• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

掘り出し物?!   ~取付予定部品編~

掘り出し物?!   ~取付予定部品編~ダンク購入時の走行距離:42,000Km。
お店で現車確認の際に、
「パッドは減ってるっぽいから車検までに交換した方が良さそうだ。」 と思っており、
納車後、ネットオークションを中心に色々と検討。

そんな先日、とある中古パーツ屋のHPにてパッドに限らずパーツを検索していると、未使用のローターとパッドのセットを発見。

会社の昼休みに、
「まだ売れてないよなぁ・・・。」
「いつ買いに行こうか?」 
と一人悩んでいる所に、同僚の車好きでワイルドなお姉様が、
「ブレーキ?」
「換えるの??」
「コレって中古パーツ屋さんでしょ? ワイパーなんか売ってないよね???」 と乱入。 (笑)

「ワイパー売ってるよ。」
「新品で¥300~¥400くらいかな。」
「もちろん、寿命は保証できないケド・・・。」 と回答したところ・・・。

「私、今日定時で帰るし、予定なくて暇人だよ♪」 と。

と言われれば行くしかない!!  (爆)

さくっと仕事を切り上げ、2人いざ中古パーツ屋さんへ。 (ちなみに場所は浜松。。。)
デートとは言えないようなドライブ・・・。 (汗)
(自分の買う物が無ければ、ただのパシリ・・・。 (滝汗) )


結局、両方を買った場合ネットオークションより安いお値段でローター&パッドをGET♪
ノーブランドの純正相当のパッドのみを購入したよりは遥かにお高いケド、スリットローター&0~600℃対応のパッドのセットで輸吉さん1人+α♪ \(^o^)/
十分納得いく買い物だった。




さぁて、あとはいつ交換するか?
最近、急激に寒くなったしなぁ・・・。 (苦笑)
Posted at 2012/11/28 20:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

プチ 進化②  ~修理ついでに♪~

プチ 進化②  ~修理ついでに♪~更新をさぼっている間にちょこちょこっと進化したダンク♪  \(^o^)/
メッキミラーカバーを取付した後は、バックランプの球をLED化♪  (●^o^●)

実は先日、出勤時に会社に同着した同僚から
「右のブレーキランプ切れてたよ。」
と教えてもらったので、テールレンズを外すついでに交換♪ となった。


Zの時は球切れ警告灯が教えてくれたが、さすがにダンクにそんな警告灯なんてあるハズもなく・・・。
他人のご厚意がなければ気付かないままだった。。。 (汗)
 
交換後は真っ白な明るい光に変わり、良い感じ♪  \(^o^)b

この際、ウインカーも!
なんて悪だくみも思いついたものの、ほぼ間違いなくハイフラになるなぁ。。。 と気付いちゃったのでバックランプのみで我慢。 orz・・・

Posted at 2012/11/27 18:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

プチ 進化①

プチ 進化①某オークションで値段に魅かれついつい落札してしまったのが、メッキ仕様のドアミラーカバー。
ダンク購入時から小キズや頑固なWAXの拭き残しが両側ともにあり、『ボロ隠し』のつもりで購入。

手元に届き、いざ取付ようと仮合わせすると・・・。
!?
形状は一致しているようだが、ちょいとデカイ!! (汗)
付属の両面テープだけではそのうち脱落しそうな感じ。。。 

正直、取付るのをやめようか? とも思ったが、せっかく買ったものなので半分意地で取付する事を決意。
両面テープを増やし、ミラー本体との隙間はシリコンコーキング材を流し込んで埋めてやった。

外側から見れば全く問題なしのメッキドアミラー♪
しかし、内側から見ると・・・。 (爆)

新品にしては爆安価格だったので、値段相当と諦めた。



しかし、さすがは中華品質。 (呆)
製品のうねり具合等も目視で確認できるレベル・・・。 
まさに、【安かろう悪かろう】とはこの事だと実感。

同乗者でないとおそらく気付かないだろうから、まっいっか!! (諦)
Posted at 2012/11/26 19:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

TypeR?!

TypeR?!先日、洗車していた際にボンネットのエンブレムが取れそうな事に気付いた。。。
放置して吹っ飛んでしまうのは嫌なので、手直しする事に。
外してみるとやはり2本のピンがある=ボンネット側には穴が2つ。

エンブレムレス仕様は、あっさり却下!

外したついでなので、何かしてやろう!!
悪い病気の再発・・・。

ホンダ車といえば?
「Type-R♪」 のイメージで赤色に塗装♪ (もちろん自家塗装♪)


ボンネットのアクセントになった?!
個人的には「まぁ、こんなもんかぁ。」って感じ。 (笑)
Posted at 2012/11/13 19:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

初開催  ~会社の運動会~

初開催  ~会社の運動会~昨日は会社の運動会に参加。
入社以来11年目にして初の運動会。
どうやら、創業44年目にして初開催らしい。。。

事前アナウンスで、「子供向けの競技もあるので、是非ご家族で参加して下さい。」
との事だった為、家族みんなで参加。

初開催という事で運営を担当した役員や実行委員らは「とことん盛り上げて、来年も開催されるように楽しい企画を・・・。」と色々考えてたので、僕も少しばかりお手伝いを♪
と、同僚のO君を道連れにしてミッキー&ミニーに仮装! (笑)

予想通り、子供ウケはバッチリ♪
また、タイや日系ブラジにもバッチリウケた♪

で、視野が狭いので、走る競技には・・・。 (汗)
なので、綱引きはこのミッキー&ミニーで参加! (笑)

盛り上げに協力できたのか? ただ2人で悪ふざけしたのか? イマイチ分からないものの、楽しい1日となった♪
Posted at 2012/11/11 06:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation