• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霞ヶ浦のでみ男のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

がーん・・・・マフラー装着・リアブレーキ交換断念・・・

昨日、Adenauさんに問い合わせをしていたアインンザッツのマフラーとストップテックのリアブレーキキットの件で返答のメールが来ました。
マフラーはS-Line のリアディフィユーザーとノーマルとの形状が違うため、装着できないとの事・・・

また、ストップテックのリアブレーキキットはレース用で一般車ではサイドブレーキが
効かなくるとの事。
なーんてこったい!
いっその事、リアバンパーノーマルTT用に変えようかなあ?
でも、それもアホらしいし。
で、とりあえずリアのブレーキパッドだけ低ダストタイプの物に交換することにしました。
今は部品の入荷待ちの状態です。
さて、マフラーとリアブレーキキット交換がダメになったんで次は何をしようかなあ?
Posted at 2014/03/29 22:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューンアップ | クルマ
2014年03月06日 イイね!

NEWTTクーペ登場!!

とうとう、次期型TTクーペが発表されました。
まだ詳細は解りませんが、写真を見た限りでは、8N型から続くデザインのキープコンセプトで
パット見たら外観はほとんど現行型8Jと変わりないような感じです。
フロントはさすがに最新のAudiスタイルにフェイスリフトされているようで、なかなか良い感じ!
今回は外観よりもインテリアにだいぶ力を入れたようで、8J型の良さを生かしつつ、近未来的な
デザインに成っているようで、期待大です。
あー早く詳細が知りたい!
PS最近全然TTに乗っていない・・・
そのうちエンジンが腐るかも・・・
Posted at 2014/03/06 17:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | TTクーペ | クルマ

プロフィール

「ウインカーカーランプLED化!(リアウインカー編) http://cvw.jp/b/1339231/39880014/
何シテル?   06/04 16:43
8年ぶりに国産車にはこ替えです! マツダ車に乗るのはFD3S-RX7以来20年ぶり、国産車の良さを改めて見直しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

TTクーペROMチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 20:51:30
 
TTクーペの主治医 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:06:54
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男号 (マツダ デミオ)
初期型キューブ以来約9年ぶりの国産車です。 MAZDAの車はFD3S-RX7以来20数年 ...
日産 NV100クリッパー リオ 走るおもちゃ箱 (日産 NV100クリッパー リオ)
6年落ちでで購入したHONDAアクティーからの乗り換えです。 BG5型レガシーTW以来1 ...
ホンダ アクティ 走る道具箱弐号機 (ホンダ アクティ)
ホンダの車は初めてですが、5年落ちの商用軽バンとしては60,00kmと少なく、HDDナビ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一目ぼれして衝動買い! 色々弄りまわしたし、ロータリーターボは燃費最悪、OILも直ぐに減 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation