• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

便利アイテム♪

便利アイテム♪ 以前から気になっていた便利アイテムをついに購入しちゃいました♪

Z32は2型以降、シートベルトがドアからピラーへ移設され、非常にベルトが取り辛いんです・・・(涙)
しかも、シートをBRIDEに換えた恩恵!? でさらに事態は悪化・・・(涙)
おまけに、身長も座高も高くない僕はベルトが首筋にHITし、運転中常に不快感を感じていたんです。

そこで、ついに買っちゃいました♪

グローバルから発売されている「シートベルト サポート」です。(^◇^)

少しでも症状が改善される事を期待しています。

早急に時間を見つけて取付したいと思います。
また、取付したら感想をUPしようと思いますので、僕と同じ様に購入を考えている方がみえましたら参考にしてみて下さい。

ちなみにZ33用も発売されてますので、Z33オーナーの方も一度チェックされてみてはいかがでしょう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/29 20:25:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年7月29日 22:50
・・・ということは、有人スタンドでドアを開けられて「ぐえっ・・・」となった経験はないんですね(笑)。
コメントへの返答
2009年7月30日 7:42
以前乗っていたZ32も2型(今のは3型)ピラーにベルトが付いていたので、その経験はありません。

最近ではセルフのGSが増えたので、経験する機会が減ったのでは? と思います(*^□^*)
2009年7月30日 0:17
確かに取りにくいですね(^_^;
R32はこんな感じのものが付いていたので、Zに乗り換えた時は特にベルトが締め付けられる感じもして違和感がありました(>_<)
感想を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2009年7月30日 10:26
R33にも付いてましたよ♪製品自体は値段の割りに安っぽい感じですが効果に期待したいと思います(笑)
2009年7月30日 9:07
赤Ζ様は1型なのでいらないのですが、黒Ζでは最近腰痛の為 普段よりもシートを前に出してるので、やっぱりベルトが取りづらいんです。

で、コレを考えたんですけど…、


Z31の場合はピラーに埋め込まれてます(泣)。
コメントへの返答
2009年7月30日 19:57
じゃあ、邪魔な内張りをブッタ切る、もしくは取っ払って無理矢理付けちゃいましょ~(笑)

僕なら間違いなくやりませんが・・・。
2009年7月30日 23:47
私のZ32にはすでに取り付けられています。
やはり取り易くなりました。
純正で付いていて欲しいくらいです。
コメントへの返答
2009年7月31日 7:10
スカイラインには純正で付いているのにZには33にモデルチェンジしても付いてないようです。
何ででしょうね…。(涙)

プロフィール

「パソコン放置で着メールの数が・・・。」
何シテル?   06/04 07:53
フェアレディZ(特にZ32型)が大好きな3児のパパです。 24.10に諸般の事情でZ32と別れを告げるも、新たな相棒『ダンク』を自分仕様に コツコツと進化さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zone 
カテゴリ:フェアレディZ
2010/03/20 20:58:46
 

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
H.24.10.1 新たな相棒として自分の元へ♪ ワゴンボディながらスポーティを目指す!!
その他 その他 その他 その他
念願のクロスバイク購入♪ 当初は日産フェアレディZ(Z34モデル)を狙ってましたが、たま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
自身3台目のZ32。 やっと念願のツインターボ&MTにたどり着いた。 (笑) リフレッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
親父所有の車ですが、家族で移動する際に使用しています。 とりあえず家族が乗れればいいの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation