• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月01日

潤わず…(-_-;)…

潤わず…(-_-;)…

8月に入っても暑い日が続きますね、あまりにも暑いものですから、通勤の足取りもついつい重くなりがち…。必要に迫られてであって、何も好き好んで行ってる訳でも御座いませんしね(笑)


処で、8月1日は水の日なんですって。節水を呼び掛ける日。そんな日あったんですね。存じませんでした…。


経産省さんもさ、いつまでも何とかデーとか言ってないで、国交省とコラボって「水の日は早く上がって節水しよう!」ってやった方が分かりやすくないですかね?


あ、たて割れでしたね…(-_-;)…。




関東の水瓶。先週台風も来たし、利根川水系は安泰だろう…と思ったら、12号は貯水率回復にほぼほぼ寄与してないそうで…。使えねーわ、12号…。

利根川水系全体で、例年平均の8割程度だそうですけど、中々上手くいきませんね…。どんなに色んなモノが溢れ、発達しても、所詮最後は水。

水無しには何も出来ません。




週末は、節水という名のもとに洗車をサボらせて戴きますか…。

今日は水の日。

ブログ一覧 | 徒然なり | 日記
Posted at 2018/08/02 12:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年8月2日 19:58
早くあがったら、洗車したり、飲みに行ったり、
結局節水にならない気がします(;^ω^)

水系別にみると、
利根川水系 81%
利根川水系鬼怒川流域 69% 
荒川水系 108%
多摩川水系 112%
相模川水系 111%

という感じで、悪いのは利根川水系だけなんです。
12号、秩父~奥多摩~相模湖方面には結構雨降らせてましたからね。
その中でも例年よりも悪いのが、

矢木沢ダム 58%
川俣ダム 43%

の2つですね。
北関東の奥地の2ダムが足を引っ張ってる感じです。

秋までこの2ダムへの降雨は期待できないですかねぇ・・・。
コメントへの返答
2018年8月2日 21:11
ども。

ボケてたら、まともに突っ込まれてしまいましたねーf(^^;


節水するには、動かないしかないのでしょうかねぇ…。

流石、ダムマニア♪
利根川水系以外がそんなに満たされているとは…。知りませんでした…。

金町浄水場に御世話になってる者としては羨ましい限りです。

プロフィール

「桜井MIUのポスター見たけど、流石にアレはあかんやろ・・・見たんかい!(笑)。あかんです。」
何シテル?   06/21 21:46
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 7 8
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

西川口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:08:09
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation