• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

無事退院しました。

無事退院しました。 まさかの入院から一週間、本日退院しました。
ご心配してくださったみなさんありがとうございましたm(_ _)m

久々のおんもはサイコーです・・・笑
事の始まりはホントに風邪のつもりだったんですけどね。

触診やCTなどで虫垂炎だと診断。
盲腸=虫垂炎だったんですね知らなかった。

「薬でもいいんだけど再発するしひどくなると今以上に辛いと思うよ」
「うーん・・・手術するか・・・」
「じゃ書類書いてもらうから」
「はい(また入院かww・・・うちからいろいろ持ってこなきゃなぁ)」
「もうこんな時間だからね待ってるから」
「えっ」

そのまま帰ることなく手術となりましたorz
前回の入院のときのような体調ならともかく風邪程度の体調でしたし。
胃腸炎のつもりでしたハイ。


何度も「うそ~ん」と漏らしつつオペの準備。

手術なんてドラマの中だけかと思いきや・・・。

心の準備をする間もなく30分後には走るベッドに揺られ手術室へ。
みんな和気藹々としていた。
手術室って音楽流れてんのね・・・。

心電図が始まる。
「あ、これピーってなったら俺死んでるんですね」
「大丈夫大丈夫」


肩に痛み止め、脊椎からは麻酔を。
最後にもらした、「あぁ、帰りたい・・・」
初麻酔・・・暖かくなってきた・・・あぁ、ホントに動けない・・・。

手術が始まりなんとなく皮膚切られた感触を最後にあまり覚えてない。
「血が出てる?」「計るほど出てないよ」という会話までかな?
起きてるつもりがいつの間にか。
「終わりましたよ」でハッとし気づくと始め無かった酸素マスクをしていた。

そのまま病室に戻されました。
手を体に乗せたら感覚が無くすげー変な感じ。
例えるなら足がしびれる感覚と一緒です。

麻酔の影響だそうで寒気がヤバく電気毛布全開で暖められました。
その麻酔が切れるまで動くのは禁止。

そのまま休んでいると麻酔が切れてきて痛みがギンギン。
「痛い・・・あぁ痛い・・・」とうなされていると





























































現れたマスクマン。
「面会の人が来てますけど」
「どんな人ですか・・・」
「作業着の人」
「wwwwwwwww」
ブログを見てすぐ来てくれた農ラさん。

一瞬考えたけどせっかく来てくれたしどのみち辛いだろうとww
痛みに耐える俺を見て爆笑、俺もつられて爆笑。
動いちゃダメと聞いて動かそうとされたりなんだり。

次の日の朝麻酔が切れて気がつく、オムツされていた。

前回もそうでしたが入院ってひたっすらヒマなんですよねぇ。
今回いろんな人来てくださった。
ブログ関係の人もホントありがとうございますm(_ _)m

来週から仕事かーと思いきや「1週間安静ね」ということになり。
背筋伸ばすと痛くてかばおうとすると腰が痛い。
まぁ徐々に体動かして。

おとなしくしてまーす。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/11/08 15:33:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知の人
アーモンドカステラさん

20240614給油詳細 7度目ワ ...
とく1954さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

仕事車パンク…
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年11月8日 17:57
胃腸炎ご苦労様でしたm(__)m

次の入院はいつ頃?

たぶん…次は盲腸で入院だな!(^^)
コメントへの返答
2013年11月8日 18:02
ご苦労様でしたm(_ _)m

また半年後かな~入院セットは持ち歩くべきでしょうか・・・?

次はうーん・・・軽い食中毒?
2013年11月8日 18:02
退院おめでとうイイね(^^)d

入院生活はホント退屈ですね。

来訪者のありがたみを痛感します。

あとは安静に、ですね\(^o^)/

コメントへの返答
2013年11月8日 18:12
ありがとうございます♪

一日が長ーいです・・・。
携帯ってモノはありがたいですね^^;
待合室でテレビ見てました。

いらしてくれる方が非常にありがたいですホント。

ですね~。
腹筋使うとキますね~クシャミが怖い・・。
2013年11月8日 21:40
お疲れサマンサです。
( ´∀`)/゛


入院は本当に暇ですよね~!

自分は過去に2回ほど入院(1回は検査入院)しましたが、入院した次の日から暇すぎて看護士を相手に世間話ばかりしていました(笑)



1週間の安静ですか・・・・

安静にさせてくれないような気が・・・・(笑)
コメントへの返答
2013年11月8日 22:11
サンマです。

それもいいですね~w
看護士さんは大変だなぁと関心してました。

いやー無理すると傷口開きそうで・・・お腹張らないよう歩こうとすると腰に激痛、歩く姿勢って大事のようです。
少なくとも7日間はおとなしいと思います・・・w
2013年11月8日 22:22
退院おめでとうございます(・∀・)♪
虫垂炎も病院いくのが遅れると命にかかわるので、さくっと入院手術できてよかったと思います。
安静にしつつ、職場に傷病手当の申請する準備とかもしておきましょう~(´∀`)
コメントへの返答
2013年11月8日 22:28
ありがとうございます٩(◜௰◝)و
風邪のつもりでしたがまぁこれはこれでよかったのかもしれませんね~。
怯える間もなく手術でしたしw

診断書も出してきましたしあとは回復ですね。
こっそりバイク・・・とも思ったのですが今回はさすがに^^;
2013年11月9日 2:31
もっと寝ずに働いて遊んで食ってタフボデーなろう!

退院おめでとう!
コメントへの返答
2013年11月9日 8:53
ありがとう!

あなたはもっと寝ましょうw
今回は誰でもなりうるからね~。
2013年11月9日 9:06
お早う御座います。この度は大変でしたね。退院おめでとう御座います大変だった話のはずが、笑っちゃいました話の内容が笑える最高っすごめんなさい。
コメントへの返答
2013年11月9日 9:37
おはようございます~。
まさか年に二回入院するとは(ノД`)

ネラって書いてますんでどうぞどうぞw
催促ではありませんがイイねもつけられたくないなら記事にもしてませんからね~。
2013年11月9日 22:56
こんばんは^_^

退院おめでとうございます。
入院ブログを拝見しながら、
退院はいつなんだろうと、
気になっていました。

きちんと治るまでは、
ちゃんと安静にしていて下さいね!!
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2013年11月9日 23:06
こんばんは♪

ありがとうございます!
まーた入院してしまいましたorz
なかなかいないでしょうねぇこんな人・・・。

まだ傷口が痛いです^^;
まぁこの程度でよかったといえばよかったんですよね。
お互い気をつけましょう・・・。

プロフィール

「決して何かあった訳ではないのですが発信することも他人をチェックすることもなんだか気が向かなくてプチ休止状態です。
気になる記事はたくさんありますし自分からのネタもたくさんあるので復活までしばらくお待ち下さいませ。(誰も待ってないか?)」
何シテル?   05/27 19:27
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サスペンション交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 23:18:33
赤い全輝-ZENKI-86 '16 夏秋 間瀬スペ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 12:14:24
車高調スプリング交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:37:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽で手頃なオープンエア!
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation