• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霞ヶ浦のでみ男のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

定期健診無事終了異常なし!

我が愛機TTクーペの2回目の定期健診(車検)から1週間ぶりに帰ってきました。

昨年の定期健診から1年で4,000kmしか走ってないのでほとんど問題無しでした。
OIL交換も今回は見送り、NAエンジンなのでターボ車ほどOILに気を使わなくってよいので、メンテランプ点くまでこのまま様子見です。
今回は、ブレーキOILの交換とタイヤローテーション、発煙筒の交換のみで済みました。
重量税や自賠責も含めて14諭吉さんほどで済んじゃいました。
5年のった車の割には安く上がってラッキーでした。
ただ、ワイパーブレードの交換を進められたんで、いくらかかるか聞いたら交換工賃含め0.8諭吉さんだって!
純正品高過ぎ!
○ート○ック○で買えば1本0.2諭吉さんで済むし、自分で交換すれば工賃無し。
純正品じゃなきゃいけないもの以外は汎用品で済ませたほうが絶対安上がりですね。
あ、ブレーキOILもAdenauさんで交換すりゃ良かった。
ま、いいか、今度のエンジンOIL交換はAdenauさんで交換しよっと。
1週間TTクーペの代役を務めてくれたA-1くんお疲れさまでした!

今回車検に入庫のお土産としてAudiオリジナルLEDランタンをいただきました。

これ、家庭用のコンセントで充電でき、2時間の充電で8時間点灯するので停電のときは役に立ちそう!
懐中電灯の代わりにもなります。
さて、5年経過して、無事2回目の車検も終了。
さあ、次は第二次チューン計画始動です。

Posted at 2012/10/14 20:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | TTクーペ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

A-1ってやっぱりえーわん!(べたなダジャレ)

我が愛機TTクーペも5年目を迎え、本日2回目の車検を受けるためDラーさんへ
1週間の健康診断へ持っていきました。

自分が今まで所有していた車で2回も車検を通すのは初めての事。
それだけこのTTがいい車ってことの証拠です。
ほかに乗り変えたくなるような車が無いのも一つの要因ですが・・・
あっ、ポルシェは別ですけど。
で、今回、健康診断中のTTの代役を果たしてくれるのが、Audiの末っ子A-1です。

以前から気になっていた車なので、代車で乗れるなんてラッキーです。

フロント周りのデザインはいかにもAudiらしさがでてますね!
リアはこんな感じ。

リアのコンビランプはちょいと自分好みではありませんね・・・
このクラスのライバルVWポロと比べるとちょっとスポーティーさが足りません。
でも全体的によくまとまっていて、Audiらしく塗装の質や車体硬性も申し分ありません。
車内もこのクラスにしてはクオリティーは高いですね!
価格相応でプラスチックを多用しているとはいえ、国産車のような安っぽさが感じられません。



でも、ナビの取り付け位置がいまいちか?
メーター周りの造形もTTとほぼ同じなので初めて運転してもまったく違和感がありませんでした。
しかもシートはレザー使様。

シートの出来も上々!
このクラスでもさすがAudi手を抜いてません。
Dラーさんからの帰り道30分ほど運転してみての印象ですが、1.4Lとは思えぬほどパワフル!
自宅への帰り道に勾配のきつい4車線の道路があるんですが、Sモードにして走れば、国産3Lクラスを余裕で追い越していけます。
ハンドリングもGOOD!
自分の思った通りのライン取りができました。
ただし、一つ欠点を挙げるならば、低速域でのハンドルの重さ!
これ、TTより重い・・・
女性が車庫入れするときには結構きついかも?
ここは、要改善ですね。
さあ、今週末はA-1をたっぷり堪能したいと思います。








Posted at 2012/10/08 16:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検の代車 | クルマ

プロフィール

「ウインカーカーランプLED化!(リアウインカー編) http://cvw.jp/b/1339231/39880014/
何シテル?   06/04 16:43
8年ぶりに国産車にはこ替えです! マツダ車に乗るのはFD3S-RX7以来20年ぶり、国産車の良さを改めて見直しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

TTクーペROMチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 20:51:30
 
TTクーペの主治医 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:06:54
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男号 (マツダ デミオ)
初期型キューブ以来約9年ぶりの国産車です。 MAZDAの車はFD3S-RX7以来20数年 ...
日産 NV100クリッパー リオ 走るおもちゃ箱 (日産 NV100クリッパー リオ)
6年落ちでで購入したHONDAアクティーからの乗り換えです。 BG5型レガシーTW以来1 ...
ホンダ アクティ 走る道具箱弐号機 (ホンダ アクティ)
ホンダの車は初めてですが、5年落ちの商用軽バンとしては60,00kmと少なく、HDDナビ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一目ぼれして衝動買い! 色々弄りまわしたし、ロータリーターボは燃費最悪、OILも直ぐに減 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation