• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霞ヶ浦のでみ男のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

ミシュランファン1人GET!

ミシュランタイヤファンが1人増えました。
弟のZ33バージョンNISMOの標準装着タイヤ、BSポテンザRE01のサイドウオールにひびが入ってきたとのことで、まだ5分山ほど残っていたのですが、大事を取って交換したとの事。
そこで自分が一押ししたのがミシュランパイロットスーパースポーツ!
以前TTについていた標準装着のコンチとミシュランを交換した際に、乗り心地と静粛性の違いに弟もびっくりしていたので、弟も今回迷わずミシュランに履き替えました。
やはり、RE01と比べると乗り心地、静粛性が全然違うと驚いていました。
これでミシュランファンが一人増えました。


値段もディラー交換で20諭吉さん以下で済んだみたいで、弟も納得のご様子。
タイヤ交換をお考えの方、ミシュランパイロットスポーツシリーズオススメです!
で、今度は自分が弟からススメられて使ってみたのがこちら!


SOFT99のタイヤーコートワックス。 
今まではスプレー式のタイヤコートを使ってましたが、弟からススメられれて今回初めて使ってみました。

白い液体状のコート剤を専用のスポンジにつけて塗り広げていくだけ!
付属の専用スポンジもタイヤ面のRに合わせてカットして有るののでむらなく簡単
に施工できます。
仕上がりもなかなかGOOD!
自然に優しい水性タイプというのも良いですね!
こちらも今回オススメします。
さて、G・W明けはいよいよTTのエクステリア変更計画を実行に移します!
こうご期待!!
Posted at 2013/04/28 17:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューンアップ | クルマ

プロフィール

「ウインカーカーランプLED化!(リアウインカー編) http://cvw.jp/b/1339231/39880014/
何シテル?   06/04 16:43
8年ぶりに国産車にはこ替えです! マツダ車に乗るのはFD3S-RX7以来20年ぶり、国産車の良さを改めて見直しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TTクーペROMチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 20:51:30
 
TTクーペの主治医 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:06:54
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男号 (マツダ デミオ)
初期型キューブ以来約9年ぶりの国産車です。 MAZDAの車はFD3S-RX7以来20数年 ...
日産 NV100クリッパー リオ 走るおもちゃ箱 (日産 NV100クリッパー リオ)
6年落ちでで購入したHONDAアクティーからの乗り換えです。 BG5型レガシーTW以来1 ...
ホンダ アクティ 走る道具箱弐号機 (ホンダ アクティ)
ホンダの車は初めてですが、5年落ちの商用軽バンとしては60,00kmと少なく、HDDナビ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一目ぼれして衝動買い! 色々弄りまわしたし、ロータリーターボは燃費最悪、OILも直ぐに減 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation