• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霞ヶ浦のでみ男のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

オートワイパーGOODJYOB!

デミオを購入してから、なぜか雨の日に運転する機会が無かったのですが、昨日から東京の自宅へ帰っていて今日戻ってきました。
雨の日の高速ドライブは始めてでしたが、ここでAWDの本領発揮!
常磐道走行中もの凄い大雨の中120~130km/hほどでクルーズしましたが、雨水のたまった場所でもハンドルに軽く手を添えているだけでOK!
追い越し時の加速でも非常に安定して走ってくれました。
あと、標準装着のオートワイパーの性能の良さに新ためて関心させられました。
雨の降りの強弱に対し非常に敏感に観応してくれます。
TTにもオートワイパーはついていましたが、デミオのオートワイパーほど敏感に反応せず、ほとんどマニュアル操作をしていたので、改めて外車と国産車のセンサーの性能差に感心させられました。
まあ、10年近く前のTTと比較するのも酷ですがね・・・
でも、やはり機能するべきものがきちんと機能するのが当たり前ですから、流石この辺の作りは日本車が1歩先をいってますね!
ただ、今回デミオ唯一の欠点、マツコネのナビにガッカリ・・・
普段東京~茨城の往復ではナビを使っていなかったのですが、今日の復路で試しに
マツコネナビを使ってみましたが、正直ナビとしては使い物になりません・・・
いつもは、中央道~環状2号~常磐道~R125のルートで帰って来るのですが、マツコネナビの推奨ルートで走ってみたらとんでもなく遠回りさせられました。
中央道~首都高4号~中央環状の江戸橋軽油~首都高6号~常磐道~圏央道ってありえないルート選択!
おかげでいつも1時間30分程度で帰れるところ2時間以上かかりました。
これじゃスマホのナビのほうがよっぽどマシ!
GPSの受信感度も悪いし・・・
初期ロットのマツコネより良くなったとはいえこれはいただけませんねえ。
デミオの出来自体が良いだけに残念です。
まあ、普段はルートガイドはほとんど使わないので良いですが、どこか遠出をするときにこれじゃ使えません。
MAZDAさんせっかく良い車作ってるのにほんっとにこれは残念です。
早く改良してください!
愚痴が多くなってしまいましたが、雨に濡れたデミオもいいもんです。
帰り際、近くの公園の駐車場でパチリ。


Posted at 2016/09/18 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月10日 イイね!

久しぶりの洗車!

久しぶりに土曜日におやすみが取れたので、今日はお天気も良く洗車日和!
と言うことで、でみ男号の洗車をしました。
以前TTクーペに乗っていたときは実家で洗車をしていましたが、茨城に越してから、
わざわざ洗車のために東京の実家まで帰るの馬鹿らしいし、かといって今住んでるアパートには洗車するスペースも無く有料の洗車場も近くに無い・・・
と、ここで思いついたのが、自分の会社の駐車場!
うちの駐車場はアスファルトで舗装してあるし、外に水道もありパートさんがお休みの日なら心起きなく洗車ができます!
で、朝9:00から洗車開始、

やはりTTと比べるとボディーが小さい分、大分洗車が楽になりました。
TTなら2時間近くかかるところ1時間ちょっとで終了!
でもさすがに汗だくになりました。
で、今日のお勧めはタイヤワックス!
以前このブログにもUPしたことがありますが、塗布タイプのソフト99ピュアシャイン


スプレータイプの物よりちょっと面倒ですが、耐久性があるのと自然な光沢が出るのでちょいとお高いですがお勧めです。
タイヤのRに合うようにカットされた専用のスポンジ付きで、

これに白い液状のワックスを少し染み込ませ(下の写真程度)

これでタイヤ1本分処理できます。
白いボトルの専用ワックス1本で5~6回は使えます。
で、使用前使用後はこんな感じ
使用前

使用後

いい感じででつやが出ています!
スプレータイプのタイヤワックスより手間はかかりますが、耐久性は2倍ぐらい持ちます。
また、スプレータイプの物はホイ―ルやボディーに付きやすいので、この辺を考慮してもお勧めでだと思います。
ご購入は大手カー用品店で¥1000くらいで売ってます。
Posted at 2016/09/10 16:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「ウインカーカーランプLED化!(リアウインカー編) http://cvw.jp/b/1339231/39880014/
何シテル?   06/04 16:43
8年ぶりに国産車にはこ替えです! マツダ車に乗るのはFD3S-RX7以来20年ぶり、国産車の良さを改めて見直しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

TTクーペROMチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 20:51:30
 
TTクーペの主治医 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:06:54
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男号 (マツダ デミオ)
初期型キューブ以来約9年ぶりの国産車です。 MAZDAの車はFD3S-RX7以来20数年 ...
日産 NV100クリッパー リオ 走るおもちゃ箱 (日産 NV100クリッパー リオ)
6年落ちでで購入したHONDAアクティーからの乗り換えです。 BG5型レガシーTW以来1 ...
ホンダ アクティ 走る道具箱弐号機 (ホンダ アクティ)
ホンダの車は初めてですが、5年落ちの商用軽バンとしては60,00kmと少なく、HDDナビ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一目ぼれして衝動買い! 色々弄りまわしたし、ロータリーターボは燃費最悪、OILも直ぐに減 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation