• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月03日

DIYでスマスロ装着(汗・汗・汗)

DIYでスマスロ装着(汗・汗・汗) 昨日、マフラー装着の予約を入れてきて、今日は代休で時間が有ったので、以前こうにゅうしておいた
BLITのスマスロ装着に挑戦!
取扱説明書を見ると簡単に取り付けられる用に書いてありますが、車種によっては結構k労使ます。
DJデミオ4の場合オルガン式のアクセルペダルなので、スロットルセンサーの位置が分からない・・・
キツ体勢で30分ほどフットルームを探しまましたが見つからず!
と、ここで取説に書いてあった1文をを思い出した!
オルガンペダル車の場合アクセルペダルの後ろにある場合があると・・・
しかしペダルの後ろを探ってもそれらしきものは無し・・・
途方に暮れているとふっとアクセルペダル近くに隠し蓋を2か所発見!
ドライバーでこじ開けるとボルト発見!
なるほど、1度アクセルペダルを外してみればいいんだ!
と言うことで、そのボルトをボックスレンチで外してしてみるといとも簡単アクセルルペダルが外れました!
外したペダルの底を見るとじゃーん!有りましたコネクター!
そこからは取説通り一気に配線して完了!コネクター見つけてから配線完了まで20分ほど。
意外と簡単に装着完了!
BIRITさんできれば車種別に取説作ってくらさーい!
でも無事に終わっので結果オーライです。
さて、次はいよいよマフラー交換です。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2017/04/03 15:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

今宵は「魚べい」
zx11momoさん

隣町のきになっていた とんかつ屋さ ...
pikamatsuさん

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウインカーカーランプLED化!(リアウインカー編) http://cvw.jp/b/1339231/39880014/
何シテル?   06/04 16:43
8年ぶりに国産車にはこ替えです! マツダ車に乗るのはFD3S-RX7以来20年ぶり、国産車の良さを改めて見直しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TTクーペROMチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 20:51:30
 
TTクーペの主治医 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:06:54
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男号 (マツダ デミオ)
初期型キューブ以来約9年ぶりの国産車です。 MAZDAの車はFD3S-RX7以来20数年 ...
日産 NV100クリッパー リオ 走るおもちゃ箱 (日産 NV100クリッパー リオ)
6年落ちでで購入したHONDAアクティーからの乗り換えです。 BG5型レガシーTW以来1 ...
ホンダ アクティ 走る道具箱弐号機 (ホンダ アクティ)
ホンダの車は初めてですが、5年落ちの商用軽バンとしては60,00kmと少なく、HDDナビ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一目ぼれして衝動買い! 色々弄りまわしたし、ロータリーターボは燃費最悪、OILも直ぐに減 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation