• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産派 Z党のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

エアクリ フィルター交換

エアクリ フィルター交換ダンクの走行距離が5万Kmを超え、そろそろ換えといてもいいかな?
とエアクリのフィルターを交換。

最後まで、『毒キノコタイプに換えようか?』と迷ったが、メンテに重点を置き、純正交換に決定。
(その方が、無難で安いし! (●^o^●) )

ヤ○オクで検索してみると、恐らくDラーで正規の純正品を買うより安いであろう品を発見!
フィルターの色も赤色で一応『換えてる♪』感がありコイツでいいや!と即決で落札♪
(普段は見えないケド。)

交換後のレビューとしては、やはり特に変化なし!!
(当たり前だけど。)

しかし、外したフィルターを見ると、やはり小さな虫が付いていたり意外と汚れも目立っていたので、
交換しといて損は無かったと思う。

Posted at 2013/07/28 07:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

カートバトル?! (●^o^●)

カートバトル?! (●^o^●)今日は日中あいにくの雨・・・。
ところが、会社から帰る時には晴天♪
おかげで、いつになく暑さも和らいだ♪
これは絶好のチャンス♪
なので、以前から長男坊が行きたい(やりたい)!と言っていたレンタルカートをやりに行って来た♪
(●^o^●)

まず、受付して1ヒート走行。
僕自身も超久々のカートなので、感覚を取り戻しながら走る。
思うようにタイムが伸びないまま走行終了。
長男坊も初めてのカートに慣れようとしているうちに走行終了。

ここで長男坊に「カート、どうだった?」と聞くと、
「楽しかった!」 「また乗りたい!」と。
僕もタイムに満足できてないし、もう1ヒート走る事に決定♪

少し休憩を挟んで2ヒート目。
車体は変わったが、さっきより自分でも分かる程、乗れてる!
電光掲示板に表示されるタイムも1ヒート目より4秒も短縮♪
『えぇい!もう少しイケるっしょ!!』と少し無理してブレーキングすると、ありゃりゃ・・・。
スピン。。。
やはりカートはシビヤだった・・・。 (汗)

気になる長男坊もタイムアップしてる♪
だいぶ慣れてきたようだ。
ライン取りをもっと変えればさらなるタイムアップは確実。
次回は走行前にライン取りを少々レクチャーしてやるか!! \(^o^)b


Posted at 2013/07/24 21:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

Lets キャンプ!

Lets キャンプ!いよいよ子供達は夏休みに突入。
早速、家族サービスがてらキャンプへGO!

まず、恵那峡ワンダーランドで遊園地を満喫。 (●^o^●)
乗り物に乗ったり、大道芸を見物したりして約半日遊んだ♪

その後は中津川市へ移動し。
夕食(BBQ)の食材を調達し、目的地のキャンプ場へ。
キャンプ場のすぐ横を流れる付知川で川遊びを満喫♪ (●^o^●)
子供達に負けずはしゃぎ過ぎた結果・・・?
川の中の岩に足を滑らせ大転倒!! (-。-)y-゜゜゜
(アブナイ・アブナイ (汗) )

宿泊はキャンプらしく?!
バンガローに雑魚寝!!
クーラーいらずの気候に凍死寸前??? ←大げさ。

翌日は中央道をひた走り、伊那市にある「みはらしファーム」へ。
蕎麦を堪能し、動物達とふれあい夕方には帰宅。
(画像はみはらしファームに居た馬。)

ちょっぴり昨日(月曜日)の仕事はしんどかったものの、夏休み初っ端の楽しい旅行となった♪
早く、会社も盆休みにならないかなぁ。。。 (爆)
Posted at 2013/07/23 20:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

ツイーター購入~取付♪

ツイーター購入~取付♪先日、新聞の折り込みチラシを見ていた時の事・・・。
(僕が見るチラシなんてカーショップかディーラーなど車関係ばっかり。。。)
とあるカーショップのチラシに載っていたのが、ツイーターと呼ばれる小さなスピーカー。

そのお値段は?
なんと¥990♪

E/Gオイルも買いたかったので、ついでに購入!





さて買ったわいいケド???
どこに付けよう???????????? (゜o゜)


ダッシュボードには置きたくないし・・・。
ドアの内張りは配線通すの面倒そうだし・・・。
Aピラーだとしても下の方だと、運転中視界に入ってうっとうしい!!!

作業内容等も考慮した結果、Aピラーの上方部に取り付けることに決定♪




で!
実際に取付けると、問題発生!!
サンバイザーが降ろせない!!!!!!!!!!


仕方ないので、バイザーの当たる部分を曲げ加工!  ←といえば聞こえは良いが、単にへし折ったダケ・・・。(爆)

こんな感じで予想外の作業が追加となったものの、無事に取付完了♪
気になる効果は?
上から音が降って来る感じで超鈍感な僕でも今までとの違いを体感できた♪  \(^o^)/

これが有名メーカーの高価な品だったらもっと感動できたのかなぁ???
なんて気になったりもするが、無事に付いたからとりあえず良しとしよう!! (●^o^●)



Posted at 2013/07/10 19:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

ワイルドスピード! (●^o^●)

ワイルドスピード! (●^o^●)昨日から公開となった映画【ワイルドスピード ユーロミッション】を早速観て来た♪
長男坊と次男坊を引き連れ男3人で♪

画像は入場特典で貰ったシール。

大好きなシリーズだが、今まで2系統でストーリーが進行していたが、今回のエンディングでこの2系統が合流し、次回から1系統になる??? って感じ。
今思えば、何故に東京ドリフトを先に作った? 後で無理矢理話しをくっつけた???
という気もしないでもない。。。

しかし、日本製作の映画ではあり得ないスケールのデカさは迫力満点♪


皆さん、是非是非観てみてぇ~♪
\(^o^)/
Posted at 2013/07/07 07:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
789 10111213
14151617181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation