• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

ミウラSV


今日は庄内へ、今年もスーパーカー・ミーティング4thに参加してくださるS氏と打ち合わせに行ってきました。
その方は体格も性格もスーパー(失礼!)な方ですが、所有しておられる車もまたスーパーなものばかりです。

数ある所有車の中でも一際目を引くのはミウラなのですが、ミウラはミウラでもそれは貴重なSVなのです。
久しぶりにこのミウラと対面しましたが、フロントのウィンカーレンズがオリジナルのヨーロッパ仕様のクリアホワイトに変わっていたおかげで、綺麗なミウラがいっそう引き立って見えました。

絶妙なラインで構成されている車だけあって、ほんの少し変更点があっただけで表情が変わって見えます。
恐るべしガンディーニのマジックとしか言いようがありませんでした・・・。

ほんの少し見る角度を変えただけでもずいぶん印象が変わって見えます。



この深いリアスポイラーの折込み!、雨が降ると水が溜まっちゃうんですよね~!

さすがイタリア車、「雨が降るときなんか乗るなよ」ってなもんでしょうか?


オーナー氏は出来るだけオリジナルに拘る方ですが、ミウラの車高の低さで危ない目にあったことがあるそうで、パジェロ用のハイマウント・ストップランプをリアスリットの間に付けるようなお茶目な面もお持ちです! (^^;
ブログ一覧 | スーパーカー | クルマ
Posted at 2010/08/04 21:34:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2010年8月4日 22:11
ミウラの、それもSVなんて!

もう走る宝石ですネ。

しかも程度もかなりよさそうですね。

ぜひスーパーカー・ミーティング4thで拝見したいデス。
コメントへの返答
2010年8月4日 22:51
>もう走る宝石ですネ
全くそのとおりだと思います。
実車を見るとタメ息しか出ないですね。

もちろん今回のSCM4thにはこのミウラSVでお出でくださいます。
どうぞ間近でご覧ください!
2010年8月4日 22:14
今日は本家キャステルに遊びに行って、カウンタックのLP400とLP400Sをジックリ見てきました!

イタリア車のポリシーは

「イタリアは雨が降らないから・・・」

なのではないでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年8月4日 22:55
あのカウンタック2台を見に行かれたんですか!?

私もあのうちの1台には遠からぬ縁がありますので、もし画像がありましたら送っていただけますか?

>「イタリアは雨が降らないから・・・」
そうとも言えますかね~??
2010年8月4日 23:24
素晴らしいミウラですね。とてもいいイベントです。
コメントへの返答
2010年8月5日 16:16
ミウラもイベントもお褒め頂いて恐縮です。

私もこのような皆さんの素晴らしい車を見る事ができて、とても幸せに感じています!
2010年8月4日 23:58
3枚目・4枚目の写真を拝見して、ドア後端と、Bピラー(?)と、リアカウル前端がきれいにそろっているのが素晴らしい!!

SVはリアカウルが幅広なので揃いやすいようですが、それにしてもたまらないコンディションですね。ファンネルでなく、エアクリなのも素晴らしい。
キーホールやオイルセパレートなど細部も拝見したいっ!!
コメントへの返答
2010年8月5日 16:19
さすがこの小さな画像からも鋭い指摘ですね!
やはりオーナーさまの視点は違います!!

もし機会があれば是非お越しいただきたいのですが・・・・。
(お越し頂いたみんカラの皆さんには、VIPルームをご用意しておきます。ま、ただのテントかも知れませんが~笑)
2010年8月5日 7:06
おはようございます・・・

ミウラSVですか・・・正に宝物ですね。
僕の近くにもSVが1台ありますが、ミウラはカウンタックと違い
フィーリングがゴーカート乗ってるようで余裕があれば購入したい車です。

*とにかく素晴しいスタイルの車です。
コメントへの返答
2010年8月5日 16:22
ゴーカート、正に言いえて妙ですね!って言っても、運転席に座った事しかないのですが~。

スタイリングは貴婦人だと思いますが、気性は結構激しいヒト(女性)かと・・・。
2010年8月5日 10:25
いつもミウラを買い逃す私から見れば、目に毒です。はい。

今回もお世話になっておきながら、、、、。

ま、こればっかりは仕方ないですよね。
コメントへの返答
2010年8月5日 16:32
サルトルさんならいつでも購入できるので、焦っていないからだと思います。
それにしても残念でしたが、あの固体は○○○ム○○トで組み立てると○原氏は言っておりました。

縁は異(奇)なもの味なもの、近いうちにまたチャンスは巡ってくるような気がしています!

「もう少しお待ち下さい」って、私はキャステノレの天明?それとも営業部長???
2010年8月6日 23:37
こんばんは。ミウラはなんども実車を見ましたが、本当に美しいラインを持っていますよね。
夏場はすぐにオーバーヒートするとか聞いたことがあります。
コメントへの返答
2010年8月7日 6:57
フーチャンさんこんにちは

ミウラは「猛女」なので取り扱いには注意が必要ですね。
ただこのSVは本当に程度が良く、真夏のツーリングでも全然平気で数百キロ走れますし、再始動も問題ありません。

某サイトで語っているような問題は、やはり固体毎のバラツキと整備の問題なのだと思います。

プロフィール

「Rebirth! COUNTACH LP500 Plototipo http://cvw.jp/b/615290/42421877/
何シテル?   01/18 16:36
nobuです。よろしくお願いします。 '76年式308GTB(ファイバー)/'78年式ロータス・エスプリS1/ '75メラクSS(レストア中)/'73年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『謎の円盤UFO』 シャドーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 13:39:14
華麗なるNG集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:43:47
セリカLB搬送中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:32:30

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1973年式のランボルギーニ・ウラッコ P250Sです。 みんカラでお友達のサルトルさん ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
アメリカでレストアを依頼しましたが、アメリカ人の仕上げに満足できなくて、外装はほぼ全部や ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
17歳の時に将来絶対買うぞと決めました。 高校生には叶うべくもない夢でしたが、10年経て ...
マセラティ メラク マセラティ メラク
ふくよかなフェンダーラインが大好きです。 ジウジアーロが絶頂期にデザインしたクルマなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation