• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

キャレロ ドライビング・ライトを交換するべきか?

キャレロ ドライビング・ライトを交換するべきか? Eg周りの整備がほぼ終了したので、今度はボディーの板金作業に取り掛かります。
本当はまだまだやらなければならない事がありますが、とりあえず目をつぶって進めます。
何とかスーパーカー・ミーティングに間に合わせたいですからね。

そんな時に問題になるのが取り替えなければならないパーツの数々なのですが、すべてのパーツを取り替えるわけにもいかないので、手持ちのパーツと取り寄せ可能なパーツを選択して取り付けるしかありませんが、そこは旧車の悲しさで、必要なパーツが何時でも容易に入手できるはずもなく、皆さん悩んでいるわけです。
それに一度手持ちのパーツを使ってしまうと、次に必要になった時そのパーツが再び入手できる保証がないので悩みます。

個人的に気になるのは「光り物」の類いで、私は特にライト類が気になっており、今回はドライビングライトを交換したいと思っているのですが、このキャレロ製のライトはなかなか入手困難になってきています。

雑誌には今でも「容易に入手できる」と書いてある場合がありますが、そんな事はなく、ストックしてあるところの在庫が無くなっていれば終わりですし、だいたいストックしてあるとも限りません!

ですから意外とカウンタックのドライビングライトは、別メーカーのユニットが装着されている例が多いのです。


■これがキャレロ製で貴重な当時の緑箱です







Kメカは、「今付いているものもそれ程程度は悪くないので、別に交換しなくても・・・」と言ってくれるのですが、どうしようか迷っています。

その他にも板金塗装をする為にはいろんなパーツを交換しなければならなくて、結構困るのがモール類やドアやトランク周りのゴム類のウェザーストリップです。
カウンタックの場合、ドアの形状が特殊な為か両側で8mくらい必要でした。
余裕を見て購入してありますが、足りるでしょうか?
なんか怖いですネ。


■ドア用とトランク、Egフード周りとゴムの形状が異なっています。






私はスッキリとしたリア周りが好きなので、ユーロ仕様のナンバーベースも取ってしまいましたが、さあこれから数ヶ月板金屋さんです!




WANTED! 但しリーズナブルにお願いします (笑)










ブログ一覧 | カウンタック | クルマ
Posted at 2012/07/05 09:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年7月5日 15:51
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
レストア作業、お疲れさんでするんるん
やはり、旧い車は、オリジナルパーツの確保が大変ですよね冷や汗
ポルシェは、まだマシですが、ランボルギーニは、想像もつきませんわげっそり
ご苦労も多いと思いますが、頑張って下さいませグッド(上向き矢印)応援しとりますぴかぴか(新しい)
先日、六甲山に、ミウラの方が来られましたるんるん感動しました涙
コメントへの返答
2012年7月5日 18:20
ありがとうございます~!

それでもカウンタックのパーツはまだ出てくる方なんですが、ミウラのオーナーの方々は大変だそうです。
どうしても無い部品はワンオフで作るしかないとの事でしたから!

レストアはモチベーションもお財布も大変ですが、仕上がった時の感動を期待して進めるしかありません(笑)

それとウルフやLP400Sに付属していた通称「ブラボー・ホイール」を、どなたかリーズナブルに譲っていただけませんかね~?





2012年7月5日 22:50
私もカウンタックに乗っている時は、パーツの欠品が心配でした。

当時からキャレロのライトや、ウィンカーレンズカバーなど欠品が多かったですね。

でも一番苦労したのが、P-ZEROでした!
どうしても新品が無くて、ありがたいことに知り合いからストック分を譲り受けたものです。

他の部分がキレイになると、ライトも交換したいですよね~
他の人は気付かなくても、オーナーだけは知っているので、そこだけ余計気になってしまうんですよね!

仕上がったら、アップしてくださ~い!
コメントへの返答
2012年7月6日 7:21
ならじゅんさん、コメントありがとうございます!

実は私も今フロントの205-15inP-ZEROが入手できなくて困っています。
普通はリア用の345-15inサイズが手に入りずらいのですが、今はフロント用が欠品なんです。
私もありがたい知り合いが欲しいところです!(笑)

出来上がったらモチロンUPしますので、見てみてくださいね~。
2012年7月6日 9:12
全ての部品が希少になっていますので、有るパーツは大事に使用しながら
希少車をお楽しみくださいね。

コメントへの返答
2012年7月6日 18:35
本当ですね、ある程度メーカーは再生産してくれますが、部品番号や機能は同じでも「似て非なるもの」に変わっている事が多いですものね。

メーカーが作ってくれないパーツは、イタリアやイギリスの名も無いパーツ屋さん方に頑張ってもらいたいものです!

プロフィール

「Rebirth! COUNTACH LP500 Plototipo http://cvw.jp/b/615290/42421877/
何シテル?   01/18 16:36
nobuです。よろしくお願いします。 '76年式308GTB(ファイバー)/'78年式ロータス・エスプリS1/ '75メラクSS(レストア中)/'73年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『謎の円盤UFO』 シャドーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 13:39:14
華麗なるNG集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:43:47
セリカLB搬送中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 11:32:30

愛車一覧

ランボルギーニ ウラッコ ランボルギーニ ウラッコ
1973年式のランボルギーニ・ウラッコ P250Sです。 みんカラでお友達のサルトルさん ...
ランボルギーニ カウンタック ランボルギーニ カウンタック
アメリカでレストアを依頼しましたが、アメリカ人の仕上げに満足できなくて、外装はほぼ全部や ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
17歳の時に将来絶対買うぞと決めました。 高校生には叶うべくもない夢でしたが、10年経て ...
マセラティ メラク マセラティ メラク
ふくよかなフェンダーラインが大好きです。 ジウジアーロが絶頂期にデザインしたクルマなの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation