• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プープー星人のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

高畑事件余波

高畑事件余波本日で8月も終わりですね…。

今年もあと3分の1ですか…。

この時期になると、思わず陽水と玉置のあの唄が恋しくなりますよね…。



リオに始まり、SMAPを経由して前橋で終わった感の8月でした…。

処で、最近気になるんですけど、何か事件が起こると、色んな芸能人がやたらコメント出すじゃないですか…。取材されたから答えてるだけなんでしょうけど、その方がマスコミの人も仕事が楽だからなんかなぁ……。ま、色んな意見や考え方に触れ、その人の内面を窺ったり、たまには眼から鱗だったりも有るので、それはそれでヨシとしておこうかな…。



そんな8月。

我が家の抗酸化食品採用本部では、新しく摂取しようとする胡麻サプリの選定が大詰めを迎えておりました。

で、サントリーかどやのお試しを取り寄せて較べてみるも、どっちがイイんだか、よく分からない…。正直、決めかねていたんです。


の、タイミングでのあの事件でした…(-_-;)…。


結局、サントリーのセサミンEXにする事になるのですが…。




事件と商品は関係無いし、ましてや成人容疑者の母親



ってだけなんですけどね…。

色んな考え方が有るでしょう。

「あんな奴の母親が宣伝してる商品なんか!」という人も居れば、「お母さんは関係無いのに可哀想…。」と同情票も有るには有るでしょうが…。


ウチの場合は、ホントに決められ無かったので、たまたまミソを付けた方を切り捨てる形になったんですけど。

結果的に、かどや製油さんは、ごまセサミンの契約を1件取り損ねました…。



今はCM自粛も致し方無いのかも知れません…(-_-;)…。
Posted at 2016/08/31 18:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なり | 日記
2016年08月30日 イイね!

50年ぶりにLEGO遊び♪

50年ぶりにLEGO遊び♪懐かし~い、LEGO。

中高年の情操教育にLEGO。

フェラーリ社認定LEGO♪





こんなんが…。



こんなんに♪




出来ちゃったのは…。

F138ってマシンらしいですf(^^;

312T世代の得ジジイには判りかねるのでおじゃる…(-_-;)…。



え?

何で、そんなLEGO持ってんの?って?



何時もシェルのV-Powerを入れて、スクーデリア・フェラーリ気分を満喫している得ジジイが、得を求めてシェルスターレックスカードを作って、入会キャンペーンに応募したらハズレまして、残念賞で戴いたというワケなんですね…。





そりゃそうと、出光シェル問題どうなってんのかねぇ…(-_-;)…。

創業者一族ねぇ…(-_-;)…。

所有と経営ねぇ…(-_-;)…。



顧客の事も考えてみてね…。

宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2016/08/30 12:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なり | 日記
2016年08月29日 イイね!

覆面さん、こんにちは♪

覆面さん、こんにちは♪昨日の大多喜、アクアライン経由で房総入りしたのですけど、あんな空模様のせいなのか、もたつく事が多い空港から川崎辺りの渋滞も無くスーイスイで御座いました♪

こういう時が危険なんですね。覆面の出現率が高まります。月末近くで数合わせってのもあるかも…。

通常気にするのは、地元ナンバーの地味色セダン。これにオッサン2名乗車なら要注意です…。

車種で言うと、180系や200系クラウン、或いはマークX辺りは特に臭いですよねぇ…。

そんな滅茶苦茶に飛ばす訳では有りませんけれど、追越車線をキープしてる時なんかは、やはり気になってしまいます…。



トンネルを抜け、海ほたるを過ぎた頃、走行車線を袖ヶ浦ナンバーの200系クラウンが走っていました。色はシルバー…。



「こうゆうクルマが危ないんだ!乗ってる奴見といて。」



で、横に並んだその時…。



「何だか、青い制服の人が2人でこっち見てたよ…。」



お~い、それが正に覆面さんだぞ!なのだよ~!



覆面パトを間近に目撃して、「制服着てるんだ~♪」とか「ほんとに2人組なんだ~♪」とか「目が合った~♪」と興奮気味のニョボさんを尻目に、そそくさと走行車線へと戻る儂なのでありましたf(^^;

成り行き的に、彼等の前に入る形になってしまいましたけど、遵法運転に徹していたら、その内追い越してずっと先まで行ってしまいましたとさ。


やっぱり、余りお会いしたくは有りませんね…(-_-;)…。
Posted at 2016/08/29 18:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月28日 イイね!

夏の終わり?房総の小江戸へ

夏の終わり?房総の小江戸へ本日は、栃木で向日葵の予定だったのですけど、天気がアレなんでプランBに変更!

で、千葉県夷隅郡大多喜町で御座います。房総の小江戸として売り出し中で~す(^^)v


恒例により、昼飯から入ります。

本日のお店は町内小土呂のキッチンさわさんです。不老不死の果実と言われる無花果料理を得意としております♪



ハンバーグのランチを…。



判りにくいか?いちじく入り…。



いちじくなんて浣腸しか知らず、生まれて初めて戴きましたけど、ハンバーグには無いかな…儂的には…。酢豚のパイナップル的感じ?

豪華なデザート♪は別注では有りません。ランチセットの一環なんです(^^)vやっぱりコッチかな、果物は…。





ま、珍し美味しゅう御座いましたよ♪



さてと、大多喜エキチカの町営駐車場にクルマを置いて、小江戸巡りです。


駅名がターンパイク状態♪



千葉県人がお世話になっている、天然ガスについてお勉強。



小江戸①



小江戸②




昭和っぽい店



田舎臭いメインストリート



廃墟喫茶



子供の頃、マジ恐かった~(ToT)



やっぱ、ここは行っとくか



よいこのみんな、きをつけて!





川越や佐倉や栃木に較べるまでもない小江戸っぷりですけど、観光地観光地して人だらけな感じが苦手な方には良いかも知れませんね。

儂的には💮。結構気に入りました。何れ又ゆっくり歩いてみたいですね(^-^)v
Posted at 2016/08/28 22:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月27日 イイね!

サイゼの跡にて焼肉を

サイゼの跡にて焼肉を近所のサイゼリヤがクローズ致しまして…。

たま~にお世話になっていた店舗でしたが、ちと寂し(ToT)…。な感じではありました。


ま、儂的にサイゼってのは、ミラノ風ドリア目当てか、90円ワイン目当てか、ドリンクバーで女子高生や子連れのヤングママ連が、延々と粘る場所という位置付けなので、そんなに好んでは行きません。

因みに、サイゼに限らず、小さなお子様が苦手な方は、敢えて喫煙席を選ぶと宜しいですね♪ま、煙草も苦手じゃ無理ですけどね…。


そんなクローズサイゼが、焼肉店に変身してオープン♪となりましたので、早速、月例ニョボ親呑み会に引っ掛けて視察に行って参りました。


その名も七輪房



調べてみたら、関東地方以外の方は、ご存知無いとは思いますけど、ファミリー向け焼肉チェーンの安楽亭さんの系列なんですね。ここ。

あ、そうか♪ガス焼きの安楽亭に対して、炭火焼きで差別化したのね♪

と思いきや、安楽亭にも炭火焼き店が存在するからヤヤコシヤ…。

どうやら、安楽亭系列という事を伏せつつ、ちょっぴりグレードアップ感を演出したコンセプトの模様です。


入店します。と、明るくオープンな雰囲気の安楽亭と較べて、個室っぽい大人の雰囲気が漂います。




生ビはアサヒ



という事はハイボールはニッカですね。安楽亭さんの主要株主にアサヒビールさんが名を連ねてますので、そこは当然です♪







後期高齢者のニョボ親。こまどり姉妹並の肉食系です(^^)v





人間、喰えなくなったらオシマイ。


叙々苑とはいかぬけど、又来ましょう♪

七輪房さん、安楽亭がカローラなら、コロナって感じかな…。一応合格です♪



あ、そうそう。安楽亭さんもそうですけど、行くなら必ずHPはチェックしましょう!



こうゆう地道な努力?の積み重ねが案外デカいのだ♪(笑)トクトクトクトク得ジジイf(^^;
Posted at 2016/08/28 09:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呑み食い | 日記

プロフィール

「選挙の為の政治。結局、有権者が舐められてる説。」
何シテル?   06/12 19:07
エクリプス クロスに乗ってます。宜しくお願い致します。 スバルのEJ25でターボに目覚め、プレミアムジンロで焼酎に目覚めた、自称?中高年です。 土曜の池...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Top-bigK、ZUUN スマホホルダー+AUXステレオケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 11:15:59
ゴリラにアクシデント!? まあ当たり前なんだけどね(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:04:05
リアエンブレムお手軽塗装(ラバースプレー) 
カテゴリ:くるま
2020/04/05 17:22:52

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
初めて三菱車オーナーとなりました!宜しくお願い申し上げます。 世間的にあまり評判は良く ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつてランエボにGT-AってAT車が有りましたけど、このクルマはインプレッサSTI版GT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
国産車離れしたエクステリアとブランニュー2ZZ-GEエンジンに食い付く。トヨタ版VTEC ...
日産 プレセア 日産 プレセア
サニーベースのスタイリッシュなハードトップ。今じゃ流行らないジャンルのクルマですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation