• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霞ヶ浦のでみ男のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

元日もお仕事

新年明けましておめでとうございます。
久しぶりに、2日続けての投稿です。
新年初日は温室の見回り点検です・・・
せっかくなのでTTクーペで初出社!

特に異常はないので、半日で東京へ帰ります。
本年もよろしくお願い致します。
Posted at 2016/01/01 09:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年12月31日 イイね!

32015洗車おさめ!

久しぶりに愛機TTクーペで茨城にやってきました。
ブログにUPするのも久しぶり!
今年は仕事が忙しく月一ペースでしか乗ってやれなかったので、100km以上のドライブは本当に久しぶり。
昨夜は、東京から茨木に帰る途中、常磐道で同じTT3.2クワトロと三郷料金所から守屋SAまで高速バトル!
幸い道が空いていたので、200Kmオーバーの超高速バトルとなりました。
3車線目いっぱい使ってのスラローム走行、アドレナリン出まくりで、いい良いストレス解消になりました。
50過ぎのおっさんがヤルことじゃないですけどね・・・
夕べ常磐道下りを走っていたみなさんごめんなさい・・・
バトル相手のTT3.2クワトロさんと守屋SAのスタンドでちょこっと会話してバトル終了。同じシルバーのTT3.2クワトロさんお名前聞けなかったのは残念ですが楽しかったです。
どこかでまたお会いできること楽しみにしています。
と、言うことで今日は2015の大晦日、昨夜のバトルで虫がこびりついたTTを綺麗に洗車してあげて本年も無事終了です。

皆様良いお年をお迎えください!
Posted at 2015/12/31 19:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年01月02日 イイね!

TTクーペ茨城県初デビュー!

あけましておめでとうございます!
年が明けて2日目、元旦は実家で過ごし今日は当番出勤で茨城の農場に来ています。
新春、一発目の仕事なので、TTで仕事へやってきました。
TTクーペ茨城県初登場です。
昨夜、東京からこちらへ戻ってくるときは、常磐道もガラガラで久しぶりにかなりのハイペースで走れました!
で、天気も良いので、TTと一緒にご出勤。

ちょっと背景に難ありですが、止められる場所がここしかなかったのでしょうがないです。
今日はもう東京の自宅に乗って帰るつもりですが、機会があればまた乗ってきて、近くをドライブしてみたいです。
今年も少し手を加えるつもりなのでお楽しみに!
Posted at 2014/01/02 11:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年11月24日 イイね!

STOPTECブレーキキットお試しドライブ

STOPTECブレーキキット装着後、お試し高速走行してきました。
中央道調布IC~八王子IC間の短い距離でしたが、純正品から交換した違いは実感できました。
純正品のブレーキは初期制動が強かったので、STOPTECに交換後のブレーキを踏んだ感じにちょっと違和感を感じていましたが、30分も運転していたら慣れてきて、ブレーキを踏み込んだ時のタッチ・フィーリングは純正品より、良くなった感じがします。
高速走行中も法定速度内でのブレーキングも問題なし!
試しに100マイルからのブレーキングも試してみましたが、ばっちり減速してくれます。
また、いつもは高速走行後のホーイルを見ると、ブレーキダストで真っ黒になっていましたが、低ダストブレーキパッドのおかげで以前に比べきれーなもんです。
今回はフロントだけでしたが、今度はリアのブレーキもSTOPTECのブレーキキットに
換装しようかと考えています。

中央道下り石川PAにて
Posted at 2013/11/24 20:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年02月02日 イイね!

ハイタッチドライブ初体験!

元旦以来、1か月ぶりの更新です。
ことしの初めに、個人の携帯をふつーの携帯TELからスマホにチェンジ!
前の携帯にしてから8年近くたつので、ポイントもたくさんたまっていたので、この機に
今や主流となりつつあるスマホに買えちゃいました。
本当は最新の4LTEにしたかったんですが、お財布の都合で1世代前の3LTEです。
auのショップであれこれ悩んだ結果、仕事柄屋外での行動がほとんどなので、防水タイプのもので使い慣れたキー入力の出来るシャープのAQUOSPHONE IS15SHのブラックに決定!

でも、スマホでゲームとかやる人間じゃないので、通信速度とかは全然3LTEでじゅーぶんです。
で、今日久しぶりにTTクーペでご近所ドライブに行くついでに、みんカラのホームページからダウンロードしておいたハイタッチドライブを試してみました。
結論から言うと、ふーんこんなもんか?といった程度、今日50Kmほど走ってハイタッチできたのは1台だけ、そのほか、いろいろ通過するたびにポイント見たいのがつくみたいですが、よくわかりません。
でも、車の移動に合わせて画面がスクロールしないのはいかがなものか?
拡大表示のときは一々画面を指でスクロールしなきゃいけないんで、運転に集中できない・・・
これは何とかしてほしいですね!
今後のグレードUPを期待してます。
暖かくなって遠出をするようになったらまた、試したいと思います。
Posted at 2013/02/02 17:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ウインカーカーランプLED化!(リアウインカー編) http://cvw.jp/b/1339231/39880014/
何シテル?   06/04 16:43
8年ぶりに国産車にはこ替えです! マツダ車に乗るのはFD3S-RX7以来20年ぶり、国産車の良さを改めて見直しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TTクーペROMチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 20:51:30
 
TTクーペの主治医 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:06:54
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男号 (マツダ デミオ)
初期型キューブ以来約9年ぶりの国産車です。 MAZDAの車はFD3S-RX7以来20数年 ...
日産 NV100クリッパー リオ 走るおもちゃ箱 (日産 NV100クリッパー リオ)
6年落ちでで購入したHONDAアクティーからの乗り換えです。 BG5型レガシーTW以来1 ...
ホンダ アクティ 走る道具箱弐号機 (ホンダ アクティ)
ホンダの車は初めてですが、5年落ちの商用軽バンとしては60,00kmと少なく、HDDナビ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一目ぼれして衝動買い! 色々弄りまわしたし、ロータリーターボは燃費最悪、OILも直ぐに減 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation