• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼い亡霊☆のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

不運の夏秋 その2

さて、その2です。

出先の駐車場で徐行中、排水用のグレーチングを意図せず踏んだところ、
整地が悪かったせいか飛び跳ね(!)、左リアのクォーター付近に激しくヒット!
飛んだグレーチング(ステンレス)は約50cmあり、見事に縦長に跳ね上がったのであります。
直後に確認したところ、リアエンド(ボディ)のヘコみとクリアの剥離、
テールライトとバンパー(樹脂)が傷付いているではありませんか・・・(T_T)

↓遠くからでは分かりにくいが・・・


↓ばっちり縦線!(T_T)


↓ヘコみました・・・(T_T)


ヘコみだけなら我慢しようかとも思ったのですが、クリアの剥離=サビの原因が
発生してしまったので、板金修理を依頼することに。
ディーラーと近所で見積もりを取り、後日入庫しようとしたところ、
仕事の都合が付かず1か月ほど期間が空いてしまいました。
ここでもう一つ悲劇が・・・。
いよいよ入庫する3日前、普段はほとんどハンドルを握らない妻が、
私の仕事中に参号機で近所に出掛け、雨の中真っ暗な自宅駐車場に帰ってきたわけですが、
必要以上に切り込んでバックしてしまい、自宅の低い塀にリアバンパーを擦るという事態に・・・(T_T)

↓リアバンパータイヤ直後の・・・


↓ここ!


↓え~ん(T_T)


↓駐車場の脇に・・・


↓こんなのがありまして・・・


↓角にルマンブルーメタリックの跡が(T_T)



お願いしたのは近所のコバックさん。
ディーラーの3分の1のプライスで引き受けてくれました。

↓よろしくお願いします!


さて、5日後に仕上がって、まずは施工写真の確認。

↓・・・・!?


フェンダーのみならず、Dピラー付近まで跳ね上がっておりました!!!
クォーターガラスとかまで割れなくてよかった・・・^_^;
そして受け取りましたが、夜間でしたので正直出来栄えまではなんとも・・・

↓とりあえずお帰り~


↓ヘコみはなさそう。


↓色もよさそう。


↓日が明けたら再確認致しましょう。


翌朝出勤前に再度チェック。

↓どうかな・・・!?


↓○


↓◎


↓こちらも・・・


↓キレイになりました♪


やれやれ、これでひとまず元の姿に戻りました。

実は、弐号機にはしてあげたお祓い、参号機には今のところしてあげておりません。
遅ればせながらお願いした方がいいのかなぁ?
でも現在の弐号機と言えば、お肌のトラブル絶賛拡大中!な状態だしなぁ・・・orz
Posted at 2014/11/24 21:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

不運の夏秋 その1

お久しぶりです。

この夏・秋は親戚の他界を含め、不運な出来事が続きました。
深刻なものはありませんが、続くと精神衛生上よろしくありません。
粛々と「修理費確保⇒対応」のパターンで対応しました。
やっとブログに書く気が芽生えてきたので、サラッといきます。

8月に長野に出掛けた時のこと。
旅行中に突然キーレスが死にました。
集中ロックは生きているけど、リモコンが効かない状態に・・・。
スペアキーもダメだったので、電池切れの線は薄い。
8月は仕事が多忙となり、9月になってやっとディーラーに持ち込めました。

ディーラーでも受付時は原因不明のため1日預かり対応に。
1日どこに行くこともありませんでしたが、代車を借りました。

↓BMW X1 Mスポーツ


↓リアバンパー下のブラックアウト化が参号機にそっくり


↓内装の素材と景色はもっとそっくり!


↓ポジションのコロナリングはLED(参号機は白熱・・・)


↓夜間のテールの雰囲気が好きです



さて、半日入庫してやっと原因が分かりました。
リアゲートのルーフスポイラーに内蔵されたキーレス受信機が、
断線して機能していなかったとのこと。
8月の旅行時、確かに何回か開け閉めしましたが、
構造的に問題があって断線に至ったのでしょう・・・。
ということで、ボディとリアゲート間の配線が引き直されて強化され、
参号機が帰ってきました。

↓やっぱりこっちの方が落ち着く


↓ゲートを開けると右側に配線が・・・


↓こちらのようです


そして参号機が連れてきた修理代の請求書は21k円。
原因究明のための「診断機使用料」が過半数を占めるという内容・・・orz
最初から原因さえ分かっていれば半額以下で済んだってことですね(+_+)
経験あるディーラーでもなかなか突き止められなかったのですから、
きっとレアケース(しかも悪い方)なのだと思われます。

と言うことでE91(ツーリング)乗りの方、キーレスがいきなり死んだら
リアゲート断線を疑ってみてください・・・
Posted at 2014/11/18 22:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビビり卒業 http://cvw.jp/b/1321007/39203800/
何シテル?   01/21 01:05
蒼い亡霊☆です。 HNの由来は、愛車の急逝から。 初代マツダデミオ(DW3W)ののちに休眠期間を経て、 念願のユーノスロードスター(NA8C)に。 マツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA SPORT 1.6i-L EyeSight (2WD) S ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
E-NA8C ユーノスロードスター Sスペシャル 5MT(ラグナブルーメタリック)です。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 320i Touring(E91型)前期(2007年式) M-Sport パッケ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation