• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

スーパーカー・ミーティング 5thアニバーサリー御礼! 皆様ありがとうございました!!

スーパーカー・ミーティング 5thアニバーサリー御礼! 皆様ありがとうございました!! 9/25日に山形県は寒河江市のふるさと公園で行われた「スーパーカー・ミーティング 5thアニバーサリー」 は、皆様のご協力で、無事盛大に開催することが出来ました。
誠にありがとうございます。

このイベントも今回で5回目ということもあり、5周年記念の意味合いからいろいろな企画を設けていました。
その一つは、イタリアより、デ・トマソ パンテーラをデザインしたことで有名なトム・チャーダ氏と、今や日本を代表する工業デザイナーとして世界的に有名な奥山清行氏ご両名をお迎えして、記念講演会を開催することでした。

奥山氏の方は残念ながら、ご自身の仕事上の都合で帰国がままならず、トム・チャーダ氏のみの講演会となりましたが、24日の前夜祭では、40名を超える熱い参加者のみなさんのおかげで意義のある催しになったと思います。
奥山さんもイギリスよりわざわざビデオによるメッセージを送っていただくなど、最大限のサポートをしていただきました。
ここに改めて感謝申し上げます。

イベント当日は、3月に起きた大震災の影響にも関わらず、昨年同様1万5千人以上の来場者があり、また参加台数も120台以上を数える等、想像以上の盛り上がりを見せることが出来ました。
これもひとえに、参加された皆さんとスタッフ、来場者の皆様、そして関係機関のご協力の賜です。

来年の開催はまだ未定ですが、この場を借りて全ての皆様に対する御礼の言葉とさせていただきます。

皆様ありがとうございました!















































































ブログ一覧 | スーパーカー・ミーティング | クルマ
Posted at 2011/09/29 12:18:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 13:28
こんにちは~(^^)

今回もご参加させていただきまして誠に感謝しております。
開催に向けここ一年間スタッフ方々のご苦労は計り知れないものだったと思います・・・!
楽しい日々を過ごす事が出来本当にありがとう御座いました・・・(^^)

来年の開催は未定と言う事ですが、未定ではなく開催決定になるように
僕に出来る事があったら何でも申し付けて下さ~ィ・・・(^^^)

*できればカウンタックおじさん呼びたいですね・・・♪♪♪

言いたい事だけ言ってすみません、来年に向けて頑張りましょう・・・♪♪♪






コメントへの返答
2011年9月29日 14:52
天・駿さん、暖かいあお言葉ありがとうございます~!

前途は多難ですが、来年に向けて前向きに考えていきたいと思っています。

これからもご支援の方お願い致しますm(__)m
2011年9月29日 14:00
こんにちは、お疲れ様でした。

先日は、大変お世話になり、ありがとうございました。

無事、開催されたのもスタッフの方々の御尽力の賜物と思います。

大変とは思いますが、みんなの夢を乗せたミーティング、また参加したいですね~~

では、またどこかで。



ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年9月29日 14:55
ご参加ありがとうございました。

皆さんが喜んでいただるよう、スタッフ一同頑張っています。

「みんなの夢を乗せたミーティング、また参加したいですね~~」この様な励ましが、我々のモチベーションを高めていただけるのです。

こちらこそ、ありがとうございました!
2011年9月29日 14:40
参加させて頂いて感謝致します!!m(__)m
息子はスーパーカーオーナーに絶対なると誓い
生活態度まで変わって来ております…(笑)
人の心だけでは無く何かまでも変え与えてしまう…恐るべしスーパーカーの魅力
コメントへの返答
2011年9月29日 14:57
その「恐るべしスーパーカーの魅力」を生み出す「元」を創っているTAKAちゃんはもっとスゴイのでは!?

将来の息子さんも楽しみですが、肝心の「親父さん」も頑張りましょう!!!
2011年9月29日 16:02
こんにちは。

初コメ失礼します。

山形県寒河江市でこんな盛大にスーパーカーの祭典を
行っているとは、同じ東北に住むものとして知りません
でした(^^;)

来年開催されるときは、是非、見学に行きたいと思います。
コメントへの返答
2011年9月29日 17:36
SLKAMGさんこんにちは。
今回寒河江にはお見えになったのでしょうか?

入場無料のイベントで、なかなか継続は難しいのですが、何とか5回目まで続けることが出来ました。

これもひとえに皆さんのご支援のおかげなのですが、相当収支もマイナスの幅が大きくなっており、非常に苦しい台所事情です。

来年に向けて開催を考えるには、出来れば大口のスポンサーが付いてくれると助かるのですが、この時代そう簡単には見つかりません。

皆さんのお力添えで、大口のスポンサーなどを紹介していただけると嬉しいですね~!
2011年9月29日 20:13
お疲れ様でした。
来年はスーパーカーでは無いうちのエキシージで見学に行きたいです。
このようなすばらしいイベントが出来るのもスタッフ皆さんの熱意のおかげですね。
慰労会等ありましたら是非皆様にご苦労様でしたとお伝えください。
是非来年の開催を期待していますので頑張ってください。

コメントへの返答
2011年9月30日 8:08
ねぎらいのお言葉ありがとうございます!

初回はたった17台からのスタートでしたが、皆さんの熱意に支えられてここまで来る事が出来ました。

今後の展開はまだ未知数なのですが、皆さんの応援があればスタッフ一同、まだまだ頑張れると思います。

今後このイベントを続けていく為には、開催場所である「最上川ふるさと総合公園」の持ち主である「山形県」に、皆さんからイベントの存続要望をメールなどで送っていただくのが一番効果的なのです!

応援よろしくお願いいたします!
2011年9月29日 20:23
楽しいイベントをありがとうございました!
コメントへの返答
2011年9月30日 8:11
会場ではお会いできませんでしたが、ご来場ありがとうございました。

来年は奥山さんのK.O7の隣に展示ということでいかがですか!?
2011年9月29日 20:44
大盛況であったとのこと、本当にお疲れさまでした。

残念ながら私は見学にいけませんでしたが…今回もステキなイベントを本当にありがとうございました★
コメントへの返答
2011年9月30日 8:14
お越しいただけなかったことは残念ですが、これからも応援宜しくお願いいたします。

出来るだけ頑張っていきますが、今後の展開はまだまだ不透明なものですから・・・・。
2011年9月29日 22:22
こんばんは!

当日は見物組でしたが楽しませていただきありがとうございました。
あれだけ大きなイベントですから下準備だけでも相当な日数を要したことと思います。
また会場ばかりでなく近隣の施設の方々もみんな親切にしていただいて大満足の一日でした。。。
コメントへの返答
2011年9月30日 8:19
ご来園ありがとうございました!

山形県民は全員?親切ですから、我々も大いに助かっています。

準備に関しても、実は準備に365日かかって実質イベント当日は5時間なんですよ。

段取り8分ですかね~!(笑)
2011年9月30日 19:59
こんばんは^^
コメントありがとうございました(m^^)m

今さらですが、会場での状況のブログもどんどん上げていくので、またお時間ございましたら、ぜひご覧になってください。

すごいいい場所で、天気にも恵まれ、最高の一日となりました♪。
初めての東北だったのですが、いい思い出となりました。
コメントへの返答
2011年10月1日 16:08
今回は遠くからお越しくださって、ありがとうございました。
距離は少々ありますが、これに懲りずまたどうぞ!

参加者は遠く三重や四国や大阪から来られていますし、私の知人は福岡から来ていますので、るん23さんはまだ楽な方だと思いますよ(笑)

それに東北には「美味しい食べ物」がたくさんありますから~!!
2011年9月30日 21:30
先日はどうもありがとうございました。
大盛況で素晴らしいイベントになりましたが、スタッフ間の課題は昨年以上に多く見受けられました。満足出来る運営に到達するまではスーパーカーを購入しないことを念頭に次回も精進いたします☆
コメントへの返答
2011年10月1日 16:12
今年もVG20DETさんのおかげで大変助かりました、本当にありがとうございます!

車は知っているけど、車名は分からない?方ばかりで困っていました。

今度反省会ではその課題について話し合いましょう。

※MRⅡは売ってしまったんじゃないですよね?
2011年10月1日 21:18
運営お疲れ様でした
今回もたくさんのスーパーカーとお客さんで盛況でしたね
残念ながら途中トラブルにより車を展示できませんでしたがいろいろ楽しませていただきました
来年は間に合わなかったX1/9を完成させ2台体制で参加できればと
コメントへの返答
2011年10月3日 16:31
今年もご参加ありがとうございました!
ただ今回は赤いハゲ馬Rさんにとって本当に残念でしたね。
今回の事件は、運命の神様のいたずらだったのでしょうか?

その分次回は2台体制で挽回ですよね!!

2011年10月2日 16:36
8月のあづまミーティングで一度お目にかかったのですが、そのときはどなたかよく分かりませんでした。
このイベントの責任者のお一人だったとは!
失礼いたしました。

夢のようなイベントで以前から楽しみにしておりました。
今回で2回目の見学でした。
昨年も今回も大満足でした。

イベント運営にはたいへんなご苦労があると思いますが、次回も楽しませていたたきたいと思っています。
コメントへの返答
2011年10月3日 16:53
>失礼いたしました。
いえいえ私はそんなにたいしたヤツではありませんので、フツーにこれからもお願い致します(笑)

このイベントも足掛け5年間立ち上げに関わってきましたが、企画、演出のシナリオはほとんど私でした。

皆さんが楽しんでいる姿こそ、私達スタッフが次回へのエネルギーとしていただいて来たものだったのですが、最近後継者を探したくなってきたのも事実です。
スーパーカーを一般の人々に知らしめようよいう当初の目的はほぼ達成されたからかもしれません。

そんなわけで、どなたかこのイベントを引き継いでくださる方はいらっしゃいませんか~!???

プロフィール

「Rebirth! COUNTACH LP500 Plototipo http://cvw.jp/b/615290/42421877/
何シテル?   01/18 16:36
nobuです。よろしくお願いします。 '76年式308GTB(ファイバー)/'78年式ロータス・エスプリS1/ '75メラクSS(レストア中)/'73年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『謎の円盤UFO』 シャドーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 13:39:14
華麗なるNG集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:43:47
セリカLB搬送中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:32:30

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1973年式のランボルギーニ・ウラッコ P250Sです。 みんカラでお友達のサルトルさん ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
アメリカでレストアを依頼しましたが、アメリカ人の仕上げに満足できなくて、外装はほぼ全部や ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
17歳の時に将来絶対買うぞと決めました。 高校生には叶うべくもない夢でしたが、10年経て ...
マセラティ メラク マセラティ メラク
ふくよかなフェンダーラインが大好きです。 ジウジアーロが絶頂期にデザインしたクルマなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation