赤色に塗装。
               ↓
ラジコン用のラメフレークを吹き掛け、キラキラ感を演出♪


とりあえず、今日の作業はここまで。
塗料の乾燥と、時間的都合で。  (雨も降り出したし。。。)

後は、車用のクリアーを吹き付け、ダンクに戻せば完成!!
今回もまた、単なる思いつきでお金を掛けずに愛車(ダンク)をドレスアップ♪ (笑)







※当然、塗装したからといって、車が速くなる訳でも、燃費が良くなる訳でもない、ただの自己満足!!(爆)
Posted at 2013/01/23 18:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 4 5
678 9101112
13 1415161718 19
202122 23 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation