Rebirth! COUNTACH LP500 Plototipo
昨年のSUPERCARS MEETING YAMAGATA 2018において、世界初公開された「COUNTACH LP500 Plototipo」です。(注:このブログ内で使われているLP500の画像は、みん友のurracoP250さんが撮影されたものです)




「第11回 スーパーカー・ミーティング山形」募集開始のお知らせ! 
LP500 Prototipoの復活
「第11回スーパーカー・ミーティング山形 2017(SMY)」開催のお知らせ!
This year's "Supercars Meeting Yamagata 2017 (SMY)" will be held on Sunday, October 8th.
「第10回ノスタルジックカー・ミーティング寒河江 」は無事終了いたしました~
「第10回ノスタルジックカー・ミーティング寒河江 」は、今回マツダ車特集として日曜日、お天気にも恵まれて盛況のうちに無事終了出来ました。








|
『謎の円盤UFO』 シャドーカー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/16 13:39:14 |
![]() |
|
華麗なるNG集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/12 11:43:47 |
![]() |
|
セリカLB搬送中 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/08/12 11:32:30 |
![]() |
![]() |
ランボルギーニ ウラッコ 1973年式のランボルギーニ・ウラッコ P250Sです。 みんカラでお友達のサルトルさん ... |
![]() |
ランボルギーニ カウンタック アメリカでレストアを依頼しましたが、アメリカ人の仕上げに満足できなくて、外装はほぼ全部や ... |
![]() |
フェラーリ 308 17歳の時に将来絶対買うぞと決めました。 高校生には叶うべくもない夢でしたが、10年経て ... |
![]() |
マセラティ メラク ふくよかなフェンダーラインが大好きです。 ジウジアーロが絶頂期にデザインしたクルマなの ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |