現役当時は琴線に掠りもしなかったクルマが、生産終了から何年か経つと「おっ、なかなか良いかも」と思えることが間々ある。いわゆる〝マーケティング至上主義〟の行き過ぎによる〝横並び化〟で、日本車の魅力が失われつつあることも一因かもしれない。テレビ業界なども顕著だが、数字を持つ商品ばかりが偏重され、個性的で魅力ある商品がどんどん失われて行くのを痛切に感じている。『三菱 エアトレック』も今にして思えば、そんな〝失われた〟個性的な一台と言えるかもしれない。言ってしまえば〝フォレスターのパクり〟という成り立ちだが、フォレスターより40mm低く「立体駐車場にも入る」全高1550mmという点が目新しかった。
メルセデス・ベンツのSクラスをベンチマークに、我らが日本のトヨタも「レクサスLS」で参戦している、いわゆる “フラッグシップサルーン” の世界。その中で、私がベンツのSクラスやマセラティのクワトロポルテから頭一つ抜けてスタイリッシュと思うサルーンが、このジャガーのXJです。現行型は2003年に登場し、もうすぐ丸5年を迎えようとしています。
ティーダがマイチェンされましたね。宣材写真見てたら、旧EUシビック後期型の宣材写真とアングルが被ってたので、例のごとく並べてみました。如何でしょうか?
11月にこちらで紹介した『クロスゴルフ』が、限定500台という何とも情けない(?)形で国内導入されましたが、その時に引用したファミリアよりも、こちらの方が全然近いっすよねぇ…VWが知ってるのかは分からんけど(笑)|
比較写真②>コンパクトカー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/07 21:46:13 |
![]() |
|
“あの日” から20年。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/07 07:29:18 |
![]() |
|
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 カテゴリ:カーサイト 2008/04/12 12:46:02 |
![]() |
ホンダ シビックシャトル 1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ... |
![]() |
トヨタ カローラ 1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ... |
![]() |
マツダ ファミリア 父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |