• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu4284のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

「第4回スーパーカー・ミーティング」皆様ありがとうございました!-1


26日、山形県寒河江市の「最上川ふるさと総合公園」にて行いました「第4回スーパーカー・ミーティング」には、みんカラの皆様はじめ一般の方々にも多数ご参加、またご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
今回はみんカラファミリー?として数多くの方々のご協力も得られ、私にとっても大変記念すべきイベントとなりました。
特に体験試乗車として車両提供してくださったサルトルさんや、遠くから積載車にメラクを積んで、自分で運転されてきたじてるまんさん、これまたカウンタックを積んで特注積載車にてお越しくださった天・駿さん、エスプリ・ターボで登場の-kazu-さん、328GTSでご来場の赤いハゲ馬Rさん、真っ赤なポルシェでご登場のterubouさんには感謝申し上げます。そして、ボランティアとして大活躍してくださったVG20DET さんやトモ★ONEさんのお嬢様、そしてTAKAさんや∞ Albi ∞ さんやROSSOの皆さん本当にご苦労様でした!(気持ちだけ参加のTIMEKEEPERさんにも!)

心配された天候も一夜明けて快晴の元、大勢の皆様にご参加頂き感謝のしようもございません。
本来は皆様各位にご挨拶すべきところ、この場を借りて御礼申し上げます。

このイベントはオーナー様方はもとより、次世代を担う子供たちと、昔スーパーカー少年だった大人たちの為に開催しております。
現代の子供達が「自動車」に対して憧れを持てなくなってしまった今、少しでも昔私達が味わった感動を感じてもらえるようにとの気持ちから開催しているものです。

この度は山形県ならびに寒河江市のご後援も頂き、またエンツォ・フェラーリをデザインされた奥山清行氏も来園されるなど、4回目ともなると知名度も多少は広まってきたのかなと思っております。
また夜のNHKの全国放送でサルトルさんが運転していたウラッコが、公園の園路を気持ち良さそうに走行するシーンも流れ、感慨深いものがありました。

開催中また開催の準備中には皆様に行き届かない点が多々あったと思いますが、手作りの地方イベントの性格をご理解頂き、何卒ご容赦頂ければ幸いでございます。

今回参加して頂いた約135台のオーナー様初め、1万5千人を越えるご来場者の皆様に重ねて感謝申し上げます。
(あんまり疲れていて、御礼が遅れてしまいました、何卒ご勘弁を・・・・)


以下開催中の模様をご覧ください。

朝6:30、いよいよ80名を超えるスタッフで戦闘開始です!


実は当日まで準備が終わっていませんでした(汗)


いよいよ皆さんのご登場です!

サルトルさん


じてるまんさん(由来ゆえか、何故かやっぱり写真もアメリカンな画質に写りましたね)


kazuさん


天・駿さん


赤いハゲ馬Rさん


terubouさん


きよきよさん


六代目さん


やまたかさん


私のメラク2号車


ドンガラのメラク1号車もやっとデビューです


エスプリくんも


こんな貴重な904カレラGTSまで


有名なAチームのデアブロ軍団ですが、昨年とカラーリングが違っていましたね!


最新の458イタリアは県内初お目見えでしょう


そしてエスパーダ、スーパーカー・ブーマーには涙ものだったのでは?


続く・・・・























2010年09月16日 イイね!

「第4回スーパーカー・ミーティング 2010 in ふるさと公園」パンフレット校了!

皆様の情熱に支えられて「第4回スーパーカー・ミーティング 2010 in ふるさと公園」の準備もいよいよ佳境に入ってきました。


特に先週から今週にかけては、当日会場に来ていただく皆様の愛車を掲載したパンフレットの製作で死んでおりました・・・
デザイン屋さんの助けを借りるとはいえそこは素人、締切り直前まで申し込まれる皆様の愛車の画像を整理するので必死だったからです。

せっかくですからご来場くださる方全員の画像を載せたいのですが、何らかの事情で画像を締切日まで送っていただけない方や、ご自分の愛車を写真に撮る事に興味のない方もおられて、116台の掲載となりました。(掲載できなかった皆様ごめんなさいm(_ _)m )
パンフレットに掲載の画像は116台ですが、当日はもっと増えそうです・・・(怖)
※これから当日のご参加をお考えの皆様へ、会場のキャパシティの関係で当日参加はできません、ご了承ください。


今回はお友達のサルトルさんの貴重なウラッコP250Sがはるばる大阪からやってきてくれますし、じてるまんさんもメラクでご来場です、また天・駿さんはカウンタックで、kazuさんはエスプリで、赤いハゲ馬Rさんはフェラーリで、terubouさんはポルシェで登場の予定です。(TIMEKEEPERさん、やっぱりムリですか~?)
皆様方の貴重な愛車の数々を展示できることができて本当に幸せです。


企業協賛の面でも、今回はF1用のブレーキも製造しているあの「曙ブレーキ」さまから特別協賛を頂くことができるなど、運営面でも大変嬉しい出来事がありました。
そして昨日は県庁から、元ピニンファリーナのデザイン・ディレクターでエンツォ・フェラーリをデザインした、本県出身の奥山清行さんが自分のデザインしたクアトロポルテでご来場くださるとの連絡が入りました!
もし機会がありましたら、是非ミニトークでもしていただきたいと思っています

これからまだまだ山の様に準備をしなければならない事はありますが、ご来場くださる皆様に楽しんでいただけるよう頑張りますので、26日の当日は何卒宜しくお願い致します!

後は当時のお天気だけが心配ですが、過去3回晴天に恵まれているのと、自称ラーメンマンの私が人間テルテル坊主となりますので、多分大丈夫ではないかと思っています・・・(笑)
2010年09月07日 イイね!

遊佐町 クラシックカー・ミーティング vol.2

山形県の海沿いにある遊佐町というところで、旧車を主とした催しがありました。
身内の事情もあったのですが、スーパーカー・ミーティングにも参加してくださる方々が参加されているので、私も少しだけ挨拶にお邪魔してきましたが、その日の暑かったこと!赤い車がほとんどなので車も人も溶けそうでした。





田舎にもこのような車のイベントが増えてきたのは、とても嬉しいことです。
Posted at 2010/09/07 21:53:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ

プロフィール

「Rebirth! COUNTACH LP500 Plototipo http://cvw.jp/b/615290/42421877/
何シテル?   01/18 16:36
nobuです。よろしくお願いします。 '76年式308GTB(ファイバー)/'78年式ロータス・エスプリS1/ '75メラクSS(レストア中)/'73年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56 7891011
12131415 161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

『謎の円盤UFO』 シャドーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 13:39:14
華麗なるNG集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:43:47
セリカLB搬送中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:32:30

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1973年式のランボルギーニ・ウラッコ P250Sです。 みんカラでお友達のサルトルさん ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
アメリカでレストアを依頼しましたが、アメリカ人の仕上げに満足できなくて、外装はほぼ全部や ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
17歳の時に将来絶対買うぞと決めました。 高校生には叶うべくもない夢でしたが、10年経て ...
マセラティ メラク マセラティ メラク
ふくよかなフェンダーラインが大好きです。 ジウジアーロが絶頂期にデザインしたクルマなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation