• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu4284のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

「Nostalgic Car Meeting 2011 in ふるさと公園」参加申込の締切迫る!

「Nostalgic Car Meeting 2011 in ふるさと公園」参加申込の締切迫る!今年も「第4回ノスタルジックカー・ミーティング in ふるさと公園 2011」の開催が迫ってきました。
今回は先頃の大震災の影響もあり開催も危ぶまれましたが、皆様のご協力もあり、予定通り開催することになりました。
我々スタッフ一同は今その準備に追われています。

今回のイベントは、震災後の復興へ向けた我々からのささやかな支援イベントですが、精一杯皆様とともに盛り上げていこうと思い頑張っています。

以下にふるさと公園より、ご来場下さる皆様や参加者の皆さんへのご案内文を転記いたしますので、皆さんどうぞお気軽にご参加ください。

---------------------------------------------------------------------


新緑の香りが清々しい季節となりましたが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。
また、この度の東日本大震災で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
我々ふるさと公園のスタッフとしても、一日も早い復興をお祈りいたしております。

つきましては、本年も来る6月19日、「Nostalgic Car Meeting 2011 in ふるさと公園」を開催する運びとなりました。
今回の催しは、「がんばろう日本 たちあがれ東北!」をテーマに、
震災により被災された方々への支援と、山形から東北を、そして日本を元気にすることができれば・・・
との想いをこめて、皆様が楽しむことが出来、また元気になれるイベントを目指し開催いたします。

詳しいイベント内容や参加方法につきましては、下記ふるさと公園のHP等をご覧の上、
お申し込み頂ければ幸いです。
また今回よりWEB上から簡単にお申込いただけるようになりました、お気軽にご参加頂ければ幸いです。

以上簡単な説明ですが、公園スタッフ一同皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。


ふるさと公園HP
http://m-furusato.sakura.ne.jp/

「Nostalgic Car Meeting 2011 in ふるさと公園」告知ページ
http://m-furusato.sakura.ne.jp/?page_id=3217
 
「Nostalgic Car Meeting 2011 in ふるさと公園」web申込ページ
http://m-furusato.sakura.ne.jp/?page_id=3232


**********************************
〒991-0041
山形県寒河江市大字寒河江字山西甲1269
ふるさと公園管理運営企業体
担当:工藤
TEL 0237-83-5195
FAX 0237-83-5315
E-mail:m-furusato.park@extra.ocn.ne.jp

































Posted at 2011/05/28 17:15:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 ノスタルジック | クルマ
2011年05月26日 イイね!

復活! エスプリS1 

復活! エスプリS1  昨日は初夏のような日差しでしたが、気温もそれほど上がらず絶好の車撮影日和だったので、有志と撮影会をおこないました。
そしてその場所へは、エスプリがとうとう自走で駆けつけることができたのです。



今回はキャブの調整やその他のメンテナンスのかいあって、以前より澄んだ排気音や軽快な動きに感じます。
久々に見たエスプリの姿は、本当にカッコ良く感動しました!
長らくエスプリ君には惰眠をむさぼらせてしまいましたが、今年は元気に走ってもらえそうです。



最新の車も良いのですが、70年代のシャープなラインのスーパーカーは、また一味違うと思うんですがねぇ~(笑)
Posted at 2011/05/26 11:15:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスプリS1 | クルマ
2011年05月22日 イイね!

RMオークション

RMオークション今朝イタリアの有名な保養地にあるVILLA D’ESTEでRMオークションが行なわれ。沢山の名車とベルトーネのショーカー6台が落札されました。

最高値は1967年に製作されたベルトーネのマルツァルで、なんと€1,350,000!で落札されました。
これにオークションの手数料12%とユーロ圏の税金20%が加算され、プラス輸送費やさまざまな間接経費が掛かるわけですから大変です。
当初一番人気と考えられたストラトス・ゼロが€680,000ですから、予想外に伸びたと言えるでしょう。
日本ではスーパーカー・ブーム時の印象が強いので、ショーカーの人気が高いのですが、そこは歴史を重んじるヨーロッパ、1967年モナコ・グランプリの際レーニエ大公が運転し、グレース王妃が助手席に乗って現れたことで知られるマルツァルに人気が集まったのでしょう。

そして驚きがもうひとつ!
みんカラでお友達のサルトルさんがこのRMオークションに挑戦していた事です!!
結果は大変残念でしたが、その心意気とチャレンジ精神は我々日本人にとって誇りであると感じます。

サルトルさんありがとうございました!

Posted at 2011/05/22 12:43:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ショーカー | クルマ
2011年05月18日 イイね!

復活!? エスプリS1



昨夜エスプリのエンジンに再び火が入りました。
しばらく点火系の問題で走ることができなかったので、復活も近いかもしれません。





ウチのメカさんの仕事が忙しくエスプリはしばらく放置プレイの状態だったので、またこれで楽しみがひとつ増えそうです!
が、しかしそこは70年代のキャブの旧車、またどんなトラブルが起きるか分かりません。
現にもうガソリンタンクのサビが鬼門になりそうで、怖いです (-_-;)

そしてもうひとつエスプリの真実が・・・
実はS1などの初期ものはFRPと鉄と「木」でできているのです!
エンジンルームはじめ車体後部にはいくつか木のパーツが使われています。



イギリスは古くからキットカーなどの少量生産の自動車を作り続けてきました。
その伝統はしっかりとロータスも受け継いでいたのですね。

でも、モーガンとかじゃないんだから、もっとモダン(死語かな)に設計して欲しかった・・・・。
インテリアなんかは未来的でカッコ良いので残念でしたねぇ。





今手元にはジウジアーロがデザインした車が3台あります。
メラク、エスプリ、ブレラですが、一緒に眺めていると彼のデザイン遍歴が分かって興味深い気持ちになります。
後は程度の良いピアッツァを入手できれば、とりあえず私のジウジアーロ・コレクションは完成なのですが。
Posted at 2011/05/18 14:20:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスプリS1 | クルマ
2011年05月16日 イイね!

SUGO Fロードの取材がありました



昨日は大震災にもめげず頑張る、東北各県のスーパーカー乗りを対象としたFロードの取材がありました。
場所はSUGOサーキットの駐車場で、宮城、福島、秋田、山形から新旧のスーパーカーが40台以上集まりました。
集まった車の中にはムルシやモデナをはじめミウラ(SVです!)やエスパーダ、ディーノやパンテーラなどバラエティにとんだ顔ぶれです。









頑張っているとは言っても、親族の方が災害や被災に遭われたり、愛車を流されてしまったという方もいて、なかなか厳しい現実があります。
その中でも「車を通じて、これから復興に向けて弾みをつけられないか」との企画でした。
私もウラッコ君と308で参加させて頂いて、久しぶりに皆さんと楽しい一日を過ごすことが出来ました。

当日の取材は皆さんが車を持ち寄って、記念の写真を撮るだけだと聞いていたのですが、相反して今後発売するDVDのムービー撮影や、結構長く1台毎に取材を行っていて本格的な取材に驚きました。



私もキャステノレ社長の仕上げたパイナップル号のおかげでムービー撮影にも参加できたので、もし編集でカットされていなければDVDに収録されるはずです。社長!ありがとうございま~す!!






■カメラマンも状態の良さに思わず笑顔!


■撮影途中エスパーダと奇跡の?遭遇!


■同じ70年代中期のV8横置き車のツーショット

雑誌に載るのは来月号とのことなので、恥ずかしい様な嬉しい様な気分です。私もTIMEKEEPERさんのように堂々と写っていれば良いのですが、編集されていたりして・・・・(-""-;)



■役目を終えて帰途に着く「山組(山形組の意)」

Posted at 2011/05/16 13:21:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ

プロフィール

「Rebirth! COUNTACH LP500 Plototipo http://cvw.jp/b/615290/42421877/
何シテル?   01/18 16:36
nobuです。よろしくお願いします。 '76年式308GTB(ファイバー)/'78年式ロータス・エスプリS1/ '75メラクSS(レストア中)/'73年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8910111213 14
15 1617 18192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

『謎の円盤UFO』 シャドーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 13:39:14
華麗なるNG集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:43:47
セリカLB搬送中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:32:30

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1973年式のランボルギーニ・ウラッコ P250Sです。 みんカラでお友達のサルトルさん ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
アメリカでレストアを依頼しましたが、アメリカ人の仕上げに満足できなくて、外装はほぼ全部や ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
17歳の時に将来絶対買うぞと決めました。 高校生には叶うべくもない夢でしたが、10年経て ...
マセラティ メラク マセラティ メラク
ふくよかなフェンダーラインが大好きです。 ジウジアーロが絶頂期にデザインしたクルマなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation