• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu4284のブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

イタリア 石巻 プロジェクト (Italia Ishinomaki Project)

イタリア 石巻 プロジェクト (Italia Ishinomaki Project)昨日であの忘れ難い東日本大震災が起きてから丸2年が経ちました。
亡くなられた方々はもとより、現在復興に取り組まれている皆さんもまだまだ厳しい日常を過しておられると感じています。
TVやメディアは復興の歩みの鈍さを批判していますが、ただTVを見ている自分が情けなく申し訳なく思えてきます。

そんな中、イタリア在住のジャーナリスト野口祐子さんが発起人となったプロジェクトの展示会がイタリアのミラノ市内で行われていました。
名づけて「イタリア石巻プロジェクト EXHIBITION “忘れないで” あれから2年」という震災時や復興の写真を中心にした展示会です。








このプロジェクトは、東日本大震災で被災した石巻の復興する姿をイタリアに伝え、イタリアから石巻の復興を応援する非営利プロジェクトで、その目的として、

・イタリアにおいて、石巻の東日本大震災からの復興状況を伝える。

・プロジェクトがハブとなってイタリアからの様々な支援を石巻に提供する。

という使命を帯びています。

このイベント自体は終了していますが、”ITALIA 石巻 PROJECT” は、現在、設立者の野口祐子さんとその友人達の協力・支援によって、活動をスタートしたばかりとの事で、 Facebookによる情報の発信を行いつつ、新たな協力者や団体等との支援ネットワークを構築しているそうです。

お気持ちのある方は是非このプロジェクトにご参加ください。

メールアドレス
italia.ishinomaki.p@gmail.com



■エキシビジョンの内容

会場:Associazione Culturale ARTE GIAPPONE
住所:Vicolo Ciovasso 1, 20121 Milano
期間:2013年2月28日(木)~2013年3月12日(火)
時間:2月28日(木)18:30~、3月1日~3月12日 14:00~19:00
閉館日:3月2日、3日、4日、9日、10日、11日

オープニングレセプション:2月28日(木)18:30~
・Megumi Kamikariaさんによる日本の歌の歌唱

2011年3月11日、心を揺るがす衝撃が全世界を駆け巡った。
世界中のメディアは東北地方を追い続け、瞬く間に世界中から沢山の『愛』が日本に集まった。
最愛の人を失い、思い出の我が家を流され、仕事を失い、人々は悲しみを噛みしめながら生きた。
そして2年…。
折れてしまった心に少しずつ希望の光が注がれ、起き上がろうとしている。
皆さんの暖かい心、大きな思いが復興の支えになりますように。

今回のエキシビションでは、石巻を中心とした復興事業、ボランティア活動の現状などを紹介するとともに、400年前に石巻を出帆してイタリアの地を踏んだ伊達正宗の家臣 支倉常長率いる慶長使節団の軌跡、日本とイタリアでご活躍の著名人に頂いたメッセージなどを展示いたします。



















【石巻とイタリアのつながり】
石巻市は1971年、イタリアのチヴィタヴェッキア市(Civitavecchia)と姉妹都市を締結しています。
日本とイタリア間の姉妹都市協定としては全国で第4番目にあたります。チヴィタヴェッキア市は、ローマから車で1時間ほどのティレニア海に面し「ローマの外港」と称される重要な港湾都市です。

かつて伊達政宗は家康から外交権を得ることに成功し、独自に海外貿易を行おうと「慶長遣欧使節」を南蛮に派遣しました。1613年支倉常長率いる慶長遣欧使節団は石巻を出帆し、1615年にチヴィタヴェッキアに上陸しました。
こうして慶長遣欧使節団の出発地・上陸地という縁により、石巻市とチヴィタヴェッキア市は姉妹都市として結ばれることになりました。
チヴィタヴェッキア市には、今も支倉常長の銅像や日本聖殉教者教会が建っています。
慶長遣欧使節は、日本人が初めてヨーロッパの国へ赴いて外交交渉をしたという点で画期的な出来事でした。
イタリアの人々は、自分達とは遠く離れた国に素晴らしい文化と技術を持った国・日本があるという事実を初めて知ることになりました。

2011年10月、チヴィタヴェッキア市において同市と石巻市との姉妹都市交流40周年記念式典が行われました。
それに先立ち、日本聖殉教者教会では東日本大震災の被災者を追悼するミサが行われ、市長からは「同市 と石巻市は地理的には遠く離れているが、精神的には常に近くにいます。
その証拠に、チヴィタヴェッキア市では震災直後から特に若者を中心として自発的に石巻市支援運動が起こったのです」とのメッセージが述べられました。








Posted at 2013/03/12 18:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | ニュース
2012年05月21日 イイね!

イタリア北部でM6.0の地震

イタリア北部でM6.0の地震日本では今朝の金冠日食の話題でもちきりでしたが、スーパーカーの聖地イタリア北部で地震が発生していました。
まだTVやネット以上の情報はないのですが、日ごろお世話になっている現地在住のジャーナリスト野口祐子さんから画像を頂きましたので公開させていただきます。
彼女の報告によると、「日本人が(地震には)慣れていますが、イタリア人にはかなりのショックのようです」との事です。

昨年日本でも東日本大震災が発生し、東北の太平洋沿岸部では未だ全面復興の目処すら立たない状況です。
我々のイベントでもささやかながら、募金やチャリティの収益を被災地に届けていますがとても人事とは思えません。

我々に何かできることは無いのでしょうか!?


イタリア北部でM6.0の地震、死者6人に

CNN.co.jp 5月20日(日)18時21分配信

(CNN) イタリア北部で20日午前4時ごろ、強い地震が発生し、当局によれば6人が死亡したほか、教会などの建物に被害が出た。
米地質調査所(USGS)によれば、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・0で、震源は、ボローニャの北方に位置するカンポサント市の近郊約4キロ。

イタリア当局によれば、工場で2人が死亡したほか、避難中に女性が心臓発作で倒れるなど6人が死亡した。
負傷者も少なくとも50人に上るという。

地元当局は被害状況について調査を続けている。

同地周辺では、今年1月にもM5.3の地震が発生していた。



















地震学者の見解は、この程度の地震は毎年どこかで起きているものなので心配ないというものですが、東日本大震災のM9クラスの巨大地震でさえ予知できなかった彼らの話を鵜呑みには出来ません。
私は太陽活動の影響による地球環境との相互作用だと感じているのですが、どうも世界的に地震の活動期に入ったのだと感じています。

1965年アリューシャン地震→1980年イタリア南部地震→1991~2年コスタリカ,コロンビア,ボリビア地震→
1994年ロサンゼルス地震→1995年阪神淡路大地震→1999年コロンビア地震→
2001年エルサルバドル地震→2003年アルジェリア地震→2004年スマトラ沖地震→
2007年ペルー地震→2008年中国四川大地震→2010年ハイチ地震→2010年チリ西岸地震→

2011年ニュージーランド・クライストチャーチ地震→2011東日本大震災→2012年スマトラ島沖地震


不安がらせてすみませんが・・・。
Posted at 2012/05/21 09:52:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 災害 | 日記

プロフィール

「Rebirth! COUNTACH LP500 Plototipo http://cvw.jp/b/615290/42421877/
何シテル?   01/18 16:36
nobuです。よろしくお願いします。 '76年式308GTB(ファイバー)/'78年式ロータス・エスプリS1/ '75メラクSS(レストア中)/'73年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『謎の円盤UFO』 シャドーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 13:39:14
華麗なるNG集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:43:47
セリカLB搬送中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:32:30

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1973年式のランボルギーニ・ウラッコ P250Sです。 みんカラでお友達のサルトルさん ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
アメリカでレストアを依頼しましたが、アメリカ人の仕上げに満足できなくて、外装はほぼ全部や ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
17歳の時に将来絶対買うぞと決めました。 高校生には叶うべくもない夢でしたが、10年経て ...
マセラティ メラク マセラティ メラク
ふくよかなフェンダーラインが大好きです。 ジウジアーロが絶頂期にデザインしたクルマなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation