• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

作業続行♪

作業続行♪昨日、天候など色々あって右側だけUS仕様に交換したサイドマーカーですが、昼前になり雨も上がった為、作業を続行しました。

僕の中期型純正はコーナリングランプが付いる為、配線の加工が必要だったり、後付けでストロボを付けている為、これの移植が必要だったと少々面倒です・・・(涙)

先日、車検を受けたばかりですが今後の車検の事を考えて、少々不本意ではありますが純正のポジションとUSのオレンジ部分が同時点灯するように配線しました。
この際、ストロボを外そうか?とも考えましたが、我が家のご意見番(子供達)がストロボ大好きなので親子喧嘩を避ける為にそのまま残す事にしました。

なんとか土日で作業が完了したので一安心です♪
さすがに左右違うマーカーのまま1週間乗るのも・・・ねぇ。(汗)
なかなか気付きにくい部分ですが個人的には満足してます♪
Posted at 2009/05/31 14:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

プチ家出!?

家族とのお出かけから帰宅した後、Zに乗り替え(お出かけはセレナで行きました。)
1人でふら~っとクラブのメンバーであり、みん友のきむたこ?さんのお宅まで遊びに行ってきました♪

さすが!
きむたこ?さんのZコレクションには脱帽です♪
僕なんて、まだまだ足元にも及ばない事を痛感しました・・・(涙)
ミニカーの棚もお部屋にマッチした素晴らしい物でコレクションの数も・・・。
ガレージにもご自慢のプレートやフラッグの数々・・・。
本当に羨ましい限りでした。

また、かねてからお願いしてあった味噌牛乳ラーメンの「旭川ラーメン」にも連れて行ってもらいました♪
名前だけ聞くと「!?」と思いますが、実際に食べてみると実に美味しいラーメンでした♪
場所も覚えたので次回は塩牛乳ラーメンにチャレンジしてみたいと思います♪


PM10時頃帰路につき、東海環状道を家に向かって走っていると某トンネルに入った直後にR35型GT-Rを発見!
走行車線を「クルージングしているなぁ~(笑)」  なんて思いながらビュ~ンと追い抜き●10Km程で走っていると・・・?
(かなり頑張って走ってたんですよ!僕のNAのZは!)
左のドアミラーがピカッと光り、!?と思う間もなく先ほどのGT-Rのテールランプが消えて行きました・・・。
ホイールすら変わっていないノーマル(だと思う)車なのに・・・。
やっぱR35GT-Rは凄い車なんですね~(汗)
だからと言って決して欲しい!とは思いませんが・・・。

最後の件にはちょっとショックを受けましたが、楽しいプチ家出となりました♪
(別に嫁とケンカして家出した訳ではないのでご安心を!(笑))

きむたこ?さん、今日はありがとうございました♪
Posted at 2009/05/31 00:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

またまた。

またまた。今日はまたまた両親からお誘いを受けて長野県飯田市へ行ってきました。
目的地は飯田市の健康促進施設「ホッ湯アップル」です。

ここは、プール(温泉を利用した温水プール)と温泉があり、両方利用しても大人が\400とかなり格安です♪

プールは至って普通の25mプールで、久々に泳ぎましたが、なんとか25m/回泳げました。
(昔からあまり水泳は得意ではありません(涙))
最近、なんかと忙しく週末に自転車に乗れてなかったので運動不足が少しは解消されたように思います(^◇^)

プール&温泉を楽しんだ後は帰路の途中の道の駅で昼食を取ることに。
やはり、長野(信州)といえば蕎麦!
先週のツーリングでも食べましたが、今日は蕎麦の食べ放題です♪
嫁や子供達と美味しい信州蕎麦を堪能しました♪
僕だけで4人前は食べたと思います♪ (正確に数えてなかったのが失敗した~(>_<))

まぁ、当然胃痛をおこしたのは言うまでもありません・・・(汗)
帰りの運転のキツかった事・・・(涙)

先週に引き続き長野県&信州蕎麦を満喫した1日でした♪
Posted at 2009/05/30 23:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

通院

今日は久々に腰の治療の為、仕事帰りにいつもお世話になっている接骨院へ行ってきました♪

僕の他にも3名程の患者さんが居てほんの少し待ちましたが、院長の手際の良さで苦になる程の待ち時間なく治療してもらう事ができました♪
そのせいか?
仕事中は痛いなぁと感じていた腰は痛みが和らいだように思います(笑)

治療中はY院長とZ談義♪
最近、このY院長はZ32のNA(平成4年式)からZ32ツインターボ(平成9年式)に乗り換えたZオーナー。新しい車の話に花が咲きました(^O^)/

このようにZ談義ができるうえ、腰の治療もしてもらえ、治療費も・・・?
とても幸せな時間です♪

その為、腰がいたいなぁと感じ、仕事が定時で帰れる時にはふら~と寄ってしまいます。
Y院長にはつくづく感謝してます♪
これからもよろしくお願いしま~す♪
Posted at 2009/05/29 20:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

ホイール違い

ホイール違いいつもの事ですがオークションでZのパーツやミニカーを物色していると・・・。
ありました!

カラーリングは同じですが、パッケージとホイールが違います♪

落ちないよなぁ~?なんて思いながら入札していたらスタート価格で落札でしました♪

以前にも取引したことのある出品者様だった為、安心して取引できましたし、
2台同時落札できて本当に嬉しい限りです♪

実はこのカラーリングのミニカーは既に1台持っていたのですが、ついつい欲しくなってしまいました(笑)

やはり嫁や母親には「違い」が分からず、「また無駄使いして~!」と言われましたが、大事なコレクションが2台も増えました♪
Posted at 2009/05/28 18:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation