• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

暖かくなってきたので・・・・・





この週末は全国的にも天気が安定し、暖かかったようですね。




私も久々に土日とオフだったので、ラッキーとばかりに早起きしました。



と言うより、この歳になるとどうしても朝が早いんですが・・・(笑)



早々に部屋の前で久々の洗車


洗車がそろそろ終わろうとした時、心地よい排気音を奏でた見慣れた黒いエボⅩが突然そこに

やってきました。



同じモンスター仕様の みん友 さん が、走行中に洗車している私を偶然に見掛けて

立ち寄ってくれました。


ビックリしましたが、嬉しかったですね。


短い時間でしたが、私が先日装着したカーボンエンジンヘッドカバーなどを披露したりして

朝から車談義で盛り上がりました。



洗車後は、冬の間に室内で保管していたサーキット用のタイヤ・ホイールを

チェックを兼ねて気持ち良い外気に当ててやりました。





まだヤマも残っており、今季はこれで十分乗り切れそうです。



続いては


ストリートメインで3年使った ZⅡ が、昨年完全に終わってしまったので、

一か月程前に地元でお世話になっているショップさんの勧めで発注をかけていた

おニューのタイヤをチェック !!








サーキットを始めてからは峠をガンガン攻める事もしなくなったしストリート専用使用のため、

以前からお安いそこそこのをタイヤを探しておりました。



当初は フェデラル SS595 あたりをターゲットにしていましたが、

同様の価格帯で Made In Japan のものがありますよ、 とショップさんから進められて即決。



対照パターンのためキャンバーによる内減り対策の組み換えにも向いており、GOOD


一応、コンフォートではなくスポーツラジアルですが、 実際に装着して走るのは来月かな ?




それより、この品を注文してから数日して


トー○ーゴムの免震偽装事件がニュースで報道され・・・・・・・・


正に、今話題の会社のタイヤとなってしまいました。 (汗)




モノは   【 NITTO NT555  】 です。




インプレッションは 来月の装着後にパーツ欄にアップしたいと思いますが、

とにかくお安いのが嬉しいです。





こうして洗車とタイヤのチェックを終えた後は、最高の日和でしたので、


そのまま、日帰り温泉目指して片道120Kmほどのドライブへ





向かったのは、ちょうど一年前にも行った 十勝川温泉のお気に入りの温泉施設











いい湯で、マッタリ

幸せな気分に・・・・・





そして、少々遅めの昼食に



行ったのは、帯広名物豚丼の人気店






やはり行列を作っていましたが、運よく程なくして入れました。







豚丼と言えば、バラ肉かロース肉が基本ですが、今回は少々趣向を変えて敢えて


ヒレ肉を


700円とは結構お安いですね。

4月からは流石に 値上げということらしいですので、イイ時に来たかな ?






秘伝の追加タレも一緒に付いてきました。




さてさて、お味は・・・・・・・



う~ん、 ヒレは非常に好みの分かれるところですね。



旨い事は確かですが、個人的にやはり


十勝サーキット近くの  【 かしわ 】 のような豪快な 豚丼が私は好きかな ?


やはり、焦げ目が欲しいところです。






こうして、夕方近くには戻ってきました。


地元の 道の駅 にて








このまま安定した天気が続き、どんどん暖かくなって欲しいですね。


スタッドレスからの履き替えもしたいし、

先日届いたカーボンルックのピラーガーニッシュも貼りたいし !





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/29 21:36:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フリスクの缶飲料(ダイドー)
まよさーもんさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

放し飼い🐔
chishiruさん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 22:05
あ~・・・かしわの豚丼が恋しくなってきました!

僕の中では今のところ、かしわが一番です♪

ので4/18に食べに行って、ついでに寄り道しようかと思っております。
コメントへの返答
2015年3月30日 23:48
でしょ、でしょ !

私もそのまま かしわ に向かいたくなってしまいました。

4/18までに雪が本当に融けるのかなぁ ?
って感じでしたよ・・・・・
2015年3月29日 23:53
最近は暖かくなったのでタイヤ交換してる人たくさん見ますw

もう4カ月近くランサー乗ってないので羨ましいです♪
コメントへの返答
2015年3月30日 23:52
私の周りでも交換している人がチラホラですが、北海道の場合ゴールデンウィークまでは気が抜けません。

私もクラッシュ後の復活まで4カ月程クルマなしの生活でしたので、その辛さはよ~く分かります。
2015年3月30日 7:08
温泉プチドライブお疲れ様でした

雪も無くなってくると走りたくなりますね

こちらは、音更で、ぶたいち の豚丼食べて来ました

バラで、結構焦げ目あり、ちょっとしょっぱい感じでした

値段は高めですが、結構入ってましたよ

実は、とん田 と、ぶたいち 間違ってまして、ほんとは、とん田に行く予定でしたが、音更から高速乗る為、ぶたいちにしました
でも、そーですね 自分的には
かしわ の方がいいですね
来月オープン時、行こうかな?
コメントへの返答
2015年3月31日 0:01
すっかりとリフレツシュできました。

運転している時間が本当に楽しくて仕方がなく、好きなモノがあるという事の有難さを実感しました。

マサキさんも豚丼食べていたんですね。

帯広に行くと、ぶた何ちゃら・・・とかいう店が本当に多くて訳が分からんです。

やっぱり焦げ目ですよ ! 豚丼は

実は釧路空港に行く途中の「ぶた福」も時々行きますが、私的には結構好きかも。

あぁ~、かしわに行きたくなってきました。



プロフィール

「大洗エボミ2024に参加してきました http://cvw.jp/b/1197976/47790344/
何シテル?   06/19 17:36
Monkeです。 還暦を過ぎた爺さんです。 ずっと転勤族でしたが、勤務地へは愛車を必ずお供にして移動していました。 2016年4月より10年ぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RVRで行くドライブキャンプ in 飯地高原2024春 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 05:11:46
内装の質感向上加工 その①(ドア内張編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:16:29
シフトケーブル不具合対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 18:21:00

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX (4型)の5MTに乗っています。 外観はノーマル+α程 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
社会人になって初めて自分で所有した記念すべき角4灯セリカGT ボーナス叩いて、トヨタ  ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2.0のツインターボ 5MT 1.4メートルもある長いドアをもち、ソアラと人気を二分した ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
初代エボ。 足は弱かったけど軽く、コンパクトでハイパワー。 今迄はFR専門だったが、初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation