• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

久々のイジイジ   ~プチオフ?!~

久々のイジイジ   ~プチオフ?!~昨日は久々にZをイジイジぃ~♪
その為、岐阜県にある某秘密工場へ。 (笑)

というのも、とても残念ではあるが、ご家庭の事情でZを手放されるクラブのメンバーさん。
彼のZから数点のパーツを譲って頂けるとの事なので、工具一式&助手の?!長男坊をZに積み込みこのメンバーさんのご自宅へ。

真夏を間近に控えた暑さの中、メンバーさんのZからまだ付いてるパーツを外し、純正部品へ戻す。
暑さのせいか?たったこれだけの作業で結構お疲れモード・・・。 (汗)
しかし、自分のZも多少なり作業しないと! と取付の簡単なパーツを移植。

助手のハズの長男坊は全く役に立たず・・・。
メンバーさんのお子さんとお遊びに夢中・・・。 だったらまだ救われたのだが、2人して正直お邪魔さんだったり・・・。 (泣)

そんなこんなで、ちょっとしたパーツを移植し終えた時点でお昼時に。

午後からはメンバーさんのお力をお借りして大物の交換。
微力ながらお手伝いしたものの、
「仕事は道具だなぁ・・・。」と痛感した。
おそらく自力では道具不足&知恵不足で交換できなかっただろう・・・。 (涙)

ってな訳で久々の車イジリを満喫しつつ、画像奥に移るメンバーさんのZを間近で拝見できる最終日を過ごした。

一旦Zを降りられる事に対してはかなりショックだし寂しいケド、破格のお値段でパーツを譲って下さったメンバーさんには感謝。。。
何か複雑な感じだが、是非ともS30? での復活の日を待ち遠しく思っております!!
Posted at 2011/06/27 20:24:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

プチ リフレッシュ?!

プチ リフレッシュ?!梅雨明けしたとは聞いてないが、天気が回復したのでZをプチリフレッシュ♪

先日ディーラーさんに注文しておいたクリップも土曜日には手元に届いてたが、天気の都合で日曜日のツーリングには間に合わず・・・。 (泣)
やる気があるうちに天気が回復したのを見計らってサクッと作業開始♪

赤Z時代に新品に交換し、まだまだキレイだったので、廃車前に外して保管しておいた「カウルトップ」を白Zに移植。 (交換)

赤ZもDIYで交換した為、手順や要領は把握済み♪
そんな訳で30分足らずで交換完了♪  \(^o^)/


当然のごとく?!
白Zから外したカウルトップは・・・?
部屋の壁にコレクションとなりましたとさ!!  (笑)
Posted at 2011/06/22 19:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

分かってくれてるといいケド・・・。

今日、会社から帰宅途中で『ねずみ取り』をやっていた。
(反対車線で。)

なので、前車との車間距離をかな~り空けて、走って来る対向車にパッシングにて合図(お知らせ)をした。
ふと感じたのが、こちらは「合図」のつもりでも相手が理解してくれてなければただの「嫌がらせ」 (汗)



僕は常日頃から対向車線の場合はパッシング、 こちらの車線の場合は軽くポンピングブレーキ(ランプが点く程度)をしているが、ひょっとしたら一部の人には通じてないかも・・・?と思う時が・・・。

最近、「若者の車離れ」とか言われているが、恐らく若い運転手さんには通じてないだろうなぁ・・・。
なんて思いながらも、善意のつもりで「合図」を送っている。




う~ん。
どうしたもんか・・・・? (悩)
Posted at 2011/06/21 20:18:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

ツーリング♪  (●^o^●)

ツーリング♪  (●^o^●)今日は、Zpro静岡さんとの合同ツーリング♪

僕は第2集合場所で皆さんと合流し、いざ浜松へ!
まず向かったのは「ぬくもりの森」。
予想に反し、落ちつき過ぎた場所でどこをどう見て周ればいいのやら・・・。 (汗)
結局、駐車場でZpro静岡さんのメンバーさん達のお車を拝見したり、談義してるうちに次なる目的地の「リステル浜名湖」へ移動する時間に。。。

昼食でお腹が満たされた後は駐車場にて再び談義タイム♪
これまでにもお世話になっている方や初めてお会いした方ともお話しさせて頂く事ができ、とても有意義な時間を過ごす事ができた♪

楽しい時間というのはあっという間に過ぎ、気が付けば解散の時間に。。。 (泣)

僕らとは逆方向に帰られるZpro静岡さん達をお見送りした後、僕らも帰路についた。

心配していた雨もギリギリもってくれ、(傘を出すか?悩む程度の小雨には降られたケド。)とても楽しい1日となった。


ただ、諸事情によりZを手放されるというメンバーさんやみんカラでお友達登録して頂いているのに挨拶すら出来なかった静岡のメンバーさんと少々残念だった点もあった・・・。
(僕の悪さのせいもあるが。)

次回お会いした際は今回の反省点を改善したいと思う。






今回参加された両クラブのメンバーさん、お疲れ様でした!
Posted at 2011/06/19 20:30:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

熊???  (笑)

熊???  (笑)話しは逆戻りして先日の『マス釣り&BBQ』での1コマ。

画像のお方は、部署違いの同僚であり、時々車仲間であり、時々サイクリング仲間であり、時々呑み仲間のAbex君。
道具を使っている分、人っぽい? ケド 魚を丸飲みしようとする姿は熊そのもの??? (笑)

こんなお茶目で愉快な仲間達と楽しく美味しい1日となった♪





















もちろん撮影の為だけのアクションで、ちゃんと調理して頂いてましたよ。
Posted at 2011/06/17 05:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 34
5 6 7891011
1213 14 1516 1718
1920 21 22232425
26 27282930  

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation